まとめられたつぶやき

  • 仕事あと1時間半ほどやって、土曜の朝は6時には起きなければ。 土日は殺人的スケジュール。乗り越えられるのか。やるしかないけど。 日曜日は、これまでにやったことがない締め切り26本。寿司でも握る感じでテキパキやっていかないと。自分でも驚く他ない。一気執筆を引き受けてしまったことに。
    hga02104
    2011-05-14 02:29:23
  • 明日の締め切り26本は、考えただけた末、無理と判明。 逃亡することにw 特別の(変わった)締め切りとはいえ、2本は3時間。残りを1時間ずつでやったとしても、24時間。合計30時間。ね、無理でしょ。 今日は5本。これは大丈夫。これに新書と単行本の書下ろしがあるけれど、楽勝な気が。
    hga02104
    2011-05-14 08:40:32
  • 刊行日が決まってますからねえ。RT @s320c180 逃げても追いかけるのが編集者の仕事。まだ手渡し時代(古っ)に逃げられて副編に怒鳴られた記憶が懐かしいです。でも、ちょっと〆切を伸ばすだけで実際に逃げないところにプロ魂を感じます。 RT @hga02104: 締め切り26本…
    hga02104
    2011-05-14 09:47:29
  • え? 何それ? 日曜に? RT @mashinmashin: @TomoMachi 明日までの締め切りが26本(!)もあるそうで、売れっ子って凄いですね(棒)
    TomoMachi
    2011-05-14 11:32:04
  • 出版社は日曜日に締め切りを設定することは通常ないです。普通は月曜アサイチ。 RT @mashinmashin: @TomoMachi 明日までに26本だそうです⇩ どこに何かは記述ないですが。 http://t.co/kZajWwF http://t.co/E8cnycN
    TomoMachi
    2011-05-14 11:43:14
  • てか、一日の締め切りが26本って? 週刊現代以外にどこに連載してるの? RT @mashinmashin: @TomoMachi 明日までに26本だそうです⇩ どこに何かは記述ないですが。 http://t.co/kZajWwF http://t.co/E8cnycN
    TomoMachi
    2011-05-14 11:44:35
  • 俳句を26首とか RT @mashinmashin: @TomoMachi 書籍の帯コメとか、映画や何かの推薦文、講演会に向けてのパンフレットとか、Web系メディアとか、交換日記か文通とかですかね http://t.co/kZajWwF明日までの締め切りが26本
    TomoMachi
    2011-05-14 11:58:39
  • 一日に締め切り26本プラス単行本ですか!尊敬します!ぜひ拝読したいので週刊現代とメルマガ以外の媒体をお教えいただけると幸いです!RT @hga02104: 明日の締め切り26本(中略)これに新書と単行本の書下ろしがあるけれど、楽勝な気が
    TomoMachi
    2011-05-14 12:13:48
  • 読む気があるのかな?RT @TomoMachi 一日に締め切り26本プラス単行本ですか!尊敬します!ぜひ拝読したいので週刊現代とメルマガ以外の媒体をお教えいただけると幸いです!RT @hga02104: 明日の締め切り26本(中略)これに新書と単行本の書下ろしがあるけれど、楽勝
    hga02104
    2011-05-14 12:50:35
  • 勉強します! RT @hga02104: 読む気があるのかな?RT @TomoMachi 一日締め切り26本+単行本!ぜひ拝読したいので週刊現代とメルマガ以外の媒体をお教え下さいRT @hga02104: 明日の締め切り26本(中略)これに新書と単行本の書下ろしがあるけれど楽勝
    TomoMachi
    2011-05-14 13:02:36
  • 毎回、発売の媒体はメルマガに掲載中。RT: @TomoMachi: 勉強します! RT @hga02104: 読む気があるのかな?RT @TomoMachi 一日締め切り26本+単行本!ぜひ拝読したいので週刊現代とメルマガ以外の媒体をお教え下さいRT @hga02104: 明日…
    hga02104
    2011-05-14 14:32:13
  • 購読します! RT @hga02104: 毎回発売の媒体はメルマガに掲載 RT @TomoMachi 日に締切26本!ぜひ拝読したいので週刊現代とメルマガ以外の媒体をお教え下さいRT @hga02104: 明日の締め切り26本(中略)これに新書と単行本の書下ろしがあるけれど楽勝
