|
|
 |
 |
 |
<大阪>「秋の陣」へ攻防始まる 大阪市議会が開会 |
 |
(5/14 01:13) |
 |
統一地方選で大きく勢力図が変わった大阪市議会。選挙後最初の議会が13日から始まりました。
午後2時、平松市長の挨拶で始まった大阪市の5月議会。その挨拶終わりにいつもと違う、という空気が如実に現れていた。それもそのはず、定数86のうち33を占める最大会派が「大阪市解体」を掲げる大阪維新の会。5月議会でも早速、「解体」に向けた布石とも言える改革案を、いくつも提案する予定だ。例えば、市長の退職金を1割以下まで減額する案。そして、議員定数を減らし、報酬も30パーセントカットするという案だ。過半数に届いていない維新の会が議案を通すには、他の会派との連携が欠かせない。今のところ維新は、副議長ポストを譲ることで、公明との連携を模索するが、肝心の公明は、「良識に従って判断する」と微妙なコメント。維新の会の思惑通り、「大阪市解体」へと進むのか。秋の市長選に向け、議会の行方から目が離せない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|