PSPの『God of War Portable Compilations』がPS3向けに発売!・・・かも

19ccf2ff.jpg

HDになって再登場?
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/14(土) 16:57:45.95 ID:5M+mtA440
噂: 『God of War Portable Compilations』がPS3向けに発売

sam.jpg

ソニー・コンピュータエンタテインメント台湾が、PS3向けにGod of War Portable Compilationsを発表したとの情報が、海外サイトに掲載されています。
現段階で噂扱いとなっており真偽のほどは不明ですが、このパッケージにはPSPで過去に発売された God of War: Chains of Olympus(落日の悲愴曲)とGod of War: Ghost of Sparta(降誕の刻印)の2作が、PS3向けのHD解像度になって収録されているのだとか。


http://gs.inside-games.jp/news/278/27887.html


18 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/14(土) 16:58:25.68 ID:wawBdgu30
>>15

やらずに待ってて良かったわぁ

30 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/14(土) 16:59:54.70 ID:CnU2nNkd0
>>15

なぜ台湾

33 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/14(土) 17:00:18.64 ID:+Pyb0xsM0
>>15
もうやっちまったぞくそっ!

46 名前:ナカターロ ◆NAKA8ONL4Q 投稿日:2011/05/14(土) 17:01:44.16 ID:No78LZMg0
>>15
いやああああああああああ

もう一度プレイするか(´・ω・`)

159 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/05/14(土) 17:14:32.52 ID:XCai8XzS0
>>15
PSP版(1280x720)
god-of-war-ghost-of-sparta-20101013072822869.jpg
god-of-war-ghost-of-sparta-20101013072850445.jpg
god-of-war-ghost-of-sparta-20101013072900960.jpg







aa1.gif








今週のAmazonゲームソフト ベストセラー

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:48 返信する
    ほぉ。そうかい
  • 2 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:49 返信する
    1げと
  • 3 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:49 返信する
    PSP版やったけど欲しいわ。
  • 4 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:50 返信する
    1か??
  • 5 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:50 返信する
    5ゲット
  • 6 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:50 返信する
    1げっとできたらいいな
  • 7 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:50 返信する
    ぜひやりたいよ
  • 8 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:51 返信する
    PSP版の最初の奴はちょっと短かったな。
    次のはまだやってないから知らないけど。
  • 9 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:53 返信する
    HD化は色んなゲームでやって欲しいっす
  • 10 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:53 返信する
    ひとけたならjinの仮性包茎が治る
  • 11 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:53 返信する
    本当だったらいいなぁ。
  • 12 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:55 返信する
    >>10
    (´・ω・`)
  • 13 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:56 返信する
    台湾?
  • 14 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:56 返信する
    どんどんやれよ
    つかICOとワンダどーなったんだ
  • 15 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:57 返信する
    >>10
    狙ってただろ、お前狙ってただろw
  • 16 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:57 返信する
    アークのブレイブルーCS2に比べれば大した裏切りじゃねーな
  • 17 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:57 返信する
    1作目はシリーズ経験者だと4時間ぐらいでクリア。2作目も短かったよ。
  • 18 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:57 返信する
    FF12のHD化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  • 19 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:57 返信する
    PSPで出てたのかGOW
    HDリメイクしてくれるんならそっち買うわ
  • 20 . Posted by とうえるぶ 2011年05月14日 20:57 返信する
    とぅえるぶいv(。・ω・。)v
  • 21 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:58 返信する
    焼き直しはいいよ・・・
  • 22 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 20:59 返信する
    いや、新作出せよwww
    何手抜きしてんのさ
  • 23 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:01 返信する
    PSP版は避ける操作が辛いからなあ。
    右スティックでできるようになるといいね。
  • 24 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:02 返信する
    普通に考えたらNGP・PS3用のアーカイブスだと思う
    PSP版、特に落日の悲愴曲は良かったけど操作性が悪かったから値段次第ではやり直すかも
  • 25 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:03 返信する
    これは楽しみ
    携帯機より据え置きでやりたいからなGOWは
  • 26 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:04 返信する
    ラチェット&クランクはPSPからPS2に移植されたけどPS3とは意外だね
  • 27 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:05 返信する
    はい、SONYの話題そらしきました
  • 28 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:05 返信する
    >>10
    (´;ω;`)ブワッ
  • 29 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:05 返信する
    >>17
    逆にそれが俺にとっては手軽さになって、GOWシリーズで落日が一番周回してるw
    GOW3が周回数は一番少ないかな。
  • 30 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:06 返信する
    おお、有り難い
    携帯機苦手なんだ…
  • 31 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:07 返信する
    Call of Duty に見えたのは俺だけじゃないはずだ
  • 32 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:08 返信する
    マジで>>27は病院行ったほうが良いかも。
  • 33 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:09 返信する
    どっちも持ってるけど買うか
  • 34 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:11 返信する
    降誕あるけど落日持ってないから出るのなら買おうかな
  • 35 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:13 返信する
    GOWって引きの画面が多いからPSPサイズだと見辛いんだよね
    据え置きのほうがいいと思う
  • 36 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:13 返信する
    もし出るならPSP持ってないからちょうど良かった。
  • 37 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:14 返信する
    >>32
    27はもう手遅れ
  • 38 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:20 返信する
    降誕のラスボス戦は燃えたなあ
    リマスターだけなら買わんけど
  • 39 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:21 返信する
    落日はやっちまったな
    降誕だけのために買うかどうか・・・・
    てか降誕もDLで買ってんだよな
  • 40 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:22 返信する
    H ハゲ
    D デス
    主人公的に。
  • 41 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:23 返信する
    PSPのはサンタモニカじゃなくて外注だっけ?
  • 42 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:24 返信する
    裏切りは無理やり過ぎね?w
  • 43 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:25 返信する
    これってそういやサンタモニカじゃなくて確かノーティともう一つ何処だっけ?傘下の子会社のレディアットドーン作ってるんだっけ
    PSPの割にグラも綺麗だしノーティのお陰かなと思ったら
    レディアットドーン設立2003年で余り関係なかったww
  • 44 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:25 返信する
    >>27
    明後日朝一で心療内科に行った方がいいよ^^;
  • 45 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:26 返信する
    台湾にいきたいわん
  • 46 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:29 返信する
    多くのゲームは携帯機でも据え置き機でもやりたいからこういうのは嬉しい。
  • 47 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:29 返信する
    >>44
    いや、今すぐ行くべき!か国に帰るべき!
  • 48 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:30 返信する
    >>37
    あれが末期患者の症状か・・・
  • 49 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:32 返信する
    >>45
    3点
  • 50 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:32 返信する
    >>27の人気に嫉妬ww
  • 51 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:34 返信する
    >>45
    ………
  • 52 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:35 返信する
    >>43
    READY AT DAWNって子会社だっけ?
    Wiiの大神移植とかやってた気がするんだけど
  • 53 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:37 返信する
    >>45は台湾の大ファン
  • 54 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:38 返信する
    >>43
    実は関係してるかもよ。
    例えば、uncharted2→infamous2へのエンジン提供とかの影響はあるってのはある程度有名だけど、スライクーパー(サッカーパンチの前作)やったら「あれ?これunchartedに影響与えてるかも?」とも思ってきたしな。洋開発会社のつながりはあなどれん。
    まぁ関係ないかもだけど。
  • 55 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:47 返信する
    >>52
    子会社からサードになったのかも

