機能・サービスQ&Aコミュニティ/食べログ SEOについて…

ようこそ ゲストさん 新規会員登録 ログイン
機能・サービスQ&A

機能・サービスQ&A

食べログの機能・サービスに関するQ&A [よくある質問FAQ]

食べログ SEOについて…
'11/05/12 23:16作成


http://tabelog-master.com/

こういうサイトを発見しました。
簡単に説明すると
「アクセス数アップしてランキング上位にするよ」
みたいな感じなんですがこういうのって皆さんどう思います?

個人的にランキングスパムと一緒だと思うんですが…
(ちなみにこの社長はアメブロランキングで自分のブログでも同じ事しているかほり…笑)

そして食べログのランキングを見ると不自然な店がちらほら…

飲食店内では流行ってきてるんですかね?

http://r.tabelog.com/tokyo/0/0/lst/COND-0-0-0-0-0-0-0-0/D-note/

(5/12東京のランキングで3位の和花の宝石箱 池袋店 評価点低い テレビもでていない風 共同購入サイトもだしていない…その他外部要因かもしれないが???)
その他ランキングを見てると不自然なお店がちょくちょくでてきます!

ランキングおなじみのやどんげ系列さんなんかも・・・

あくまで個人的見解ですが食べログさんには何か対策してほしい…

返信 (2件)

'11/05/13 01:29

この業者に限らず、全国の経営コンサルに依頼すると強大な力を持ったレビュアーが絶賛レビューを書いたり、複数の捨てアカウントを使ったサクラレビュアーが登場するらしいです。
↑あくまでも聞いた噂ですけどw

この業者の場合、ドメイン名から「tabelog」使ってるし、堂々と食べログのマークも使ってるし、食べログが経営してると思われるんじゃないですか?
それに契約すると、心のこもったレビューを書いてもらえるそうです。

'11/05/14 22:40

そうなんですね・・・
それって思いっきり

利用規約の禁止事項
当社の認めない第三者より金品などの対価を受けることを目的としたレビューを投稿すること
食べログの運営を妨げること、または、当社の信用を毀損すること

なんかにひっかかると思うんですけど…

2件が検索されました。 (1~2件を表示)

食べログ特集

外出先でも食べログ!

▲このページのトップへ