原発

文字サイズ変更

福島第1原発:海江田経産相「東電工程表見直し」

閣議後の会見に臨む海江田万里経産相=国会内で2011年5月13日午前9時2分、藤井太郎撮影
閣議後の会見に臨む海江田万里経産相=国会内で2011年5月13日午前9時2分、藤井太郎撮影

 福島第1原発1号機で燃料溶融が起き、圧力容器の底に穴があいたとみられるのを受け、海江田万里経済産業相は13日の記者会見で「事態収束に向けた道筋の変更を必要とする大きな要素」と述べ、東京電力の工程表を見直す考えを示した。

 東電が4月17日に発表した工程表は、6~9カ月かけて1~3号機の原子炉を冷やし安定状態に持ち込むとの内容。海江田経産相は「1カ月目の総括をする中ではっきりと(見直しを)明らかにすることが必要だろう」と話した。東電は1号機圧力容器への注水を増やしたが、水位が想定ほど上昇していない。

毎日新聞 2011年5月13日 14時12分(最終更新 5月13日 14時38分)

PR情報

スポンサーサイト検索

5月15日福島第1原発:4号機の建屋損壊 3号機の水素流入が原因
福島第1原発:冠水方式の冷却断念 細野首相補佐官が表明
福島第1原発:1号機メルトダウン 地震から16時間後
福島第1原発:男性作業員死亡「原因確かめて」…菅首相
5月14日福島第1原発:どうなる東電料金値上げ…Q&A写真付き記事
福島第1原発:作業員の搬送に2時間…心筋梗塞で死亡か写真付き記事
福島第1原発:格納容器から漏出か…1号機汚染水写真付き記事
福島第1原発:計画的避難、飯舘と川俣で15日に開始写真付き記事
福島第1原発:1号機で最高の2000ミリシーベルト計測写真付き記事
福島第1原発:福島知事が首相と会談 特別立法制定求める
福島第1原発:協力会社作業員死亡 廃棄物処理施設で作業写真付き記事
福島第1原発:福島市の小学校で屋内運動会 児童はつらつ写真付き記事
福島第1原発:過酷作業 防護服にマスク「サウナ状態」写真付き記事
福島第1原発:「除染」不完全でも作業 安全基準なし崩し写真付き記事
5月13日福島第1原発:飯舘村15日から避難
福島第1原発:収束工程表見直しへ 細野補佐官が謝罪
福島第1原発:一時帰宅の電話窓口 初日回線がパンク
福島第1原発:作業の求人条件明示を要請 東電に厚労省
福島第1原発:条件外作業従事 厚労相「大変な法規違反」
福島第1原発:放射性物質影響 水産庁が魚介類の記述修正

原発 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画