• ニンテンドー3DS アクアブルーのURLを携帯に送る
  • ニンテンドー3DS アクアブルーをお気に入り製品に追加する

任天堂

ニンテンドー3DS アクアブルー

最安価格(税込):¥21,187 登録価格一覧(56店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥21,187〜¥30,000 (56店舗)
  • メーカー希望小売価格(税別):¥23,810
  • 発売日:2011年 2月26日

ご利用の前にお読みください

  • Twitterにツイートする
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Messenger Connectに投稿する
  • mixiチェックに投稿する
  • GREEに投稿する
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのスペック・仕様ニンテンドー3DS アクアブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの特長
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの関連製品
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのオークション

クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機 > 任天堂 > ニンテンドー3DS アクアブルー

ニンテンドー3DS アクアブルー のクチコミ掲示板

(2219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS アクアブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS アクアブルーを新規書き込みニンテンドー3DS アクアブルーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問レポート(良)レポート(悪)特価情報その他
質問の絞込み(最新1ヶ月)
未返信の質問
0
未解決の質問
2
解決済の質問
0



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機 > 任天堂 > ニンテンドー3DS アクアブルー

スレ主 tomo7400さん この製品の満足度

任天堂ホームページによると5月末に予定していたeショップ、インターネットブラウザ機能が6月7日の本体更新にて利用可能になるとのこと。
まだ、詳細はわかってませんが、個人的には楽しみです。どんなソフトがダウンロード出来るか?ワクワクしてます。現在ソフトラインナップが少なくあまり人気が無いようですか、これを期に盛り上がってくれるとうれしいですね! パッケージソフトもイロイロ発売予定ですし。


2011/05/12 17:58 [13001075]

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

ゲーム機 > 任天堂 > ニンテンドー3DS コスモブラック

中古ですが18800円で売っています。
発売して2ヶ月ちょっとでこの値段。
どこもそうとう困っているようですね。

2011/05/03 18:05 [12966232]

ナイスクチコミ!3


kkalさん 

東京の電気屋でも未開封の中古が18000円くらいでありました
任天堂に早く大作ソフトをだしてもらわないと大量に中古を抱えてるゲーム屋は苦しいでしょう
まだ3DS購入してないんですがここまで早く値崩れするとはさすがに予想してませんでした・・・
ソニーが厳しい今だからこそ任天堂は早く大作ソフトを出して欲しいです

2011/05/03 19:48 [12966551]

ナイスクチコミ!3


雪夜酒さん 

ttp://blog.livedoor.jp/yuuzi2010/archives/51590717.html

こんなの↑もありますし、単純に供給しすぎてしまったのでしょう。
2010年度内に150万台出荷する計画でしたしね。

2011/05/03 20:12 [12966644]

ナイスクチコミ!4


別に心配することじゃないのでは?

安くていいじゃん

2011/05/03 20:27 [12966684]

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん 銅メダル 

見積もり損ねて超品薄にしてしまったPSPの事を思えば、
ほしい人に行き渡るありがたい状態です。(^^

でもゲームショップももうちょっと辛抱したほうがいいとは思うんけどねぇ。
絶対品薄になる時期発生するよ。
据え置き機のように在庫が倉庫を圧迫するわけでもない(小さい)し、
この時期だと決算を迎えるような事情も(多分)ないでしょうし。

2011/05/03 20:37 [12966713]

ナイスクチコミ!0


任天堂のハードはいつもオープン価格をしてなかったですが、今回は
ふつうに安くなってますね。
もうすぐゼルダやバイオもきますし
ネットワークも解禁になり、年末までにはキラーの1,2つも
入れてくるでしょうね

2011/05/06 12:59 [12977527]

ナイスクチコミ!0


新品が22,000円切ってるんだから、そんなもんでしょ。

新品より高い中古買うとか異常事態であって。

2011/05/06 13:56 [12977676]

ナイスクチコミ!2


雷槌さん 

3DSのマジコン対策が公になって慌てて売ってる人が多いようです。
オークションや中古品は買わないほうが良いと思う。

2011/05/06 17:43 [12978270]

ナイスクチコミ!0


おかず9さん 

マジコン対策は発売前から認知されているでしょう
っか中華パイレーツ恐るべし。
もう3DS稼働品売ってるし!

