現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

世界遺産の森林、無断伐採 「日当たり悪い」苦情受け

2011年5月13日20時23分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

【動画】無断で森林伐採 和歌山・熊野

写真:伐採された山の一部(右下)。左上は熊野速玉大社=13日午後5時16分、和歌山県新宮市、朝日新聞社ヘリから、荒元忠彦撮影拡大伐採された山の一部(右下)。左上は熊野速玉大社=13日午後5時16分、和歌山県新宮市、朝日新聞社ヘリから、荒元忠彦撮影

写真:伐採された雑木林=13日午後3時、和歌山県新宮市、杉山写す拡大伐採された雑木林=13日午後3時、和歌山県新宮市、杉山写す

図:無断伐採された山林の位置拡大無断伐採された山林の位置

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道(さんけいみち)」に含まれる和歌山県新宮市新宮の森林が、所有者の熊野速玉(はやたま)大社に無断で1ヘクタールにわたって伐採されていたことがわかった。新宮市森林組合は、「日当たりが悪い」という住民の苦情を受けて伐採したと説明している。

 同大社や周辺の森林は文化財保護法で保護され、世界遺産のコアゾーンでもある。伐採や開発をする場合は市教委の許可が必要だが、森林組合は許可を得ていなかった。森林法や自然公園法にも抵触する可能性がある。

 無断で伐採されていたのは、同大社本殿の南約300メートル付近の山の広葉樹で、軒並み地面から約40センチの高さで切られていた。

 市や森林組合などによると、住民からの要望を受けた市が「枝払い」を森林組合に委託。同大社も同意し、作業は3月下旬に終わった。その後、4月に住民から伐採の要望が森林組合にあり、職員2人が伐採したという。4月下旬になって別の住民から「木が切られているが大丈夫か」と県に通報があった。

 同大社の上野顕(あきら)宮司は「伐採するなら絶対に同意しなかった。できれば元通りにしてほしい」と話し、警察に被害届を出すことも検討している。

 森林組合の前田章博組合長は取材に対し「住民からは大社の許可を得ていると聞いていた。文化財保護法の規制があるとは知らなかった」と語った。(上田真美、杉山敏夫)

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

被災地には物質文明の混沌と自然の生命力があった。地震と津波に直撃された町々の姿を報告。

「3・11」被災直後の言論空間を観察した筆者は、識者や専門家がマスメディアを通さず発言する事態に着目する。

電子化で変わるのは読書だけではない。つまり本を選び、買うという行為も変容している。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介