2 Nanashi_et_al. :04/09/07(火) 15:40
167 Nanashi_et_al. :04/09/09(木) 19:06
英単語をまず8000語覚える。
全てはそれから始まる。
DUO
ダイアローグ1800
を使ってとりあえずトイック600点くらい目指す
個人的にはDUOの方が使いにくいと思うけど。
スレが進めば今まで出てきたお勧め参考書一覧みたいなのができあがるかな。
14 Nanashi_et_al. :04/09/07(火) 15:59スレが進めば今まで出てきたお勧め参考書一覧みたいなのができあがるかな。
>>13
英語できる人にとってはDUOは使いずらいと思うが
英語できない人にとってみればDUOの発音カタカナ表記は助かる
22 Nanashi_et_al.[萌え単(*´д`*)] :04/09/07(火) 16:49英語できる人にとってはDUOは使いずらいと思うが
英語できない人にとってみればDUOの発音カタカナ表記は助かる
DUO2.0を高校時代から使ってるよ。
そもそもドクター行くような人以外はわざわざ科学用語覚える必要なんかないでしょ。
将来役に立つTOEICの勉強した方が吉。
31 Nanashi_et_al. :04/09/07(火) 20:03そもそもドクター行くような人以外はわざわざ科学用語覚える必要なんかないでしょ。
将来役に立つTOEICの勉強した方が吉。
萌え単ってどんな感じで単語覚えるような本なの?
32 Nanashi_et_al. :04/09/07(火) 20:10>>31
形態としてはターゲットとかと同じでただの例文付き単語帳
例えば…
refresh 動:気分をすっきりさせる、新たにする
★人がゴミのように落ちていくのを見て、彼は爽快な気分になった
☆He felt refreshed while watching people fall like flies.
こんな感じ。
途中にイラストつきSSもあるがそれは英語とは関係ない
33 Nanashi_et_al. :04/09/07(火) 20:13形態としてはターゲットとかと同じでただの例文付き単語帳
例えば…
refresh 動:気分をすっきりさせる、新たにする
★人がゴミのように落ちていくのを見て、彼は爽快な気分になった
☆He felt refreshed while watching people fall like flies.
こんな感じ。
途中にイラストつきSSもあるがそれは英語とは関係ない
>>32
何にも萌えないんですけど(^^;;;
34 Nanashi_et_al. :04/09/07(火) 20:22何にも萌えないんですけど(^^;;;
167 Nanashi_et_al. :04/09/09(木) 19:06
英語の勉強というか、TOEICで高得点を取る方法を教えてくれ。
168 Nanashi_et_al. :04/09/09(木) 19:27>>167
【TOEICリスニング】
1.『TOEICテスト まるごとリスニング CD付』≪BSフジ『もし模試TV for the TOEIC TEST』 (編集)/ジャパンタイムズ/\2,940≫
2.『これで絶対聞き取れる!TOEIC TEST速聴速解リスニング』≪Joseph Phillips著/学習研究社/\1,995≫
3.『徹底攻略TOEIC TESTリスニング』≪川端淳司著/テイエス企画/\2,520≫
4.『TOEIC TEST リスニングをはじめからていねいに』≪安河内哲也著/東進ブックス/ナガセ/\1,575≫
【TOEICリーディング】
1.『TOEIC TESTリーディング完全攻略』≪石井辰哉著/明日香出版社/\1,680≫
2.『TOEICテストリーディング完全制覇 900点突破!』≪ジャパンタイムズ&コミュニケーション英語研究所 (編集)/ジャパンタイムズ/\2,100≫
【TOEIC文法】
1.『TOEIC TEST文法別問題集―200点upを狙う780問』≪石井辰哉著/講談社/\2,310≫
2.『TOEIC TEST英文法出るとこだけ!―出題パターンを見抜く鉄則32』≪小石裕子著/アルク/\1,260≫
【TOEIC単語集】※1.2.3.4=900点突破必須単語四天王
1.『英単語・熟語ダイアローグ1800/1200』≪秋葉利治&森秀雄著/旺文社/\各種≫
2.『DUO 3.0/セレクト』≪鈴木陽一著/ICP/\各種≫
3.『速読速聴・英単語 Basic 2200/Core 1800 ver.2/Advanced 1000』≪松本茂著/増進会出版社/\1.995≫