2011/05/06 17:56 [12978310]

ナイスクチコミ!0


くまのーさん HOME 

発売前から任天堂にしては高いハードで、らしくないと思っていたけど
任天堂がこの機種で「定価」の付け方を方針転換してるってことはないですかね?

つまり仕入れ値と定価の差を一般的な家電並みに大きめに取ってるってこと
小売店は2万切って売っても、それなりに黒になるんじゃいかって邪推。あくまで邪推

2011/05/06 18:32 [12978417]

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん 銅メダル 

くまのーさん >

私もそれ考えてました。
ゲーム機本体ってほとんど儲けなしくらいだったのが、
3DSは小売店に親切な価格設定にしたのかも?
以前だと値引きしたくでもできなかった、今はそれができる。

2011/05/06 20:25 [12978757]

ナイスクチコミ!0


いや3DSの小売の儲けは1,000円って話ですよ。
トイザのように大手で直接取引できる所は別らしいのですが、個人経営の店などはほぼ儲け無しとの事です。
http://gsotencho.blog120.fc2.com/blog-entry-672.html

2011/05/07 10:08 [12980951]

ナイスクチコミ!1


1,000円ってどこに書いてあるの?

ヨドバシが最初から5%還元で売ってるから1,000円とかありえないと思うがねぇ。

2011/05/10 08:50 [12992743]

ナイスクチコミ!1


kalokaloさん 

間に何件も問屋をはさんでいる様な零細小売ならそれくらいかもしれません。
大手はもっと利幅は大きいと思いますよ。

2011/05/10 09:15 [12992802]

ナイスクチコミ!0


>1,000円ってどこに書いてあるの?

元のブログは修正されたみたいですね、前は下の文が入ってましたが。

>さらに本体の卸し価格も高く、本体だけ定価35000円(※25000円の間違いだと思われ)で売れても儲けはただ千円程度ですし、ソフトが値崩れしてしまったらトータルで赤字になりそうです。
http://jin115.com/archives/51747199.html

>ヨドバシが最初から5%還元で売ってるから1,000円とかありえないと思うがねぇ。

ヨドとかトイザなど大手仕入先は別という事ですよ。

自分も今更GEOの広告見ました、犬のソフトとセットなら更に1,000円引きともありましたね。

2011/05/10 09:56 [12992895]

ナイスクチコミ!1


くまのーさん HOME 

PS3やPSPのローンチ時はメーカーが赤字でハードを売る
(製造費より卸値が安い)なんて聞きますね

この場合、通常の卸値自体が赤なので、大量発注する小売に対しても
そこからさらに値引きして卸す余裕はあまり無いと思います

一方任天堂はローンチ時のハードでも、黒字を確保していると聞きます
つまり卸値に幅を持たせる余裕があると言うこと
大口の小売には大きく値引きして卸してるじゃないかという予想ができます

だとしたらこの値崩れが他のハードだと大問題かもしれませんが
3DSの場合大きく計画を見直すような異常事態では無いのかもしれません
キラーアプリが出れば、定価近くに戻るかもしれませんね

2011/05/10 12:27 [12993222]

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん 銅メダル 

とどのつまり、GEOもヨドバシ同様に安く仕入れられているから値引きもできる、
ということでいいんじゃないでしょうか。(^^

「いずれ買う」組は、購入時期の見極めが一種のゲームのようで面白いかも。(笑)
「底値だった、オレ勝ち組♪」「しまった!あの安い時期を逃した><」みたいな。

2011/05/10 12:44 [12993273]

ナイスクチコミ!0


GEOは中古が特価で18,800円だから、
買取り価格がそれより低いだけですよ

新品は24,500円くらいだったと思います


要するに25,000円くらいで購入したユーザーが、
アクアブルー16,000円・コスモブラック15,000円で
GEOの店舗で買取されているので、
その価格で中古を販売しているのです

当然損をしているのは購入後すぐに売ってしまったユーザーで、
お店は儲けのない販売はしてないと思います

2011/05/11 19:50 [12997938]

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

ゲーム機 > 任天堂 > ニンテンドー3DS アクアブルー

”3DS普及の遅れは震災ではなくラインナップ不足…TIW”