    >>54
    ロードが殆ど無いのはノーティの影響かね
    PS2時代ノーティの作ったJAKシリーズもロード無いし
    その頃から技術提供してたのかも
    にしても海外のスタジオの仲の良さは異常w
  • 56 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 21:57 返信する
    Ready at Dawnはソニーと仕事するのが嫌になったノーティー離脱組みだってニシ君が言ってたよ
  • 57 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:02 返信する
    >>56
    開発機返却したし!PSPでGOWの新作は絶対出ねー!!!

    とか喚いてたなw
  • 58 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:02 返信する
    ※29
    俺も落日が一番周回数多い。3~4時間位でクリアは
    気が向いた時にサクッとやるのに実にちょうど良い長さだからな。
    あとPSP版は二周目以降ムービースキップが出来るのも大きい。

    ついでに言えば落日の武器が一番好きなんだよね。
    巨大なコブシでパワー溜めて一撃粉砕のパイルバンカーアタック。
    あれこそロマン武器ですよ。3の武器は力感が足りなくていかん。
  • 59 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:02 返信する
    ノーティ離脱組ワロタww
  • 60 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:09 返信する
    3の武器はヘラクレスナッコー以外微妙だよな
    クロノスから取って来た石がまさか三つ目の鎖鎌系の武器だとは思わんかったw
  • 61 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:09 返信する
    PSP版やってないからHD版出たら買うわ
  • 62 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:11 返信する
    3〜4時間でクリアって早いなあ。落日〜はノーマルで7時間ぐらい。
    降誕〜は初回からハードでやったからめっちゃ苦労した。10時間はかかった。
    このゲーム、明るい場所だと画面が見えないんだよね。いつも部屋の明かり消して
    やってました。
  • 63 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:16 返信する
    出たら嬉しいな。
  • 64 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:22 返信する
    クレイトスが操る武器は力任せに振り払うのがいいよね
    3は鎖鎌なんかじゃなくハンマーにしてくれてたら良かったのに、COアタックで奪うし
  • 65 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:27 返信する
    クレイトスさんは3で…
    ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
  • 66 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:56 返信する
    >>58
    あれ?俺いつの間に書き込んだんだ?
  • 67 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 22:58 返信する
    3はなんとかして歴代武器全部とかやってほしかったなぁw
  • 68 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 23:24 返信する
    まじなら買う
  • 69 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 23:32 返信する
    この際PSPのいろんなゲームをHDにしてくれよ
    ダンガンロンパとか
  • 70 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 23:45 返信する
    HD化は凄い嬉しいんだけど、やるならムービーまでしっかりHD化してくれ。
    GOWコレクションはゲームは綺麗にHD化されてるのに、ムービーだけまんま
    低解像度で浮いてたから。
  • 71 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 23:48 返信する
    日本にも箱庭作成を専門に請け負う会社作ればいいのに。
    そうすればクズエニやバンナムなんかも遊べるゲーム出せるのにな
  • 72 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 23:49 返信する
    スレ間違えた
  • 73 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月14日 23:50 返信する
    武器増やして出したら買ってやる
  • 74 . Posted by 名無し 2011年05月15日 00:26 返信する
    SONY、リメイク商法の味を占めてきたな