4.『TOEFLテスト英単語3800』≪神部孝著/旺文社/\2,100≫
5.『POWER WORDS』≪アルク語彙プロジェクト(編集)/アルク/\714【書籍絶版】≫
231 Nanashi_et_al. :04/09/19(日) 04:24:41【TOEICリスニング】
1.『TOEICテスト まるごとリスニング CD付』≪BSフジ『もし模試TV for the TOEIC TEST』 (編集)/ジャパンタイムズ/\2,940≫
2.『これで絶対聞き取れる!TOEIC TEST速聴速解リスニング』≪Joseph Phillips著/学習研究社/\1,995≫
3.『徹底攻略TOEIC TESTリスニング』≪川端淳司著/テイエス企画/\2,520≫
4.『TOEIC TEST リスニングをはじめからていねいに』≪安河内哲也著/東進ブックス/ナガセ/\1,575≫
【TOEICリーディング】
1.『TOEIC TESTリーディング完全攻略』≪石井辰哉著/明日香出版社/\1,680≫
2.『TOEICテストリーディング完全制覇 900点突破!』≪ジャパンタイムズ&コミュニケーション英語研究所 (編集)/ジャパンタイムズ/\2,100≫
【TOEIC文法】
1.『TOEIC TEST文法別問題集―200点upを狙う780問』≪石井辰哉著/講談社/\2,310≫
2.『TOEIC TEST英文法出るとこだけ!―出題パターンを見抜く鉄則32』≪小石裕子著/アルク/\1,260≫
【TOEIC単語集】※1.2.3.4=900点突破必須単語四天王
1.『英単語・熟語ダイアローグ1800/1200』≪秋葉利治&森秀雄著/旺文社/\各種≫
2.『DUO 3.0/セレクト』≪鈴木陽一著/ICP/\各種≫
3.『速読速聴・英単語 Basic 2200/Core 1800 ver.2/Advanced 1000』≪松本茂著/増進会出版社/\1.995≫
4.『TOEFLテスト英単語3800』≪神部孝著/旺文社/\2,100≫
5.『POWER WORDS』≪アルク語彙プロジェクト(編集)/アルク/\714【書籍絶版】≫
英会話逝ってる奴とかいる?
バカ高いから漏れは行かないんだけど(その金で本が何冊も買えるのな)、
話す機会を定期的に設けるという意味ではいいのかもしれん。
あと合コンナンパ目的なら
233 Nanashi_et_al. :04/09/19(日) 09:36:24バカ高いから漏れは行かないんだけど(その金で本が何冊も買えるのな)、
話す機会を定期的に設けるという意味ではいいのかもしれん。
あと合コンナンパ目的なら
>>231
あんなのどう考えても無駄だろうな。
第一、殆どの奴は英会話教室でアウトプットを磨く以前にインプットが足りない。
力もついてないのに会話しようとしてもダメ
…というのを漏れは去年アメリカに旅行に行った時に思い知ったよ。
なにせ中学レベルの英語がろくに言えなかったし、
あっちの人の英語もゆっくり言ってもらわない限り聞き取れなかった。
243 Nanashi_et_al. :04/09/19(日) 17:08:49あんなのどう考えても無駄だろうな。
第一、殆どの奴は英会話教室でアウトプットを磨く以前にインプットが足りない。
力もついてないのに会話しようとしてもダメ
…というのを漏れは去年アメリカに旅行に行った時に思い知ったよ。
なにせ中学レベルの英語がろくに言えなかったし、
あっちの人の英語もゆっくり言ってもらわない限り聞き取れなかった。
>>231
小学生のころ行ってたよ
中学の英語の成績は良かったです
235 Nanashi_et_al. :04/09/19(日) 11:38:09小学生のころ行ってたよ
中学の英語の成績は良かったです
聞き取り能力を上げるのに英会話学校は有意義だと思う。
ただ、殆どの学校にネイティブが講師の授業があるだろうから、
それを選ばずして英会話学校を選ぶ意義はわからんけど。
237 Nanashi_et_al. :04/09/19(日) 12:11:58ただ、殆どの学校にネイティブが講師の授業があるだろうから、
それを選ばずして英会話学校を選ぶ意義はわからんけど。
>>235
大学の英語の授業で、ネイティブの授業って受けたことないよ。
語学は学科と出席番号でクラスが決まってたから選びたくても選べなかったし、
もともとネイティブの英語の授業が少なかったから。
フランス語とかドイツ語ならネイティブのクラスがたくさんあったのに、
なんで英語はすくなかったんだろう・・・うちの大学だけ?
