物資募集
最終更新日時:2011-05-14 19:58:50 投稿作成日時:2011-05-14 19:58:50
家電や日用雑貨など・・
受付状況:募集中 都道府県:福島県
アパートに住み始めました。TV,冷蔵庫、洗濯機、など大きな家電は自力で
揃えましたが、以前使用してた便利な家電を求めます。
不要になってる家電があれば協力して頂きたいです。
オーブントースター、ホームベーカリー(使い方の簡単なもの)ホットサンドメーカー、扇風機、空気清浄機、除湿機、フードプロセッサー、中古ノートPCなど
日用雑貨として
パイプハンガー、女性用帽子(M~L)、ケーキの型(丸
白地やピンク地の花柄プリント生地、
キティちゃんプリント生地、ミシン糸各色、レースや手芸用品
(ハンドメイドが趣味なので)
不要になったもので結構です。宜しくお願い致します。
自由コメント:午前中に「家具調こたつを求めます」のタイトルで掲載した信成です。
一つ一つ載せると大変なのでまとめて掲載させて頂きました。
募集者さんの情報
| 団体種別 | 個人 |
|---|---|
| 団体名・個人名 | 信成美枝子 |
| フリガナ | のぶなりみえこ |
| Emailアドレス | lovesaran08@yahoo.co.jp |
| 郵便番号 | 976-0016 |
| 都道府県 | 福島県 |
| 住所・地域 | 福島県相馬市沖ノ内2丁目10-1 |
| 建物名 | KMSビル 201号 |
| 電話番号 | 090-3121-4738 |
| FAX番号 | |
| 携帯電話番号 |
-
コメント日時:2011-05-14 20:23:59 ID:17051
- お名前:児玉
- 信成様
生地は綿生地を希望されているのでしょうか?手元にガーゼ調のピンクというかイチゴミルク色みたいな花柄生地110×1.9Mがあります。
洋裁をしていた時に服地として購入したまま仕舞い込んでいたものです。
こちらを利用していただけるようなら送らせていただきます。画像で柄確認を希望でしたらそのようにさせていただきます。
-
コメント日時:2011-05-14 20:24:27 ID:17054
- お名前:あや
- 以前使用していたあれば便利な家電を募集しますって、何か勘違いしていませんか?
こちらは生活に困っている人に支援する場です。あなたの欲しいものが無料で手に入る場所ではないと思うのですが・・・
ケーキ型って、生活必需品なのでしょうか? うちには沢山あります。けど、送料負担して送ろうと思えるかと言われると・・・ 小さなものでも送れば送料1000円近くします。大きなものだと数千円します。
貰えることに慣れると、やめられないって言っていた人がいましたが、もう少し考えて欲しいです。もし貰えたらラッキー程度の気持ちで募集されているのでしょうか。悲しくなってきます。
こういった要望が増えると、支援者は減ると思いますし、本当に食べ物や介護用品(おむつなど)困っている人が手を差し伸べてもらえなくなるのでは、と思います。
あれば便利、程度なら、送料負担するから不要の方がいたら下さい、ぐらいにしてはいかがでしょう?
ケーキ作ると材料費結構かかりますよね? それでも作りたいって、全く困っているように思えないのですけど、こちらで募集するほど困窮されているのでしょうか?
-
コメント日時:2011-05-14 20:51:20 ID:17080
- お名前:北
- 上の方と同じです。
相馬市は沿岸部で津波の被害はあったものの、国道6号より駅側にかんしては普通の
生活をおくれてるはずです。
私の友達も新たに仕事をみつけて頑張っています。
どうしても困ってるものと思えないものばかり並べて、甘えすぎだと思います。
支援者が減ってしまうと危惧します・・
もう少し考え方を変えて頑張ってほしいです。
いらなくなったものなんだからいいってわけではないでしょ?
取りにいくならまだいいけど・・
-
コメント日時:2011-05-14 20:51:59 ID:17081
- お名前:信成美枝子
- あやさま
何か勘違いしていますね。
>衣前使用していたあれば便利な家電を募集しますって、何か勘違いしていませんか?
