RedLightCenterはアダルトコンテンツとゲーム要素を含む3Dメタバーズです。 サブカテゴリーに、項目分類しています

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

'load of the Ring'  RLCで観る

皆さんこんばんは。

最近Second Lifeにお疲れ気味のMARK。
ちょっと思うところがあり、昨日RLCにINしてみました。

Decoratingが好きなTより、PM。
Load of the ring やってるんだけどこないかい?
早速行ってきました。

場所は、Tps Movies


いや〜〜、本家だけに日本語字幕のない映画。いいですよね〜〜たまにはこういうもの^^
Snach 流れる・・・・・映画館 で紹介してるんだけど、静かにみんなで映画を観る
これはSecond Lifeにはない良さでなかなかいいもんですよ!

で・・・懲りずに本日もIN。
題名わかんないんだけど^^; また違う映画流れてました^^。


ここの良さは、みんな静かに映画を観るので、Localチャットにログはほとんどはしりません。
大人の雰囲気を楽しんで、自宅にいながらみんなで一緒に映画を観る雰囲気が楽しめるのでおすすめスポットです。

(こんな感じね)

(セカンドライフの場合、ジェスチャー機能があって、Localにずらずらずら〜〜っとログが流れたり、音声および音楽がジェスチャーとともに流れるので、RLCにはない機能でおもしろい反面雰囲気壊すことよくあるんですよね・・・。)

-----------------------------
と言うことで、次回は(多分2回にわけて)Decoratingネタを記事してみたいと思います!
(Deco記事 1年ぶりじゃないかな・・・・)


(MARKの映像配信テストルーム兼Privateシアターです^^)

Second Lifeの自分のSIMを、映像配信しながらスナップショットしてみました。

Youtobeなど、映像配信をRLCで観る方法を記事するのでお楽しみに♪



RLC か Second Life か・・・続き

最近ちょっとお疲れモードのMARKなので、雑書記事を・・・・・・。

RLCからSecond Lifeに移ったMARKではありますが、RLCの方がコミュニケーションという観点では楽しかったのかな?っておもってます。ある意味閉塞的なところはあったのはあったのですが・・・。


まあ匿名という観点では、人の写真を自分だと言い張って載っけてみたり、中身男で自分は女なんだと言い張ったり、どこにでもある光景はあったのは確かなんですがね^^;。


-------------------------
Second Lifeのサードパーティービューワーで、INーWorldに入るとこんな事ができます。



相手の名前・自分からの距離・アカウントの生まれてからの日数・使ってるビューワーの情報等、まあいろんな情報が見れる訳なんですが,この機能って相手に悟られずにレーダーという機能を使ってそのアバターが何してるのかのぞき見できるんですよねーー;

人が何してるのか気になる人には、大変重宝な機能なんでしょうが、みられる方からしたらたまったもんじゃない。あいつこんなことしてたぜ!とかPrivateの自宅に自分がいてものぞき見されちゃう!!!

そう言う結論になるんでしょう;;。

---------------------
RLCは有料会員になるためには、基本月20USドルの課金が必要になります。
但し、会員特典としてFreeーZabyというまあマンションの一室のような部屋は与えられることになるのと、ZabyはBasicなタイプの物だったらいくらでもFreeで取得できる!

こういう側面を考えると、RLCのZabyって招かない限り中をのぞき見されることもないし、zabyの作り方ー応用編 で紹介してるように基本構造の外に拡張して、まあ無限に広い空間を作り上げる、RLCのほうがプライバシーを守りながらコミュニケーションができる場所かもっておもってます。
Second Lifeで,プライバシーを守ろうと思ったら1SIM丸ごと買わないとだめだし、それって日本円で月軽く1万円越えるわけでしょう?

RLCの方が色々お得かもね・・・・


多分また続く・・・・。

Second Life か RLCか・・・

Second LifeユーザーなMARKですが、みなさんRLC盛り上がってますかね。

先日、プロフ見てRLC覗いてみたよ!って人からインスタントメッセージ頂きました。

ほうほう・・・見てるんですね・・プロフ。
こんな感じでSL始めた当初から載っけてます。


RLCを裏切りやがって!ってやっかみをRLCにふとINしたときにとあるユーザーさんからのメッセージが飛んできて、・・・・閉口だったんですが、ちゃんと宣伝してるんですよ!