    スクエニ(笑)みたいな
    会社にならないように気をつけろよ
  • 75 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月15日 01:32 返信する
    これは欲しいな 落日やってなかったから
  • 76 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年05月15日 01:37 返信する
    >>10
    直っちゃだめだろ。
    デブ専包茎フェチな俺にとってjinさんはドリチンであってもらわないと困る

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
おすすめ
最新記事
人気アイテム











Amazonゲームのベストセラー
バーゲンコーナーのベストセラー
アダルトPCゲームのベストセラー



当ブログはアルファブロガーアワード
2009にてNO1投票数でした
アクセスランキング
逆アクセスランキング
登場人物紹介
YARUO
YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません
まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです
GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
オレ的取材シリーズ
■イメージエポック
御影社長

イメージエポック御影社長:FF7で僕は死んじゃったあの子に恋をしました。


■岸田メルさん
岸田メル

岸田メル独占インタビュー「気になるゲームは『エルシャダイ』です。」


■カプコン稲船敬二さん
inafunesan

カプコン稲船敬二さん:『デッドライジング2』の日本語版は規制無し、北米版と同じ状態で遊べます!

■5pb.志倉千代丸社長
jpg

5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:今井麻美さん(声優)とお付き合いしているという噂は本当ですか?
5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー(後編):twitter質問&回答集
[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:前編「コミュニティの力に注目してます!」
[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:後編「感動を呼び起こす刺激を作りたい!」


■サーカス
サーカス

CIRCUS新作『あるぴじ学園』の『萌えモン大賞』審査員になりました、みんなイラストの応募よろしくwwww
「ダ・カーポIII」発売決定、Xbox360でも発売したい
これがPCゲームメーカー「Circus(サーカス)」の待合室だ!
PCゲームメーカー『サーカス』の火災現場がヤバすぎな件
PCゲームメーカー『サーカス』の火災事件の詳細を聞いて来ました。
PCゲームメーカー『サーカス』の社内には漫画本がいっぱい!?
PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!?


■小島プロダクション
小島監督

小島秀夫監督にお会いしました。
小島監督にインタビューしました。
小島監督、メタルギアピースウォーカー完成発表会「無事に乗りきった」
小島監督からメタルギア貰ったwwwww


■ランカース
ランカース

ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(前編)
ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(後編)
[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:前編「丁寧なゲームを作って行きたい」
[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:後編「取り柄はゲームにかける情熱です」


■飯野賢治さん
飯野賢治さん

飯野賢治さん「ゲームハード論争は面白い、あれはゲーム業界が持っている熱量だと思う」
[オレ的と行く#2]飯野賢治さん「遊びを使ったサービスには対価以上の価値を感じる」

■アリカ、三原一郎副社長
三原一郎さん

アリカ副社長「三原一郎」は実はスゴイ人見知りなんです。
[オレ的と行く#1]アリカ三原一郎さんが語るゲーム移植のあれこれ


■ジャレコ
加藤社長

ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(前編)
ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(後編)
ジャレコの社長にお会いしたので色々聞いてみました
ゲーム会社「ジャレコ」にて色々聞いて来ました
ゲームセンターCX生放送の収録現場に行って来ました


■飯田和敏さん
飯田和敏さん

ゲームクリエイター飯田和敏氏にお会いしました
飯田和敏さんにインタビューして来ました


■シリコンスタジオ&フロムソフトウェア
シリコンスタジオ

PS3『3Dドットゲームヒーローズ』がゼルダのパクリか竹内将典氏に聞いてきました
PS3『3Dドットゲームヒーローズ』が短期間で開発できた理由を聞きました
『3Dドットゲームヒーローズ』の開発会社に遊びに行って来ました


・岡本基さん
okamotosan

任天堂辞めてフィギュア写真投稿サイトを作った岡本基氏にお会いしました
元任天堂の岡本基氏が新作ゲームを作っているそうです


■システムソフト
もえもえ2次大戦

『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました
『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました


■ゲームラボ
ゲームラボ

ゲームラボに遊びに行って来ました(前編)
ゲームラボに遊びに行って来ました(後編)


■番外編
バンナム社長

東京ゲームショウにてゲーム業界の人に写真を撮らせて頂きました。
オレ的ゲーム速報新年会を行いました。
マグナカルタ2の先行体験会に行って来ました

Kotaku JAPAN jin115の記事一覧