福島原発事故「多くが人災」=原子力専門委員が指摘
時事通信 5月13日(金)20時14分配信
原子力委員会の青山繁晴専門委員は13日の参院予算委員会に参考人として出席し、東京電力福島第1原発事故について「津波の直撃を受けた段階では、原子炉建屋はまだしっかりとしていたが、その後の判断ミス、対応の遅れによって水素爆発が起き、放射性物質が漏えいした。全てではないが多くのものが人災だ」との見解を示した。自民党の衛藤晟一氏への答弁。
青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を行った。菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が東電本社から現場にあったと説明。「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が必要だったことは間違いない」と述べた。
【関連記事】
【動画】押し流され岸壁に乗り上げる大型船舶=青森県八戸港を襲う津波
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず
【特集】原発事故は人災〜佐藤・前福島県知事インタビュー
政府批判「みっともない」=民主・前原誠司前外相インタビュー
疑心暗鬼で迷走する「菅降ろし」
青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を行った。菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が東電本社から現場にあったと説明。「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が必要だったことは間違いない」と述べた。
【関連記事】
【動画】押し流され岸壁に乗り上げる大型船舶=青森県八戸港を襲う津波
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず
【特集】原発事故は人災〜佐藤・前福島県知事インタビュー
政府批判「みっともない」=民主・前原誠司前外相インタビュー
疑心暗鬼で迷走する「菅降ろし」
最終更新:5月13日(金)20時16分
- 衛藤晟一(えとうせいいち)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 参議院 比例区 自民党
- プロフィール:
- 1947年10月1日生 初当選/1990年 当選回数/5回
- (写真提供:時事通信社)
ソーシャルブックマークへ投稿 5件
この話題に関するブログ 11件
関連トピックス
主なニュースサイトで 福島第一原発 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- “貧乏アイドル”の上原美優さん自殺か…遺書のようなもの見つかる写真(産経新聞) 5月12日(木)8時42分
- 上原美優さん 自殺か…自宅で発見、タレント写真(毎日新聞) 5月12日(木)11時15分
- 浜岡原発、停止でも去らぬ危険=電源喪失なら制御不能も(時事通信) 5月13日(金)22時19分
- <JT>廃止のたばこ23銘柄発表(毎日新聞) 5月12日(木)17時11分