    TomoMachi
    2011-05-14 14:37:20
  • では1日の締切り26本に相当する媒体例を教えてもらえますか RT @shadreb: 購読してます RT @hga02104: 毎回発売の媒体はメルマガに掲載 @TomoMachi 週刊現代以外の媒体をお教え下さい @hga02104: 明日の締め切り26本これに新書と単行本
    TomoMachi
    2011-05-14 14:50:06
  • あなた、何か勘違いしてない?RT @TomoMachi では1日の締切り26本に相当する媒体例を教えてもらえますか RT @shadreb: 購読してます RT @hga02104: 毎回発売の媒体はメルマガに掲載 @TomoMachi 週刊現代以外の媒体をお教え下さい
    hga02104
    2011-05-14 15:14:57
  • おたく映画のユニークなヒョーロンには役立たないよw RT @TomoMachi 購読します! RT @hga02104: 毎回発売の媒体はメルマガに掲載
    hga02104
    2011-05-14 15:16:56
  • 電子書籍の締め切りは多すぎて省略しました。RT @moritatsu: 4月以降の日垣隆氏メルマガの掲載情報は3本。単行本『電子書籍を』、週刊現代、新潮45@hga02104 メルマガに掲載 @TomoMachi 週刊現代以外の媒体をお教え下さい
    hga02104
    2011-05-14 15:33:20
  • なんか章ごととか見出しごとにご自分で設定されてるんじゃないですか RT @TomoMachi はRT @moritatsu: 4月以降の日垣隆氏メルマガの掲載情報は3本。単行本『電子書籍を』、週刊現代、新潮45 @hga02104: 明日の締め切り26本これに新書と単行本
    ikaremix
    2011-05-14 15:29:03
  • 明日だけで26本だと今月は相当の量を書かれるとお察しします。5~6月はすごい媒体数になりますね。楽しみです!RT @hga02104: 明日の締め切り26本(中略)これに新書と単行本の書下ろしがあるけれど楽勝
    TomoMachi
    2011-05-14 15:35:02
  • キミは暇そうで何より。RT @TomoMachi きっと今月は急に原稿依頼が増えて一日26本になったんでしょう。RT @TomoMachi: はRT @moritatsu: 4月以降の日垣隆氏メルマガの掲載情報は3本。単行本『電子書籍を』、週刊現代、新潮45…
    hga02104
    2011-05-14 15:35:29
  • わあ。今月の締め切り数は合計で何本くらいですか? RT @hga02104: 電子書籍の締め切りは多すぎて省略しましたRT @moritatsu: 4月の日垣隆氏メルマガの掲載情報は3本@hga02104 メルマガに掲載 @hga02104 明日の締め切り26本これに新書と単行本
    TomoMachi
    2011-05-14 15:38:41
  • もちろん、そうです。個人のスケジュールを疑うような方は、私のメルマガに馴染みません。章の締め切りは、雑誌のコラムの締め切りより大変だし、もう頭の中で完成している広告コピーもあり。RT @ikaremix なんか章ごととか見出しごとにご自分で設定されてるんじゃないですか
    hga02104
    2011-05-14 15:39:09
  • 今度はヤキモチか。仕方ないね。年下の礼儀知らずが増殖中。常岡や、裸踊りプロデューサーと親しいだけあるねえ。RT @TomoMachi きっと今月は急に原稿依頼が増えて一日26本になったんでしょう。RT @TomoMachi: はRT @moritatsu:
    hga02104
    2011-05-14 15:42:26
  • 原稿の締切は月に12本ていどですから、日に26本の日垣先生に比べたら暇ですよ。月に何本くらいですか? RT @hga02104: キミは暇そうで何より@TomoMachiすごいなあ @hga02104: 明日の締め切り26本(中略)これに新書と単行本の書下ろしがあるけれど楽勝
    TomoMachi
    2011-05-14 15:48:27
  • 結局、明日までの26本の締め切りの正体は教えてもらえませんでした。なぜ、言えないんだろう?
    TomoMachi
    2011-05-14 16:30:57
