2011年5月12日 放送
『ゲキ追!
ゆるキャラブームのその後…』
木曜日は「ゲキ追」。きょうの主役は、いまや全国に2000以上いるといわれる「ゆるキャラ」です。「ゆるキャラ乱立時代」の生き残りをかけた戦いをゲキ追しました。
2011年5月11日 放送
『震災から2か月…GWの被災地の実態』
東日本大震災からきょうで2ヶ月。この間、関西からも多くのボランティアが被災地に駆けつけています。ボランティアが殺到したゴールデンウィークの被災地を取材しました。
2011年5月10日 放送
『“橋下チルドレン”の研修に密着』
橋下旋風が吹き荒れた統一地方選挙。大阪市ではパリコレモデルや知事の特別秘書など、多種多様な新人議員が誕生しました。初議会を前にした彼らの「集団研修」を取材しました。
2011年5月4日 放送
『百貨店戦争のウラ側〜激戦!目指すは正社員』
きょう、JR大阪駅に直結する「大阪ステーションシティ」が全面オープン。ノースゲートビルディングには、「大阪三越伊勢丹」やファッションビルが新しく出店することで、6000人以上の新しい雇用が期待されています。ただ、その多くはアルバイトや契約社員。百貨店戦争の裏側にある、厳しい就職事情を取材しました。
2011年5月3日 放送
『幻の“九州新幹線”を撮る!』
「祝!九州」とかかれたこの新幹線。CM撮影のためだけにたった一日だけ走ったのですが、その車両を撮影しようと、関西から九州に遠征した鉄道ファンのカリスマがいました。