そりゃそーだ。
(TIWって?)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000000-isd-game
ティー・アイ・ダヴリュは27日付のレポートで任天堂について、ラインナップの不足からニンテンドー3DSの普及が当初想定を下回っていると指摘しました。

同社は任天堂のこれまでの基本的なモデルが、自社の強力なタイトルでハードを普及させるものであったと指摘。3DSの普及が遅れている要因は東日本大震災の影響よりも、ハードと同時の自社タイトルが『nintendogs + cats』のみであった弱さに起因するものだと述べています。ただし、『マリオカート』(前作全世界2104万本)や『スーパーマリオ』(同2688万本)などで台数は急増すると予測しています。

また、3DSはこれまでの携帯ゲーム機と比べて高い値段設定になっていることから、量産効果が出てくればハードの利益も増えるとしています。

東日本大震災の影響については、一部の部材や部品で調達に影響が出ているものの、代替品の手当がついている模様とコメント。製造に関しては海外で行っていることから影響は無いようです。

2011/04/29 18:08 [12950718]

ナイスクチコミ!1


スレ主 おかず9さん 

量産効果でハードの利益・・・
じゃないだろ

ハードの値段を下げなきゃ おこちゃま買えないっての。

2011/04/29 18:10 [12950723]

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん 銅メダル 

最初からキラータイトル並べて爆発的に本体売れて超品薄状態を続けて…?
で、「お得意の台数制限だ」「これだから任天堂は嫌いだ」とネタ投稿したがる人が喜ぶ?(^^;

めちゃくちゃ理想だと思うんですけど。ほしい人が確実に買える状態って。
マリカ出た頃のDSや昨年末のPSPみたいな状況はみんな好きなんかなぁ。

任天堂も最初から爆発的普及させる気ないでしょう。
呆れるほど売れて市場が広がったDSをそれなりに引っ張るでしょう。
発表当初から私はそう汲みとってました。

2011/04/29 19:52 [12951052]

ナイスクチコミ!7


jun6evaさん 

震災の余波で、どの企業も CM 本数を自粛したと聞きましたけど、
3DS の販売促進に、影響はなかったのでしょうか‥‥?(・_。)?(。_・)?

2011/04/29 21:13 [12951380]

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん 

あくまでも、その記事に、ツッコんでみました(。、ヾ。

2011/04/29 21:24 [12951415]

ナイスクチコミ!0


まだ1年も経ってないのに売れただの売れてないだの論じても意味無いと思うけどね
DSだって紆余曲折はあった訳だし

2011/04/30 13:25 [12953753]

ナイスクチコミ!3


確かに魅力的なソフトがないですね


因みに昨日GEOに行ったら、
中古の3DSが18,800円で売ってました

中古と言っても発売からまだ少ししか経ってませんので新品に近いと思いますが、
山積みになっている3DSに手を出す人は誰もいませんでした。

自分も欲しくないので買いませんでしたが
ここまで下がったかぁ・・・とは思いました

2011/05/02 08:35 [12960872]

ナイスクチコミ!1


4年後に新しいハードが発表されて、3DSに終止符打たれたらどうしよう

Wiiは売り上げ減ってきたので世代交代させたんですよね
3DSは長期販売計画との事ですが、4年で世代交代させるなんてことありませんよね

任天堂の社員としては売れないと困る!のはわかりますが
いい加減、ソニー製品を使っているユーザを馬鹿にしたり
買わないユーザを貧乏人呼ばわりするの、止めてください

御社の社長も売れていない事を認め、今後の計画を打ち出していました
社員として、もう少し社長の背中を見つめ、人として成長してください

2011/05/02 09:27 [12960988]

ナイスクチコミ!9


スレ主 おかず9さん 

ホントに安くなりましたね
昔、この板で、「3DS本体の店舗利益は1000円」とか
まことしやかに書き込まれてたわけですが
ソフトバンドルで25000円ってのもありましたよ、確かリッジだったかな
訳わからん安さ。

アルバランさん 
???
なに?何かしらのレスへのレスですか?その不適切なレス削除、ですか?
話がまったくつながってないですが

>人として成長して下さい
あなたのように立派な人になれると良いですね、誰か知りませんが

2011/05/02 10:07 [12961090]