こちらは生活に困っている人に支援する場です。あなたの欲しいものが無料で手に入る場所ではないと思うのですが・・・
今回の震災で被災し、避難所からアパートに移りました。
流された自宅にあった家電を一から買い求めるのは困難なので
もし不要であれば頂きたいと思っただけです。勿論送料はこちら持ちです。
私の言葉不足だったようですね。
家を流されて、不憫な思いをしてるなんてなるべく書きたくないです。
前向きに生きようとしてるだけです。
罹災証明書を載せてもいいです。
欲しい家電は沢山あるので一つ一つ載せると私の名前が並ぶので
まとめて載せた事があだになったようです。
悲しいですね。
-
コメント日時:2011-05-14 21:11:48 ID:17100
- お名前:大森
- 被災されたとの事、ご無事で何よりでした。
これから、元通りの生活に戻るまでに色々と大変な事と思います。
ここでは困っている方が優先だと考える方が良いのではないでしょうか。
趣味(洋裁やお菓子作り)も、復興していくには必要だと考えていますが、
ボランティア目的ではないサイトで募集されるのはいかがですか?
参考までにURLを書いておきました。
http://www.agekuda.net/
http://www.epre.jp/
-
コメント日時:2011-05-14 21:19:39 ID:17106
- お名前:信成美枝子
- 児玉さま
ありがとうございます。
是非に送って頂きたいです。
メール頂けたら幸いです。
-
コメント日時:2011-05-14 21:37:41 ID:17132
- お名前:信成美枝子
- 大森さま
情報ありがとうございます。
-
コメント日時:2011-05-14 21:38:27 ID:17133
- お名前:あや
- コメントいただきました。
こちらでは、どういった状況の方が、求めているのか分かりません。実際被災者でない方が被災者を装って支援を受けていたこともありますし・・・ そういった事を何も記載されていなくて勘違いしてるって。
送料も負担するとは記載されていません。
今まで10回ぐらいお送りしましたが1度として、送料負担します、と言われたことないですし、皆さん当然のように送って下さい!って。送料負担するから下さい、と言っていた方も大型家電で2人ぐらいしか見ていません。
勘違い、とおっしゃいますが、説明の言葉が足りていないからではないですか?
まとめて載せるのは皆さんそうですが、応募している内容を思いました。
トースターや扇風機などは分かりますが、フードプロセッサーやケーキ型って生活必需品ではありません。子供がいて離乳食作りに欲しいから送料負担するから、などなら理解できますが、
通常支援者が送料を持つことがほとんどですし、この記載では困っているように思えませんでした。 フードプロセッサーにケーキ型って、お菓子作り??としか考えられませんから。
誰だって、家が流されて不便な思いをしている、なんて書きたくないでしょう。けど、支援する側はどういった理由で欲しがっているのかって思います。被災していない人でも、こちらに登録している人いるわけですから・・・
載せ方があだではなく、この記載では困っているように見えない、と言っているんです。
送料持つなら、結構集まりそうですので、早く集まるといいですね。
-
コメント日時:2011-05-14 21:57:14 ID:17145
- お名前:信成美枝子
- 北さま
以前は相馬市磯部に住んでおりました。
浜通りは壊滅被害により住めません、
アパートは6号線近くに借りました。住所は新住所です。
甘え過ぎてると反省しております。
-
コメント日時:2011-05-14 22:35:19 ID:17175
- お名前:れいこ
- これまでのような生活に早く近づけるといいですね。
刺繍糸と、布少量ですが宜しければお送りしたいです。
ちょうど郵便局の一律料金で発送できる袋があるので、上記に送らせていただきますね。
送料はいりませんので。
-
コメント日時:2011-05-14 23:46:49 ID:17233
- お名前:谷口
- 手芸がお好きでしたら帽子も縫われたらいかがでしょうか?けっこう簡単です。パターンと布を送りましょうか?
