『たかじん胸いっぱい』歴代エンディングテーマ

『たかじん胸いっぱい』の最後を彩るのはやしきたかじんさんの歌です。
これまでのエンディングテーマをまとめてみました。

*と言っても、かなり欠けています。ご存知の方、教えてください。

暫定版・歴代エンディング一覧
曲名 使用時期
『はぐれた背中』 1994年ごろ?
(1994年〜2001年ごろのエンディングテーマは不明)
『想い出にて』 ?〜2003年3月(最低、2001年4月ごろから使用)
『シエスタ』 2003年4月5日〜2003年7月
『男に生まれてきたかった』 2003年7月〜2003年10月18日
『My memory』 2003年10月25日〜2006年5月27日
『ゆめいらんかね』(アレンジ版) 2006年6月3日〜24日
『明日になれば』(オリジナル) 2006年7月1日〜29日
『ICHIZU』(オリジナル) 2006年8月5日〜19日?
『大阪恋物語』(オリジナル) 2006年9月2日〜30日
『泣いてもいいか』 2006年10月7日〜28日
『もしも夢が叶うならば』 2006年11月4日〜25日
『なめとんか』('96・アレンジ版) 2006年12月2日〜30日
『夜のピアノ』 2007年1月6日〜27日
『ラヴ・イズ・オーヴァ』 2007年2月3日〜24日
『順子』 2007年3月3日〜3月31日
『明日になれば』(オリジナル) 2007年4月7日〜28日
『優しい女には毒がある』 2007年5月5日〜26日
『たった独りのアンコール』 2007年6月2日〜30日
『愛することを学ぶのに』(アルバム版) 2007年7月7日〜28日
『酔っぱらいユミ』 2007年8月4日〜18日?
『未練〜STILL〜』('96・アレンジ版) 2007年9月1日〜29日
『時代が女の味方なら』 2007年10月6日〜27日?
『やっぱ好きやねん』('96・アレンジ版) 2007年11月3日?〜24日?
『心はいつも』 2007年12月1日?〜31日?
『エゴイズム』 2008年1月5日〜26日
『あんた』('96・アレンジ版) 2008年2月2日?〜2月23日?
『はぐれた背中』 2008年3月1日?〜

情報提供:じんじんさま、ゆほこむさま


簡易紹介

*文中敬称略

はぐれた背中(1994年ごろ?、2008年3月1日?〜)

初出『優しい女には毒がある』(シングルCD)/1994年3月25日
作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお、編曲:若草恵

想い出にて(?〜2003年3月まで)

初出『想い出にて』(シングルCD)/1998年6月24日
作詞:及川眠子、作曲:来生たかお、編曲:若草恵

シエスタ(2003年4月5日〜2003年7月)

初出:『JINX』/1996年4月25日
作詞:及川眠子、作曲:川上明彦、編曲:森俊之

男に生まれてきたかった(2003年7月〜2003年10月18日)

初出:『JINX』/1996年4月25日
作詞:及川眠子、作曲:坂本洋、編曲:芳野藤丸

My memory(2003年10月25日〜2006年5月27日)

初出:『My memory』(マキシシングル)/2003年10月29日
作詞:Ryu、日本語詞:及川眠子、作曲:Park jeong-won、編曲:住友紀人

ゆめいらんかね(オリジナル)(2006年6月3日〜6月24日)

初出:『TAKAJIN』、『ゆめいらんかね』(シングルLP)/1976年10月21日
作詞:荒木十章、作曲:家鋪隆仁、編曲:クニ河内

*『胸いっぱい』で流れいていたのは、アレンジ版です(編曲:上柴はじめ)。

明日になれば(オリジナル)(2006年7月1日〜7月29日、2007年4月7日〜28日)

初出:『明日になれば』/1980年1月21日
作詞:来生えつこ、作曲:やしきたかじん、編曲:若草恵

*『胸いっぱい』で流れていたのはオリジナル版です。

ICHIZU(オリジナル)(2006年8月5日〜8月19日?)

