ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

地震や口蹄疫の正体は、核地雷と呼ばれる地雷の核兵器(ブルー・ピーコック)ですか...

gjqwg863さん

地震や口蹄疫の正体は、核地雷と呼ばれる地雷の核兵器(ブルー・ピーコック)ですか?

核地雷は、ブルー・ピーコックと呼ばれ、
1950年代にドイツのライン川区域に埋める計画だったのが中止され、
代わりに日本で埋められたと考えられ、
それが、東北や九州であるとすると、
地震と口蹄疫の正体は核地雷であると考えられます。

核地雷は、中心部が核で、周囲が爆薬で、その周りを銅製の容器がおおっています。

核地雷は冬場低温になるので鶏を断熱材代わりにしていた(公表されている情報)が
鶏だけでなく、牛や豚も断熱材の代わりに使用された(推測)とすると、

①口蹄疫の原因は、農場の地下に埋まっている核地雷の核物質が家畜の餌に混じり
口蹄疫発生の原因となった
②東北の地震は、核地雷の通信操作によるもので
福島原発の爆破は、原発施設に埋められた核地雷が通信操作により爆破させられた
地震はそのためのもの

ということが考えられます。

何故、こんなものが日本に埋められたかというと、
日本がイラクをがはったとみなされてしまったためです。
タリバンが好きな日本人もいますが(イスラム思想)、
何というか、国際社会と日本の常識がちょっとかけ離れているためです。

補足
ブルー・ピーコックというのは、
ドイツに1950年代にドイツに核地雷を設置する計画の
計画名で、
核地雷自体は、ADMというらしいです。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

aliceidea875さん

以下は2011.4.23_01/10 リチャード・コシミズ【3.11同時多発テロ】伊豆長岡

http://www.youtube.com/watch?v=IMD0tQtIyVQ&feature=BFa&list=PL94DFF...

以下はリチャード・コシミズの独立党

http://dokuritsutou.heteml.jp/

参考にどうぞ。福島原発は燃料棒を事前に取り外した状態から爆破したと聞きました。犯人はアメリカ、金融ユダヤですよ。

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(7件中1〜7件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

nobuyukigogo123さん

全く同感です、素晴らしいの一言ですね。ところで、「核地雷は冬場低温になるので鶏を断熱材代わりにしていた(公表されている情報)が
鶏だけでなく、牛や豚も断熱材の代わりに使用された(推測)とすると」、この下りが私には全く理解不能なんで詳しい補足をお願いします。断熱材ならグラスウールとかのほうが使い勝手いいかと思うんですが。YKKの二重窓もオススメですよ。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/4/29 08:55:28

naka_mura_typeさん

空想は頭の肥やしです。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/4/27 21:01:10

lengdzai08さん

いいな、楽しそうで。
震災の影響で会社が危なそうとか、体内被曝が怖くて野菜食えないとかの悩みは無いんだろうな。
でも、あまりにも破たんしすぎていて、面白くない。
もう少し虚実入り混じったエンタテイメントが欲しいな。
虚虚虚じゃ鶯の泣き声だよ。

marq_b4さん

お台場のガンダムを狙ったジオン公国軍しわざ?
日本はテキサスコロニー?

expride24さん


あり得ない内容で、読んで疲れた。

現在に至るまで、どうもがいてもM9クラスの地震など自然の力以外では絶対におこせません。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/4/27 02:51:38

sakura_bana2005さん

「日本がイラクをがはったとみなされてしまったためです」

意味が見えん・・・・

softsell_capperさん

あなたが常識とかけはなれてるんですね

頑張ってください

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/4/27 02:27:34
PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:地震]

ただいまの回答者

01時26分現在

3539
人が回答!!

1時間以内に7,127件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く