ナイスクチコミ!2


確かに一人だけ浮いてる人いますねw
突然ソニーの話を持ち出してるのも意味不明ですね
個人情報流出でイライラしてるのかな?w

2011/05/02 12:05 [12961394]

ナイスクチコミ!1


予測を下回っているというなら、数字出して欲しいよなぁ。震災の影響じゃないというのも根拠だしてほしい。意味不明すぎるニュースリリースだ。

まぁ、遊ぶソフトないってのは確かだけど。

すれ違い伝説楽しいから、もっとしっかり作りこんで売ればいいのに。

とりあえず次のお楽しみはスティールダイバーかな。

3rdパーティーに時間与えたつもりなんだろうけど、どうも時間の無駄にしかなってないように思うなぁ。結局投資家へのエクスキューズに使ってただけじゃないだろうか <任天堂一人勝ち論

2011/05/02 15:47 [12962012]

ナイスクチコミ!3


はじめてリンク先を開いたんですが、決算説明会の岩田社長のコメントがのってたわけではなかったんですね。
社長の方が冷静にシビアに分析してるように感じます。今後の課題も語ってます。

>「ニンテンドー3DS」は震災の影響を受けた日本だけでなく、海外でも期待を下回る出だしとなったことを認めた岩田社長。
>発売前に抱いていた期待と思わぬ誤算を振り返りつつ、これからの盛り上げ方について話しました。
http://www.kotaku.jp/2011/04/3ds_nomagic.html


>2011年4月26日(火)第70期 決算説明会
>任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/02.html
3DS関連は6ページ中段から

2011/05/02 21:22 [12963126]

ナイスクチコミ!1


スレ主 おかず9さん 

このスレの出所、”TIW”とは、これです
株式会社TIW
http://www.tiw.jp/

株、先物、投資・・・
そもそも、恣意と欺瞞にまみれた記事だったんですよ(笑)

2011/05/02 21:33 [12963182]

ナイスクチコミ!0


>3DS関連は6ページ中段から

6じゃなく5ページでした。orz
ちょっと脱線しちゃいますが、その5ページに書いてある『Wiiリモコンプラス・バラエティ』が嬉しい。Wiiリモコンプラス同梱だとか。
先日Wiiリモコンプラスを追加購入しようか考えてたんですが、ポチらなくて良かった。

2011/05/02 21:53 [12963283]

ナイスクチコミ!0


>任天堂の社員としては売れないと困る!のはわかりますが
>いい加減、ソニー製品を使っているユーザを馬鹿にしたり
>買わないユーザを貧乏人呼ばわりするの、止めてください

ごめんなさい。私も読み解けなかった。

どなたのことを仰っているのです?

私が思うに本当の任天堂社員だったらそんなことしないと思うけれど。

 PSPが売れなかったら3DSが売れるという短絡な話しではなし、もしろPS3やPSPに価値を見いだしている人はむしろ3DSが少々高くても抵抗なく買うと思う。
まぁ私のことだけど(笑)実際に今手にしていないのは、やっぱり遊びたいソフトが無いからですけどね。

ネガティブキャンペーンでゲーム離れを誘って困るのはお互い様でしょう。
ゲーム市場はパイの面積を取り合わなきゃ行けないというより、パイの上にどれだけ層を重ねられるかという感じだと私は考えます。

>Wiiは売り上げ減ってきたので世代交代させたんですよね

もとからのスケジュールじゃないですか?
急遽繰り上げたというような年数ではないと思うし、歴代最高の実績を上げてますからね。
確かにここのところはソフトのリリースペースが遅くって息切れ気味の雰囲気はあるけど3DSと連結してもまだ慌てる段階ではないと思います。
地デジ完全移行でHD化は必然ですし。いろんな意味でナイスタイミングだと個人的には思いますけれどね。

>3DSは長期販売計画との事ですが、4年で世代交代させるなんてことありませんよね?

