光産業創成大学院大学

光技術を中心としたシーズとニーズの融合による新産業の創成 光産業創成大学院大学

リンク集 サイトマップ プライバシーポリシー 英語サイト
お知らせ 大学概要 教育・研究組織 学生会社 入学案内 交通案内 資料請求
教育・研究組織
カリキュラム
学位取得までの流れ
教員紹介
組織図
 
HOME > 教育・研究組織 > 分野紹介 > 光エネルギー分野 [レーザー核融合]
光エネルギー分野 [レーザー核融合]
中井貞雄 教授 s.nakai@gpi.ac.jp
核融合エネルギーは地球環境,エネルギー問題を解決する切り札です。レーザー核融合は発電所建設を構想し得る段階になってきました。
近い将来に核融合点火・燃焼とエネルギー利得が実証されようとしています。レーザー核融合の基盤である爆縮の物理が解明され,発電所に必要なレーザーエネルギーが高い確度で評価され,実証実験計画が日(FIRE-X)米(NIF)仏(LMJ)で進められています。
商用発電を実現するために最も重要な技術課題は爆縮ドライバーとしての高出力レーザーの開発です。
炉用レーザーの必要性能は
  • パルスエネルギー 〜MJ
  • 繰り返し 〜10Hz
  • 平均出力 〜10MW
  • 効率 〜10%
  • 低コスト・長寿命
このようなレーザー開発のプロセスで,あらゆる産業応用が可能となります。

page top
お知らせ 大学概要 教育・研究組織 学生会社 入学案内 交通案内 資料請求
光産業創成大学院大学 リンク集 | サイトマップ | プライバシーポリシー
〒431-1202 静岡県浜松市西区呉松町1955番1
TEL : 053-484-2501 FAX : 053-487-3012.
Copyright (C) 2006 光産業創成大学院大学. All Rights Reserved