MOON PHASE 雑記

ネタバレあります。むしろ、ネタバレ以外が少ないです。
フォームメール等の投稿内容に関しても、ネタバレの規制はしませんので、書くのも見るのも自己責任で。
アニメ・ゲーム・ラノベ・コミックなどの感想、フライング情報やサブカル系情報、
ネットを巡回して見つけたネタ、噂、2chからの情報などを取り上げる事を目的とした雑記です。
噂やネタバレ、憶測なども含めて話題にしますので、情報の信憑性は一切保証しません。


は じ め に    MOON PHASE 本館    アニメ予定表    雑記 別館

英雄伝説「碧の軌跡」2011.9.29発売!東日本大震災チャリティー企画「笑顔で、また会いましょう。」通販予約受付中

犬服,オーガニック,モンキーデイズ,犬の服,洋服,犬用品,アロアロ,ボディソープ,バブルバス,日用品,日曜雑貨,千葉県木更津市ほたる野にオープンしたオシャレなドッグウェア・ドッググッズ・日用品・日用雑貨のショップ「WONE MAKE(ワンメイク)」いたずらトイプーMimiのおちゃめワールド♪


2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 |

  ご意見・ご指摘・ご感想・タレコミなどはこちらから
 

2011-05-13

[]「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第5話 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第5話を含むブックマーク

前回の強烈な引きで、人生終了のお知らせが鳴り響くかに思われた、ゆきあつさんの株がまさかの爆上げ。開き直った変態イケメンに死角はなかった!女装バレしたゆきあつとみんなの関係、次回予告で不安にさせられた、あなるの貞操危機、あなる×ゆきあつフラグなど、答え次第では今後の展開に影を落とさざるを得ないような要素を、たった1話の中で違和感なく、次回以降の布石もしつつ、極めて最善な形で回収していった構成の妙に唸らされたな。強いて言うなら、秩父から電車移動したところでリーマンと合コンしてお持ち帰りされそうになるあなるのピンチに、タイミング良く颯爽登場したゆきあつさんはどんだけだよ!とツッコミたいけど、その後の電車での会話で、あなるに交際を持ちかけた心理を念頭に置いて考えるに、あなるのじんたんへの想いに勘付いて、そこに自分の心の傷を重ねてみて、あわよくば傷の舐め合い的関係を欲したから、それゆえに、あなるの不穏な行動に気付いて、それが功を奏したのかもしれない。それにしても、ゆきあつからの申し出に対して、処女宣言したり、じんたんへの秘めた想いをカミングアウトしちゃったりと、動揺しまくりのあなるの純情一途な可愛さに悶え死んだ。1話で腐れビッチ呼ばわりしていたじんたんは、早くあなるの可愛さを認めるんだ。手遅れになっても知らんぞ。まあ、罵られたいドMのゆきあつさんは、ドSのつるこさんとお似合いだと思うけどね。めんまの死に囚われて前に進めないで取り残されている自分たちを自覚している心情を、特急に追い越される電車で表現した演出にはハッとさせられたぜ。今回、ゆきあつとめんましか知り得ないはずのキーワードをじんたんの口から聞かされたことが、じんたんに見えてるめんまの存在をみんなに確信させるきっかけになりそうな感じ。目の前でポルターガイストを起こさせて、これがめんまだ!と主張するよりは、よっぽど現実的か。しかし、あの髪留めをつるこが持ってる時点で、ゆきあつとめんまの会話も聞いてた気がするし、ぽっぽは、めんまが未練無く成仏することに異常に執着して必死さを匂わせたし、みんなが何らかの形で、めんまの死に関わってた可能性が高くなってきたなあ。とりあえず、あなるの貞操危機は回避したものの、自称あなるの友達どもからのイジメフラグは崩せず。こればかりは、さすがのゆきあつさんでも学校が違うので、今度こそじんたん登校フラグになるか?

2011-05-09

[]「俺たちに翼はない」第6話 「俺たちに翼はない」第6話を含むブックマーク

†栄えある王の凱旋だ!