初出・『ICHIZU』(シングルCD)/1987年8月21日
作詞・作曲・編曲:鹿紋太郎

*『胸いっぱい』で流れていたのはオリジナル版です。

大阪恋物語(オリジナル)(2006年9月2日〜9月30日)

初出:『The Vocal』(1989年4月2日)
作詞、作曲:鹿紋太郎、編曲:若草恵

*『胸いっぱい』で流れていたのはオリジナル版です。

泣いてもいいか(2006年10月7日〜10月28日)

初出:『泣いてもいいか』(シングルCD)/1992年4月25日
作詞:森雪之丞 作曲:都志見隆 編曲:平野たかよし

もしも夢が叶うならば(2006年11月4日〜11月25日)

初出:『もしも夢が叶うならば』(シングルCD)/1996年3月5日
作詞:伊藤薫、作曲:川上明彦、編曲:森俊之

なめとんか(2006年12月2日〜12月30日)

初出:『なめとんか』(シングルCD)/1990年5月2日
作詞、作曲:鹿紋太郎 編曲:若草恵

*『胸いっぱい』で流れていたのはアレンジ版のほうです(編曲:森俊之)。

夜のピアノ(2007年1月6日〜27日)

初出:『TAKAJIN』(LP)/1976年10月21日
作詞:荒木十章、作曲:家鋪隆仁、編曲:クニ河内

ラヴ・イズ・オーヴァー(2007年2月3日〜24日)

初出:『ラヴ・イズ・オーヴァー』/1983年11月5日
作詞、作曲:伊藤薫 編曲:八木正生

順子(2007年3月3日〜31日)

初出:『愛することを学ぶのに』(EP)/1988年11月1日
作詞、作曲:鹿紋太郎 編曲:川村栄二

優しい女には毒がある(2007年5月5日〜5月26日)

初出:『優しい女には毒がある』/1994年3月25日
作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:若草恵

たった独りのアンコール(2007年6月2日〜30日)

初出:『泣いてもいいか』(アルバム)/1992年9月26日
作詞、作曲:伊藤 薫 編曲:富田素弘

愛することを学ぶのに(2007年7月7日〜28日)

初出:『愛することを学ぶのに』(EP)/1988年11月1日
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:川村栄二

*番組で流れているのは、アルバム版のほうです(編曲:岩本正樹)。

酔っぱらいユミ(2007年8月4日〜18日?)

初出:『愛しのガール』/1977年9月21日
作詞:荒木十章 作曲:家鋪隆仁 編曲:クニ河内

未練〜Still〜(2007年9月1日〜29日)

初出:『未練〜Still〜』(シングルCD)/1988年3月21日
作詞、作曲、編曲:鹿 紋太郎

*『胸いっぱい』で流れているのはアレンジ版のほうです(編曲:芳野藤丸)。

時代が女の味方なら(2007年10月6日〜27日?)

初出:『エゴイズム〜天国はまだ待ってくれる〜』/1994年8月25日
作詞:及川眠子 作曲:鈴木キサブロー 編曲:若草恵

やっぱ好きやねん(2007年11月3日?〜24日?)

初出:『やっぱ好きやねん』(EP)/1986年9月21日
作詞、作曲:鹿 紋太郎 編曲:川村栄二
*『胸いっぱい』で流れていたのは、アレンジ版です(編曲:森俊之)。

心はいつも(2007年12月1日?〜31日?)

初出:『Mood〜夢見る男のために〜』/1993年7月25日
作詞:及川眠子、作曲:やしきたかじん、編曲:若草恵

エゴイズム(2008年1月5日〜26日)

初出:『エゴイズム〜天国はまだ待ってくれる〜』/1994年8月25日
作詞:及川眠子 作曲:坂本洋 編曲:川村栄二

あんた(2008年2月2日?〜)

初出:『あんた』(EP)/1984年5月21日
作詞、作曲:伊藤薫 編曲:若草恵
*『胸いっぱい』で流れているのは、アレンジ版だそうです(編曲:川村栄二)

情報提供:ゆほこむさま
参考:やしきたかじん公式ウェブサイト、PIS公式サイト(旧)

トップページに戻る