-
コメント日時:2011-05-15 05:54:40 ID:17307
- お名前:信成美枝子
- あやさま
お返事ありがとうございます。
すべて私の言葉不足の結果です反省しております。
このサイトは2日前に登録したばかりで「支援物資」を求める方は
すべて家財道具を流され被災された方やそれに協力する団体のみ
だと疑いを持っていませんでしたので
このような書き方になってしまったようです。
被災する前に高校生の娘はよくケーキを作ってくれ。
自分の大事にしてた物すべてを流され、毎日不満そうな娘の希望が
フードプロセッサーだったので載せてしまいました。
娘が不憫に思うのであれば買い求めてやるのが親ですよね
私が間違っておりました、不用品で眠っているのであれば・・
とヨコシマな考えを起こしてしまいました。
これであやさまの返答は最後にさせて頂きます。
-
コメント日時:2011-05-15 05:57:14 ID:17309
- お名前:信成美枝子
- れいこさま
申し訳ございません。(涙
-
コメント日時:2011-05-15 06:00:55 ID:17310
- お名前:信成美枝子
- 谷口さま
以前から一から帽子作りをして見たいと思っていました。
支援お願い致します。(涙
-
コメント日時:2011-05-15 06:28:00 ID:17314
- お名前:みか
- あやさんみたいに、いちいち送料負担の記載がないとかチェックしたり、こちらは生活に困っている人に支援する場ですと心無いことを記載したり。
あまり、そう記載されると利用したいと思っている方も利用出来なくなりますよ。
また、この方以外にも必要最小限の希望の方は沢山いますよね?
あなた目線のラインで、これからもそういうコメントを記載していくのでしょうか?
※本サイトで誹謗中傷することはできません。きちんと守ってくださいね。
-
コメント日時:2011-05-15 07:58:47 ID:17337
- お名前:立園
- かつて手芸、洋裁に励んでいたころのミシン糸が多色、あります。
邪魔にならなければゆうパックにて上記住所に送ります。
いいですか?
-
コメント日時:2011-05-15 09:26:42 ID:17374
- お名前:あや
- みかさんへ
コメントを読んで、被災したとも記載されていなく、募集されるのはどうかと思ったのです。本当に被災されている人かも分かりません。被災者でない人が集めていたってニュースでしていましたよね?
で、自分は津波で流されたと言いたくないから言わなかったで、私は勘違いなさってます、って。
最初から状況や送料負担で、って記載していれば合うケーキ型があればいるかな?って思いますが・・・
ケーキ作るのに材料費どれぐらいかかるか知っていますか? バターや小麦粉砂糖・・・ 買う方が安くつくよねって言う人多いです。 布貰って自分でミシンで縫う、と同じレベルではないんです。 ケーキ作れるってことは材料など全く困っていないことなんですよ???? そういった材料も手に入る、焼く状況も整っている、それって困っているの?そう考えるのおかしいでしょうか? 今日明日の食費に事欠く人ではないんですよ?
なので、あれば便利レベルの物なら、送料持ちますとかにしたらどうかといいました。
最近は、首をかしげたくなるような人沢山いらっしゃいます。すべての方に支援することは出来ないので、支援者が離れるようなコメントは避けていただきたいと思っていますし、きちんと現状の説明などもしていただきたいと思っています。
私目線のラインで、ってそれぞれの常識が違うようにみんな違いますよね? なんでもスルーしていると、とりあえず募集してみてもらえればラッキーって人が増えるのでは?と思います。
みかさんは色々さしあげますで物資を集めている方でしょうか?(同じ人か分かりませんが、みかさんという人から避難所かどこかに持っていくのでください、と連絡貰ったことがあるので) もしそのみかさんなら、送料はご自分で負担されていますでしょうか? 払わない人は何も感じないかもしれませんが送料って、結構かかるんですよね・・・・。送料記載のチェックをしているわけではないですが。 違うみかさんならすみません。
誹謗中傷しているつもりはなかったのですが、この記載では全く生活に困窮されていると思えなかったのでコメントしました。
お互い支援している側だと思いますが、それぞれやり方が違うだけだと思います。
この投稿にコメントする
※コメントするにはメールでの認証作業が必要になります。(今後、自動ログイン機能と連動されます。)