長期が何年のスパンか解りませんがこの業界で4年は短いとは言えないし。

次があるなら私は楽しみかな。PSP並の大画面でHD静電タッチのダブルスクリーンとか欲しい。
3Dはあろうがなかろうがどうでも良いです。解像度さえあればそれほど難しい技術でもないし。

2011/05/02 22:21 [12963418]

ナイスクチコミ!2


発売当初は全く興味無かったけど、ソフトが充実する前の現状が底値だと思ったのと、5歳の息子のポケモン(DSiLL)の相手を、初代DSで務める嫁が不憫だったのでオクで20,000円で落札。
ソフトはこれから検討だけど、3Dカメラと内蔵のARゲームズが楽しくて嫁がキャッキャ言ってます。

どうせすぐにモデルチェンジするんだろうけど、それまでに2万円分楽しんで償却できればそれでいいやと思うようにしたら吹っ切れました。

2011/05/02 23:30 [12963768]

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん 銅メダル 

> それまでに2万円分楽しんで償却できればそれでいいやと思うようにしたら吹っ切れました。

そうそう、それですよ、それ♪
私はいつもそう思ってます。(^^
早く買って楽しめたひとときは、後から大枚はたいても買えません!

ARゲームズや顔シューティングだけでも、子供はぎゃーぎゃー言って遊びますよね。
動きまわる携帯ゲーム機。怪我注意。(笑)

2011/05/03 00:27 [12964007]

ナイスクチコミ!2


zeroxpさん 

3DSは360万台が売れていないと見るのかは不明だが・・・・・

本体もソフトも値崩れが激しすぎて心配だよな。

本体は中古なら定価から早くも7K引きだしソフトもパイロットウイングなど[発売日新品3980円で買ったら]発売直後に中古3千円弱まで急降下だしな・・・。

本体360万台ではソフトは売れないものなのか。

2011/05/03 00:47 [12964084]

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん 銅メダル 

今読み返したら不思議なこと書いてる。(^^;

> 動きまわる携帯ゲーム機。怪我注意。(笑)

ではなく、

「動きまわる携帯ゲーム機持って遊ぶ人。怪我注意。(笑)」

携帯ゲーム機は動きません。f^_^;

2011/05/03 09:53 [12964897]

ナイスクチコミ!0


>「動きまわる携帯ゲーム機持って遊ぶ人。怪我注意。(笑)」

ああ、そういうことね。

すれ違い通信か、それを使った遊びのことかと思ってました。

2011/05/03 19:00 [12966400]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機 > 任天堂 > ニンテンドー3DS アクアブルー

NET 見回るの面倒なので
・海外発売情報とか
・新色発売情報とか
・5月予定のeショップとか
何でもあったら教えてください。

で、自分情報は
任天堂のサイトで見ましたが、GW に 吉本芸人とすれ違い通信できる
らしいです。。地方なので 無縁ですが。

2011/04/28 23:24 [12948273]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

標準

ゲーム機 > 任天堂 > ニンテンドー3DS コスモブラック

PSP 49162
3DS 23038
・・・とはなりませんでした(T_T)
ソフト不足なんですかねやっぱり。
倍以上も差をつけられてしまいました。
先週は良かったんですがpspが在庫復活したとたんこれですもん。
ソニータブレットのs2みたいなデザインだと良かったかも(゜ε゜;)
3dsはちょっと古くさいし。

2011/04/28 01:42 [12945298]

ナイスクチコミ!4


気になってしょうがないんですね。

2011/04/28 07:12 [12945563]

ナイスクチコミ!7


スレ主は3DS売っちゃえば良いのに、そうすれば販売台数が気にならなくなりますよ。

売れ始めたらまた買えば、アイコンも 喜 が使えますよ。

2011/04/28 09:35 [12945860]

ナイスクチコミ!4


3DSの心配してる暇あったら自分の個人情報流出の心配しとけば?

2011/04/28 10:43 [12946024]

ナイスクチコミ!6


おかず9さん 

典型的な複数アカウントですねー
team_2chはPSP,3DS用のアカウント、と。

しかしいろんなとこで嫌われてるねー、
たった8つしか投稿してないのに(笑)

2011/04/28 11:34 [12946127]

ナイスクチコミ!8


sin changさん 

>ソニータブレットのs2みたいなデザインだと良かったかも

3DSの場合、すっきりデザインはわざとマイナーチェンジ用にとっておいてるんだと思う。
DS→DSliteの流れみれば分かるでしょうに。

ソニタブはこけますね。きっと
外野的にはいろいろ発表するのは見てて楽しいけど。
でもreaderと違いファームアップはこまめにやりそう。
「ルートを取る⇔塞ぐ」のイタチごっこで・・。