サブタイトルに騙されたー!とか、鷲介に惚れちゃったっぽいたまひよチョロいな!とか、鳴がにゃう〜んでぽんこつでねこねこソフト的な何かになった!とか、色々あった気がするけど、最後の陛下帰還に全て持って行かれたぜ。急展開により、秘密も次々と明らかになってきました。主人公たちが皆、呪文のように繰り返す『世界が平和でありますように』と言う言葉が、怒りを静め伽楼羅を表に出させないようにするためのキーワードであったことや、伽楼羅がカケルと面識があったこと等々。以前、隼人が過去回想でカケルと初対面だったり、主人公の多重人格を知ってるのに別のことに執着してるカケルの態度を思えば、カケルが何を望んでいたのかも自ずとわかってくる。今回は、夢チャンネルの切り替えや、隼人の怒りで伽楼羅が奈落から表層に上がってくる描写とか、車の中で伽楼羅にチューニングが合った描写など、演出が今までより良くなった感じ。それにしても、もう1クール中盤だから仕方ないんだろうけど、伽楼羅を登場させることで、隼人編だけ一気に進展したなあ。ただ、そのせいで、コーダインを巡る森里君とのアレとかソレとか色々カットされそうなのが残念。あと、カケルvs隼人が無かったし、カケルがラリッてるヤバイクスリもワンカット見せただけでスルーだし…って、こっちはテレビでは倫理的に難しいだけか?しかし、鳴が危ない目にあったのをきっかけに伽楼羅が出てきちゃったから、完全に鳴がメインヒロインポジションの風格(笑)。プリンセス・ダヴこと小鳩さんは犠牲になったのだ…。まあ、小鳩に関しては次回に期待。と言うか、次回は全てに期待。DJコンドルさえ匙を投げる陛下の痴態を想像しただけでニヤニヤが止まらん(笑)。さすがに、カケルが宛がった雌豚どもとのセックスとか、R-ウイングの狂夜さんフルボッコとかはテレビじゃ無理だと思うけどね…。

2011-05-06

[]フルメタ新プロジェクト今夏始動!あれから十数年後のフルメタ世界を描いたスピンアウト作品がファンタジア文庫で堂々作戦開始!(via 画像) フルメタ新プロジェクト今夏始動!あれから十数年後のフルメタ世界を描いたスピンアウト作品がファンタジア文庫で堂々作戦開始!(via 画像)を含むブックマーク

フルメタルパニック新展開!キービジュアルのみ先行で公開@海老川兼武

> 原案・監修:賀東招二
> 著:大黒尚人
> イラスト:四季童子
> メカデザイン:海老川兼武

フルメタ短編集も同時期に刊行予定。コミックス最新刊帯の重大発表は、短編集と、原作者が書かない外伝小説の告知だった模様。短編はともかく、スピンアウトの方は誰得感が…。そもそも、原作の宗介は退役扱いだし、かなめやテッサの十数年後なんて見させられてもアレだろうし。メインキャラは匂わす程度で、ASなど世界観を踏襲しただけの別物になるのかなあ?

[]「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第4話 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第4話を含むブックマーク

†偽りの平和をバスターするの

めんまが知りたがっていた、ゆきあつが見ためんまと言うのは、めんまのコスプレして鏡に映ったゆきあつ自身でした。自らを負け犬だと自覚し、幼い頃から抱き続けているじんたんコンプレックスから未だ脱却できず、その上、幼なじみ達に変態女装性癖がバレて、そこでED『secret base』になだれ込む展開が色々な意味で神懸かりすぎていて、深夜に腹抱えて笑い転げてしまいました(笑)。これが最高の思い出かよ!と言う(笑)。いやまあ、これも一つの歪んだ愛情表現なんだから、笑っちゃいけないとは思っていても無理だったんだぜ…。つるこは、何度も買い物に付き合わされて、ぽっぽの証言や、じんたんへの対抗意識を見て気付いたんだろうけど、どや顔で『教えない』とか言っていて、実は全てつるこに見抜かれてましたとか、恥ずかしすぎて人生終わらせることを考えるレベルだろ、これ(笑)。しかし、ここまで突き落としておいて、次回で収集付くんだろうか?でも、ずるずると引き延ばしても、インパクトが強すぎて、あの花=ゆきあつ物語になってしまうだろうからなあ。じんたんを学校に行かせようとしなくなっためんまの態度を見ると、やっぱりじんたんの深層意識の具現なのかなと思わせぶりではあるものの、ぽっぽに抱きついた時の反応は霊障扱いそのものなのね(笑)。ゆきあつの発言に反論して泣き叫ぶめんまの言葉が終わるまで、なぜかみんなタイミング良く発言を待っていたり、物とか豪快に動かしてるのに、なぜかその場面だけみんな余所見をしていたり、さすがに立て続けに都合が良すぎるのも気になるところ。結局、めんまの願いは、めんまの死が残した枷からみんなを解き放つことなのかなあ?次回、仮にゆきあつの問題が一段落したとすると、今度はあなるの問題になるんだろうか?今回ので、あなるハブられフラグ立ててたし…。

炭化水素炭化水素 2011/05/07 01:50 >めんまの死が残した枷からみんなを解き放つこと
ぽいですよね。3話目ですんなり全員集まったのも、離れ離れになった仲間たちが再び集う再会の物語ではなく、
過去に縛られ続ける仲間たちが枷を外して、各々の人生を歩きだす過去(めんま)との別れの物語のような気がする。
(別にそこで彼らの友人関係が終わるとかいう意味でなくて)

 

最近のコメント

「涼宮ハルヒの憂鬱」時系列表 エロゲ&ギャルゲ原作TV・劇場アニメリスト 18禁逆移植リスト エロゲー女装キャラコンテスト エロゲプレイ・感想リスト


HOME