ドライバダウンロードの注意事項
- 1. 重要なデータは必ずバックアップを取ってください。
- ○弊社でも十分検証を行っていますが、不慮の障害によってデータの破損等のトラブルが発生する可能性があります。
- ○起動ディスク、修復ディスクを作成していない場合には必ず作成してください。
万一システムが起動しなくなった場合には必要になることがあります。
Windows Me、98、95の場合には「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」→「起動ディスク」より起動ディスクを作成してください。
Windows NTの場合には「スタート」→「ファイル名を指定して実行」より「RDISK /S」を実行し修復ディスクを作成してください。
Windows 2000の場合には「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「バックアップ」よりシステム修復ディスクを作成してください。
これらの方法については各OSのヘルプなどをお読みいただけますようお願いします。
- 2. 各ダウンロードページの説明をよく読んでください。
- 3. 特別に記載のない限りは以前のバージョンのドライバを削除した上でインストールを行ってください。
- 4. インストール時、アンインストール時は他のアプリケーションをすべて閉じてください。
ウィルスチェックプログラムなどの常駐アプリケーションもできる限り閉じてください。
- 5. ダウンロードページに記載のある対応製品以外で使用しないでください。
- 6. すべてのドライバファイルの著作権はサンワサプライに帰属します。無断転載、配布を禁止します。
- 7. 本ページおよびダウンロードコーナーの内容は予告無く変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※ 弊社が配布する全てのドライバは
・トレンドマイクロ社 ウィルスバスター
・シマンテック社 ノートンアンチウィルスにて感染がないことを確認しております。
ダウンロード〜インストールの際には以下の注意をよく読んでから行ってください。