しかし、勝ち負けが好きな人ってまだいるのね。

2011/04/28 11:44 [12946158]

ナイスクチコミ!9


plcuさん 

現在PSP以下だろうがいずれ必ず売れるんだから問題ないですね
この値段にした時点でこの程度の苦戦は想定の範囲内
25000円じゃDS購入者の大半のライトユーザーは殆ど食いつかないでしょう・・・
でもいずれ20000円以下に価格が下がるでしょうしその頃にはソフトが出揃いPSPの時代は完全に終わり、SONYのNGPもPSNへの不信からまず世界的には売れないでしょう
でもまぁ私は未だにこの任天堂の価格設定の判断は疑問です
DS、Wiiが世界的に売れたからって任天堂は調子乗ってんのか、と・・・

2011/04/28 21:43 [12947790]

ナイスクチコミ!0


s2のデザインで売れるんだったら、PS3がWiiに惨敗したのはどう説明するんだ。

3dsはキラーソフトが出るまでは動き無いからもう報告しなくていいよ。

それよりPSPちゃんと製造しなよ。読み間違えてビジネスチャンス逃してるとか情けない。任天堂を見習うべき。

2011/04/28 22:35 [12948047]

ナイスクチコミ!3


ZUNTATAさん 

俺は今PSPを2万以上で買う奴の気がしれん(統計に乗るからには新品の売れ行きだと思うが)。

今年中にPSP2が出ることを考えれば、PSP1は末期なのだから・・・・

買うなら今では無く、もっと前に買っとくべきものだろうに不思議だわ。

3DSは・・・任天堂が怠けて本体更新や新アプリの配信をしないし。

ゲームも少なすぎて・・・ラブプラスなどのキラータイトル未定だと、先が見えないよな。

本体は面白い機能万歳なのに、1本もキラータイトルが出て無いのは任天堂の馬鹿さ加減だわ。

2011/04/29 00:34 [12948535]

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん 

ラブプラスって、キラータイトルだったのですね(・O・;

そっち系には、あまり興味が無くぅ〜(^_^;)

3DS が素晴らしいハードというのは事実ですけど、

本体発売タイミングを見誤った感がありますよねぇ‥‥。

震災の影響は、誰も予期していなかったけど、
私的には、5〜6月に発売した方がインパクトはあったと思います。
(本体価格は、学生が簡単に買える値段じゃないのも痛い(>_<))

で、今の所、興味があるのは、バイオハザードシリーズと、お決まりのゼルダやパルテナ辺りです。
(宮本氏監修ソフトは、出来は折り紙付きだけど開発に時間を要するのは、今に始まった事ではありませんし)

これからも、注目を集め続けるハードですから、勝ち負けを気にしても意味ないかと♪。

只、一時期、小学生など学生が、設置されている募金箱を狙う騒動がある現実社会ですからねぇ〜(´。`)
(各、企業の方も子供手当に、期待をするのは剰り良くないのでは‥‥?)

2011/04/29 01:36 [12948732]

ナイスクチコミ!1


ZUNTATAさん 

>ラブプラスって、キラータイトルだったのですね

本来は任天堂だとマリオ、ポケモンなんだろうけど、発売が決まっている中では他が弱すぎてねぇ・・。

ぜルダは昔のは面白かったが、64辺りからイマイチな感じがしているので除外。
(俺の予想を裏切って、超面白いのであれば、逆に嬉しい限りだけど・・・)

3DS2万5千円は値段が高いと言うのは、不満の声としてよく聞くけど。

ipadや携帯が5万円の時代だと考えると、適正価格じゃないかな?
予想より値下がりか早いので、実質新品でも2000円引きだしな。

飛ぶように売れているPSPもメモリーなど必要品も(本体にはついてなかったハズ)一緒に買うだろうから、実はそんなに値段変わらないしな。

(ゲームの販売対象である子供が買えないだろ!!というならその通りだが、親が買い与えるパターンが多いので問題なしのような気がする)

2011/04/29 03:22 [12948867]