以前のブログ記事のとおりこりゃだめだわ・・って、RLCから隠居状態のMarkなんですが、いやRLC忘れてるわけじゃないですから!LOL。

やっぱ音楽ですよね!音楽。

SIMもっちゃったもんで何だが毎日DecoratingしてるMarkなんではあるんですが、またRLCで音楽流せる日が来るといいなと思ってます。

はっきり言って・・Second Lifeはたしかにコンテンツ的には色んなことができてRLCより数倍面白いんでしょうが、音楽流してコミュニケーションを楽しむという観点では、操作が楽で不要なジェスチャーが流れない分、RLCのほうがおちつくんじゃね?って思ってます。

制作行為では断然Second Lifeの方に軍配上がるんですが(3Dの作り込みですね)、RLCまだまだ捨てちゃもんじゃ無いなって思ってます。

ただし・・・・・音楽と映像をDecoratingに取り入れましょう!!! じゃないと多分Second Lifeのほうが楽しいかも・・・・・。

では、RLCで見かけてたらこれかけてね♫

日本語対応近いんじゃない? 2011-01-19

皆さんごきげんよう、MARKです。
RLC離れてSecond-lifeで遊んではや1年弱ですか・・・・・。

まあいろいろあって、すっかりSecond-lifeでオーナーやってるんですが、RLC盛り上がってますかね。
自分が日本語対応に関する記事を昔書いてる文、日本語化されてるSLに甘んじててどうなんだろってふと気になってINしてみました。

相変わらずカテゴリー適当なんだけど、やっぱこの記事は’新しく始める方に’かな?^^。

基本的にはチャットとしての日本語対応できてないようですね。
ただ・・・・以前は全く対応してなかったんだけど、
RLC以外で日本語書く>それをCopy&Pasteして発言する

これで日本語発言できるんですよ!

文字化けもしないし、もしかしたら日本語化対応近いかもですね!
みんなでサポートにメールしましょう!!!
チャット対応するかもですよ!
可能性は大でしょう! 文字化けしないで反映するもん♫

楽しいメタバーズライフなるといいですね^^。

V.W.W.の結末・・・新たなるスポットへ

10/23午前中少し入ってみました。
皆さんご無沙汰です^^

メインストリーチにDoorを構えるビジネスユーザーさんのログイン率はめっきり減っちゃいましたね。
今日INしてみたらV.W.W.で作られてるスポットが2つめに止まりました。

一つ目は、CLUB EXCESS 。

とあるDJさんから招かれて伺ったところ、6 MONTH ANNIVERSARY PARTYがちょうど開催されてる真っ只中。
こんな感じで招待がフォーラムに書かれていたようです。
http://www.virtual-vancouver.com/Forum/default.aspx?g=posts&t=64262

ほかが閑散としてるのになぜにこんなに人がいるの状態!

フレンドリストからリージョンの人の数を見たところ、なんと53人のユーザーで盛り上がるスポットでした。
そうそうたるDJさんが集まっててある意味最近のRKCでは見られない光景でしたね。

2つ目は、BLack Rose.


先にCLUB EXCESSにお邪魔した分、少し物足りない感じでしたがそれでも31人のユーザーが全裸になったりライトもったりで踊ってましたよw
Liveで音楽を流してたDJさんもクールなスピンを聞かせてくれてとてもいい雰囲気で朝からコーヒー飲んでました。


今からRLC始める人、始めたけどなかなかフレンドや人の盛り上がってるスポットを見つけられない人。
一つの原因は、VIPユーザーでV.W.Wアカウントへアップグレードした方はわかると思いますが、V.W.Wによって 一昔前にRLCに100USD以上の金額を毎月払ってメインストリートにドアを構えていたビジネスユーザーより遙かに低い投資金額でMy-SpotをオープンできるV.W.Wのシステムに一つは問題があるんです。

なかなか、隠れ家的なスポットへは招待がないとたどり着けないい一面もあるので、メインストリートで積極的にLocalで話してフレンドを増やして情報交換してくださいね。。。。。