◯マッチング出来ました!!
[投稿者さんからの報告]
ありがとうございます
物資募集
最終更新日時:2011-05-14 04:23:25 投稿作成日時:2011-05-13 20:21:50
カテゴリー:【その他】
少年野球チームの親です
受付状況:終了 都道府県:宮城県
はじめまして、少年野球チームです。5月に入りやっと学校からグランドを借りて、子供達が野球の練習を始めました。 それで、子供達の練習にお母さん達も付き合ってます。なので、日焼け止めや化粧水がほしいです。1日子供達とグランドにいると日焼けがすごくて。 お母さん達の人数は18人。皆分とは言わないので、ある方譲って下さい。
自由コメント:野球は大会などはなくなったが、子供達は楽しく体を動かしてます。津波で野球道具流された子供達もいます。皆で貸し合いながら、やってます。
-
コメント日時:2011-05-13 20:41:54 ID:16416
- お名前:未開封
- 化粧品は未開封のものに限っての募集ですか?
-
コメント日時:2011-05-13 21:30:09 ID:16455
- お名前:なな
- 前にも色々と募集をかけていたと記憶していますが、未だに化粧水も買えない程
困窮していらっしゃるのでしょうか‥‥?
失礼ながらGoogleマップの航空写真(震災後のものにアップデート済み)で
小幡様のご自宅付近を拝見致しましたが、津波被害を免れておりますし、見間違い
で無ければ車もお持ちの様ですね。
また、お近くのスーパー等も営業している様ですが、買えないのでしょうか‥‥?
参考:宮城県/生活関連物資のお知らせ
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
-
コメント日時:2011-05-13 23:09:24 ID:16539
- お名前:kei
- 支援している側ですが・・・
野球が再開できるぐらいの被災地ですよね? 野球の練習見るのに日焼け止めや乳液って、がれき作業で・・・ってのとはわけが違うと思います。
貰えるものはなんでも貰おうって思っているのでしょうか?
今まで何回も東北に発送しましたが、小さい箱でも送料1000円近くします。大きいのは2000円以上します。 それでも、困っている人の役に立ちたい、と思っていました。
もう少し考えて欲しいです・・・ なんかもう送るのがバカバカしくなってきました。
-
コメント日時:2011-05-14 00:35:53 ID:16584
- お名前:s
- コメントの返事はせずに七ヶ浜の住所はそっと削除ですか。。
手作りの袋のあたりから色んな所で噂されていたのはご存じですか?
こちらでねだった少額の物の為にそれ以上のものを失いたいのですか?
買える環境にあるのに物をたかるのは本当に困っている人の迷惑です。
あなたのような人のせいで支援から離れて行く人がいます。
この投稿にコメントする
※コメントするにはメールでの認証作業が必要になります。(今後、自動ログイン機能と連動されます。)