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん 銅メダル 

ZUNTATAさん >

世代的に私と同じくらいかなぁ…、
64辺りから任天堂の看板タイトルが一通りいまいちに思えるような。

私の場合は、変に曲がった見方をしていたことに大人になって気付いて(笑)、
64のゼルダって「あ、やっぱよくできたんだ…素直に受け入れておけばよかった」
と少し後に気付きました。(^^;
作品の感想なんて人それぞれ(ゲームに限らず本だって映画だって音楽だって)なんで
分かりませんけど、大してしなかったならば、いい機会かも知れませんよ。
少なくとも「時のオカリナ」は世界的に賞賛された作品ですからね。(^^



震災については誰も予測してないのでそれによって予定が狂うのは日本全体(下手したら地球規模)同じ。
それを除けば、大体予定通りじゃないでしょうか。(笑)
散々「任天堂ハードは任天堂のゲーム以外売れない」と罵る人が多い。
任天堂がキラータイトルを先に延ばしてくれてることをいいことに、
サードが今ここで頑張らなくてはならないんちゃうん?って思うんですけどね。
キラータイトル待ちの人は、そのタイトル出るときに買えばいい。
心配しなくても任天堂ハードが急に撤退とかないですよ。(^^;
発表当時から、この計画じゃないですか。浮き足立ってない、
地に足つけた計画で「おお、さすが」と思ってます。


それよりも(もう見返すことはないであろう)スレ主さん。
このタイトルじゃー、タイトルだけ流し見する人は
「あ、やっぱ3DSって売れてるんか!人にも話そう♪」と思う人も少なからず
出てくるという、本意でない結果も生みますよ。(笑)


> 俺は今PSPを2万以上で買う奴の気がしれん

ついこの間まで、新品1万五千円前後で普通にありましたからね。
「人が欲しがる」「周りが持ってる」「入手困難」→自分も欲しい!という流れでしょう。(^^;
もうぼちぼち中古が溢れてきてますよね。勢いで買った人たちが一斉に売りに走ると思うので、
今後は買い取る側も価格設定が悩まされるでしょうねぇ…下手したら大量の不良在庫になる。

2011/04/29 08:17 [12949189]

ナイスクチコミ!3


>ラブプラスって、キラータイトルだったのですね

社長が訊くでラブプラスありますから間違いなくキラーソフトですよ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/index.html

2011/04/29 09:35 [12949367]

ナイスクチコミ!3


sin changさん 

ミリオンいかないソフトってキラーになるのかな。

ラブプラス買う層ってもうすでに本体持ってっぽいし。

2011/04/29 20:55 [12951305]

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん 銅メダル 

ラブプラス、注目されるソフトであることは間違いないでしょうから、
別にキラーと呼んでもいいんじゃありません?(^^;
ゲーム関連以外のメディアにも登場したタイトルですし。(笑)

まぁ私はそれを絶対買わないけど(笑)、
色んなジャンル・様々なユーザ層対象のゲームが出るのは大歓迎。
立ち上げ時に発売したいジャンルに難癖付けられて出なくなった、
なんて事は御免蒙りたい話ですからね。

2011/04/29 21:10 [12951361]

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機 > 任天堂 > ニンテンドー3DS コスモブラック

3DSで撮った3D写真は、別の筐体の3DSで問題なく
再生出来ますか?

2011/04/23 07:08 [12926546]

ナイスクチコミ!0


kuni_ponさん この製品の満足度

本体1台しか持ってないので試すことが出来ないですが、
3D画像として保存されているでしょうし同じ機器なら大丈夫だと思いますよ。

気になるのであればサポートに聞いてみると良いと思います。

2011/04/23 21:05 [12929340]

ナイスクチコミ!0


狩猟猫さん 

メモカ交換で 見れたよ

3D画像には MPOてファイルが作られて 
JPGいらねと思って消すと
n3DSカメラの写真を見る一覧に出てこないぞ

検索かけたらこんなクチコミ見つけた
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138949/#12725498

2011/04/29 11:43 [12949676]

ナイスクチコミ!1



新しいスレッド6件古いスレッド6件

「ニンテンドー3DS アクアブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS アクアブルーを新規書き込みニンテンドー3DS アクアブルーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ゲーム機]

ゲーム機の選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:5月13日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[ニンテンドー3DS アクアブルー]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。