
改めまして、こんにちは。
例によって、「卑怯者」「極悪人」「精神障害者」「詐欺師」などと、理不尽極まりない呼称で親しまれ、常にアカウントの移転を余儀なくされるという、さすらいの管理人です。
さてさて、今回は
どこぞのヘッポコIT企業さんが、私の過去ログどころか、根こそぎいろんなユーザさんのブログをですね、なんの目的か知りやしませんが、一斉に削除と。そういうトンチキきわまりないことをしでかしたので、私はTwitter上でも、ブログ上でも、狂犬よろしく、しばらく、「噛み付きバーちゃん消しゴム」状態だったわけですが
、“いろいろな大人の事情”もあって、私は一度抜いた刀を振るうことなく、再び鞘に納めるはめになったわけで、結果としては、いきなりの戦線離脱を余儀なくされたわけなんですね。けど…
こんなことくらいで、
私がおいそれと
引っ込むと思ったら…
大間違いだっ!
…ゴホン、えー、まあね、
私はそんな思いをどこかで抱きつつも、「しばらくはおとなしくしてよっかなー」みたいな気持ちでもいたのですけれども、そのまんま沈黙してたんじゃ何もおもしろくない。つか…
これは個人の権利と
個人の言論の自由を
弾圧する蛮行だ。…でね、えーっと
一斉アカデリ事件についてはひとまず傍らに置き、私はね、なにせこういう実にひねくれた人間ですから、
どこぞのヘッポコIT企業もどきさんがですね、恣意的に芸能人の人気度を、「ブログという道具」を使ってコントロールして、それを小銭に勝手にコンバートするようなですね、「おめえは、三流のマスコミにでもなったつもりか?」ってなことを平然とやってのけているんでね?っていう疑問をずーっと抱いていましてね。…あ、一応は「個人の疑問」ということにしておいてください。まぁ、とにもかくにも、今回はその部分について、ちょっとずつチェックしていこっかなー?みたいな。
…さぁ、ゲームのはじまりです。
えーっと、
いずれはネタバレするか、即デリ喰らうかのどっちかだと思うんで、今のうちに、ざっくりとだけ中身をご紹介しておくと、仕組み的には至って単純明快。今のところ、
ここで公式ブログを展開しているザックリ100人くらいの有名人ブロガーさんのブログをデータベース上に登録してあってですね、彼らの記事が更新されるとですね、その際に吐き出されるRSSを自動で拾い上げて、今度はそれをTwitterでつぶやくわけです。要はですね、ここで言うところのチェックリストをちょっと豪華にした版みたいなヤツ。それがTwitter上に「ツイート」として流される。これまた自動なんですが、とにもかくにも、ここまでが第一ステップ。
…でね、そうなるとです。
関心事の高い記事がUPされれば、それを見たTwitter上のユーザーが、ついつい続きを読みたくなっちゃうから、クリックしてTw経由で(更新した有名人さんの)ブログへと、アクセスが流れると。まあ、そんな仕組みです。要は「注目度の高い記事や、人物の記事更新は、当然のことながらTwitter住人も興味がある」という、実にわっかりやすい前提条件に基づいた仕組みなわけです。ね?この仕組みを使えば…
似非ランキングとは別の、
ガチの人気度っつーもんを、
リアルタイムで確認できるわな。…んでね、実はこうしている間にも、
私が抽出したリストの中に含まれている「どなた」かが更新されれば、ボタンを押した瞬間に、即座にTw上に、その更新情報が飛ぶので、24時間中、絶えず誰かの更新情報が「ツイート」され続けているという。ま、そんな仕組みになっているわけです。
だからね、1つだけ、個人的におもしろそうな実験をしてみることにしたのです、ハイ。いいんですいいんです、だってね私…
全力で頭おかしいんで。
…で、そんな
頭のネジやらボルトが景気よくスッ飛んでしまっている私にとっての関心事は、どのブロガーさんの「更新情報のツイート」に対して、どれほどの反響があるかを、リアルタイムでチェックしてみたいなーっていうこと。それが↓こちら。

えー、↑のデータ、これはですね、その性質上、リアルタイムで刻一刻と変わっていく数値なんですが、
やっぱAKBやSKE系の、いわゆる“秋元ファミリー”のお嬢様がたの破壊力はおそるべし、といったところですかね。実際、彼女たちの場合は、WEB上のみならず、オフラインでも大人気なわけですから。このことについては、大方、予想がついていましたが、更新されるたびに、すごい勢いで反射的にアクセスを集める(=注目される)傾向にあります。
まさに「1!2!3!4!よろしく!」っていう感じでしょうか。
…んで、やっぱ
AKBの子たちがここまで世間的な関心を集めるんだから、当然、ギネス記録のお方をはじめとする、「このブログサービスにおける人気者」の皆様や、「なぜか絶えずランキング上位にいらっしゃる皆様」については、もっとアクセスが集まってしかるべきですよね?…更新頻度低めでも、秋元ファミリーのお嬢さん方が、常に秒単位で数百人規模の記事ジャンプを記録しているんですからね。
ギネス記録だったら、
とんでもねえ数になるんでね?…みたいな。
ま、ぶっちゃけ、
これについては、検証前から、結果がある程度、見えていたことなので、本音を言えば、半笑いだったんですが。
なにせ私はネクラなんで、
こういうことは徹底的にやります。…では次に、
ここで公式ブログを展開している有名人ブロガーさんのなかで、「人気者」として扱われている皆さんについてチェックしてみましょう。無論、ギネスde殿堂入り氏はランキング外ですが、その他の皆さんについては、ランキングで上位にいらっしゃる皆さんですわね。

…ん?
はい、何故かの1ケタ台。
ギネスだろうとなんだろうと、
これは揺ぎ無い事実であり、
紛れもない現実。
…まあね、世間なんてこんなもんです。
いや、なにも私は某IT企業提供の某ブログサービスにおいて、ランキング操作がどうとかとかね、そういう小学生でも知っているようなことを、今更言うつもりはないんですよ。それにね、「何かの間違い」ってこともありますしね。
なにせ、なんの説明もナシにある日突然、大量のブログが消し飛ぶサービスですからね。わかりますわかります。えー、ちなみに、その他の参考事例で言うとですね…このところ総合ランキング上位に来ているゲゲゲの俳優さんね。個人的には彼は1人の俳優さんとして好きですし、巷でも大人気なようで、ランキングの上位にいらっしゃるわけですが、
私の手元のデータで見たら、なぜか巷の関心度は「1」…( ̄ー ̄;
この数はですね、見事…
大木凡人に完敗。
なにせ凡ちゃんは、
2だからね?2。
…いやー、利用人口が多く、データの母数が多いTwitter上と、ここのブログサービスで、まさかこんなに開きがあるとはね。いやー、びっくりだ。びっくりだ(←完全に棒読み)。つか…
勝手にバラして
ごめんねザマァwwwwww
- Twitterボット プログラミングテクニック/蒲生 睦男

@NEET.CO