  • 何を言う!私は日垣隆先生を信じてる!今ご執筆中の凄い数の原稿は必ずや6月頃には凄い数の媒体に出るはずだ! RT @K_O_Z:どうせ話しを盛っちゃっただけのことでしょ@hga02104: 明日の締め切り26本(中略)これに新書と単行本の書下ろしがある
    TomoMachi
    2011-05-14 16:45:27
  • すべて6月20日前後に出ます。町田か町山?だかは、暇でいいな。RT @K_O_Z じゃあぼくもしんじることにしますwRT @TomoMachi: 何を言う!私は日垣隆先生を信じてる!今ご執筆中の凄い数の原稿は必ずや6月頃には凄い数の媒体に出るはずだ!
    hga02104
    2011-05-14 19:08:18
  • 信者のアタマのレベルが露骨に揃ってる。こういう奴らは、一年足らずで著者から去ってゆく。私の読者は20年25年が多い。またこういうことを言うと男の嫉妬wに火を付けるか。RT @superwasshoi 日垣隆さん @hga02104 に対するレトリックがみんな似たりよったりな件。
    hga02104
    2011-05-14 19:12:10
  • 【業務連絡】講談社の原田さん。Twitterから失礼します。 あす日曜日締め切り全26本の締め切りには、万全を期して臨みます。お渡しするのは、過日お打ち合わせしましたように、月曜日の午前中を死守w します。よろしくどうぞ!
    hga02104
    2011-05-14 20:38:02
  • こんな芸風で、ほんとに食えてるの? よっぽどアメリカ変態映画を紹介するひと、いないんだな。超ニッチ!RT @sawawata 笑RT @TomoMachi: 何を言う!私は日垣隆先生を信じてる!今ご執筆中の凄い数の原稿は必ずや6月頃には凄い数の媒体に出るはずだ!
    hga02104
    2011-05-14 20:59:23
  • 自分で自分に課せるほど精神力は強くありませんし、そんな体験もなし。25年間、すべてオファーのみ。ただし、自分のメディアは持ちました。奴隷根性と永遠に縁を切るため。RT @T_Arata 自分で自分に課した締切は締切とは言わない
    hga02104
    2011-05-14 21:10:53
  • 今日は、あと二本。俺、去年84冊も本だしたこと、我ながら驚く。また文句を言いたくなった元文学青年wは、『電子書籍を日本一売ってみたけれど、やっぱり紙の本が好き。』(講談社)を。 キミにも、できる!
    hga02104
    2011-05-14 21:16:43
  • 嘘をつくなよ。何度も答えました。発売日まで。RT @TomoMachi: 結局、明日までの26本の締め切りの正体は教えてもらえませんでした。なぜ、言えないんだろう? @hga02104:
    hga02104
    2011-05-14 22:47:17
  • 町山さんのファンは、みなこのレベルなのか。まさかねえ。RT @c_nana7 よし、みんな。虚言癖の馬鹿の仕事をチェックせよ! RT
    hga02104
    2011-05-14 22:48:34
  • 日垣先生がご利用になっているTwitterは我々とは別世界のものなんだなあと再度実感。 QT @Hga02104: 嘘をつくなよ。何度も答えました。発売日まで。RT @TomoMachi: 結局、明日までの26本の締め切りの正体は教えてもらえませんでした。なぜ、言えないんだろう?
    moritatsu
    2011-05-14 22:56:56
  • 下記町山さんのツイートは5時間前のものですよ。興奮されてるんですか?落ち着いて下さい RT @Hga02104: 嘘をつくなよ。何度も答えました。発売日まで。RT @TomoMachi: 結局、明日までの26本の締め切りの正体は教えてもらえませんでした。なぜ、言えないんだろう?
    mashinmashin
    2011-05-14 23:27:45
  • 日垣隆さんのTwitterが面白いらしいとTL上で気づく→フォローしてみる→三日ぐらいで段々怖くなる→リムーブ→TL上でさらに話題を振りまいているらしい→怖々、も一回フォローしてみる(今ココ)
    masayoshih
    2011-05-14 12:44:51
  • 昨日は、いかにもバカどもを相手に貴重な時間を奪われてしまった。悪意と嫉妬に基づく質問になど答える必要もないのに、我ながら丁寧すぎる。が、大半は楽しい交流。本日の仕事、ようやく終了。原発関連の資料を読んでいたらこんな時間に。いよいよ自己新26の締め切り日。気合を入れて、…寝よw
    hga02104
    2011-05-15 04:03:16

