 |
2011年5月14日(土) 17:50 |
|
 |
テクノスーパーライナーが宮城県へ
東日本大震災で被災した宮城県石巻市で支援活動を行うため、玉野市の三井造船玉野事業所に係留していた大型船が、14日朝、現地に向け出航しました。
宮城県の石巻港に向けて出発したのは、総トン数、約1万4500トンの大型貨客船、テクノスーパーライナーです。 現地では、今月31日まで石巻港に停泊し、避難所生活を送る被災者らに、無料の宿泊施設として提供されます。 最大181人の収容が可能で、宿泊する部屋は冷暖房が完備、岡山県民から支援物資として寄せられた毛布も用意されています。 利用は、1泊2日朝食と夕食の2食付で、シャワーも自由に使えるということです。 テクノスーパーライナーは、16日に石巻港に到着し、17日から2週間被災者を受け入れます。
|
|