コメント

  • Magu1980
    で、週刊現代とメルマガ以外の媒体の情報マダー?
    Magu1980
    2011-05-14 14:46:07
  • Gutenberg_Zwei
    かねてから「先生の締め切りは普通の執筆者の締め切りとは違い、自分で自分に課している締め切りではないか」とささやかれていましたが、ついに御自身でも「章の締め切り」という表現を。
    Gutenberg_Zwei
    2011-05-14 16:19:37
  • Magu1980
    自演先生は自分で自分に課した締め切りを普通の締め切りみたいに言ってるの?邪気眼なの?厨二病なの?馬鹿なの?死ぬの?あと週刊現代とメルマガ以外の媒体の情報マダー?
    Magu1980
    2011-05-14 17:55:51
  • Gutenberg_Zwei
    日垣氏の妄言もさらにヒートアップしているので追加します。ブロックはされたみたいですが、こっちでは編集できるので助かります。
    Gutenberg_Zwei
    2011-05-14 21:41:46
  • Gutenberg_Zwei
    でも、先生も締め切り抱えているわりにはずっとTwitterしてるなぁ。しかもiPhoneから。 そんな暇があるんだったらPCの前に坐ってくださいよ!と原田氏の代わりに言ってみるw
    Gutenberg_Zwei
    2011-05-14 21:52:49
  • happylab
    ぷーねこの先生を思い出しました
    happylab
    2011-05-14 22:37:35
  • Gutenberg_Zwei
    日垣先生のすり替えツイート、事実誤認ツイートを追加
    Gutenberg_Zwei
    2011-05-15 00:01:53
  • Gutenberg_Zwei
    焦点がぼやけるのと、竹中氏の博士号問題が意外と大きな話だったので、分けました。
    Gutenberg_Zwei
    2011-05-15 00:59:34
  • Gutenberg_Zwei
    日垣先生からバカども呼ばわりされました! ラブ!
    Gutenberg_Zwei
    2011-05-15 04:06:13
  • asarida
    26枚、あるいは26行wという事かな?
    asarida
    2011-05-15 10:16:18

お気に入りしたユーザ

  • otakohan
  • moritatsu
  • Magu1980
  • JAPONIUM
  • yone2yone
  • tanakakenichiro
  • tolucky774
  • oyatata
  • NeCtaRof_Zer0
  • fugetac
  • lifefault

関連する商品

関連商品がまだ設定されていません。

プロフィール

Gutenberg_Zwei rss
自演先生が面白くてなりませぬ。
@togetter_jpをフォロー

編集の履歴

2011-5-15 04:06 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-15 04:05 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-15 00:59 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-15 00:04 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-15 00:03 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-15 00:01 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 21:51 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 21:50 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 21:45 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 21:44 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 21:43 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 21:43 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 21:41 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 16:34 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 16:34 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 16:19 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 16:17 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 15:56 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 15:56 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 15:54 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 15:52 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 13:48 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 13:47 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 13:46 Gutenberg_Zwei さんが更新しました。
2011-5-14 13:41 Gutenberg_Zwei さんがデコしました。
2011-5-14 13:39 Gutenberg_Zwei さんが作成しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。