265 Nanashi_et_al. :04/09/25(土) 07:36:50大学の英語の授業で、ネイティブの授業って受けたことないよ。
語学は学科と出席番号でクラスが決まってたから選びたくても選べなかったし、
もともとネイティブの英語の授業が少なかったから。
フランス語とかドイツ語ならネイティブのクラスがたくさんあったのに、
なんで英語はすくなかったんだろう・・・うちの大学だけ?
DUOは買いですか?
267 Nanashi_et_al. :04/09/25(土) 11:43:12>>265 DUO、なかなか良いよ。
271 名無し :04/09/30(木) 00:19:53僕のおすすめは英字新聞毎日読むこと。あと,リスニングはニュース聞くこと。
会話はNHKのラジオ聞いてるよ。安いし。
あと,そこら辺で売ってる,英単語集の本は絶対にやらない方がいい。時間の無駄。
あと,TOEIC向けの本もダメ。「TOEICテストスーパー模試600問」とかいろいろ有るけど
あんなのはやるとしても試験前とか慣れるため。普段やるのはアホ。
DUOとかああいうのもおすすめできないよ。
281 Nanashi_et_al. :04/09/30(木) 14:34:11会話はNHKのラジオ聞いてるよ。安いし。
あと,そこら辺で売ってる,英単語集の本は絶対にやらない方がいい。時間の無駄。
あと,TOEIC向けの本もダメ。「TOEICテストスーパー模試600問」とかいろいろ有るけど
あんなのはやるとしても試験前とか慣れるため。普段やるのはアホ。
DUOとかああいうのもおすすめできないよ。
>>271のような方法がいいってのはわかるけど、やっぱりある程度の単語力がないと
辞書引き大会になってつらくない?
289 Nanashi_et_al. :04/10/01(金) 00:37:03辞書引き大会になってつらくない?
まあ、大学生にもなったら文法の勉強は必要ないわな。
単語・イディオム・口語の知識量に尽きる。
292 Nanashi_et_al. :04/10/01(金) 01:50:56単語・イディオム・口語の知識量に尽きる。
>>289
英字新聞の記事などの長文から冠詞をすべて取り除いた上で、
正しく冠詞を再現できるかやってみましょう。
かなり難しいですが、文法をきちんと押えていれば出来ます。
339 Nanashi_et_al. :04/10/17(日) 23:08:24英字新聞の記事などの長文から冠詞をすべて取り除いた上で、
正しく冠詞を再現できるかやってみましょう。
かなり難しいですが、文法をきちんと押えていれば出来ます。
リスニングって発音を聞き取るだけじゃなくてそのスピードで理解しないといけないよな?
英文を速読というか、リスニングのスピードで読めない奴はリスニングもムリ?
340 Nanashi_et_al. :04/10/17(日) 23:33:05英文を速読というか、リスニングのスピードで読めない奴はリスニングもムリ?
>>339
むしろ速読は簡単だろう。速聴だけは練習量がすべてだからなぁ。
341 Nanashi_et_al. :04/10/17(日) 23:44:45むしろ速読は簡単だろう。速聴だけは練習量がすべてだからなぁ。
>>339
> 英文を速読というか、リスニングのスピードで読めない奴はリスニングもムリ?
たいていの会話は、文章とはだいぶスタイルが違うからね。
文章をリスニングと同じスピードで読めなきゃだめ、ってことはないと思う。
テレビや映画のクローズドキャプションは簡単に読めるようじゃないと辛いだろうけど。
343 Nanashi_et_al. :04/10/22(金) 19:17:16> 英文を速読というか、リスニングのスピードで読めない奴はリスニングもムリ?
たいていの会話は、文章とはだいぶスタイルが違うからね。
文章をリスニングと同じスピードで読めなきゃだめ、ってことはないと思う。
テレビや映画のクローズドキャプションは簡単に読めるようじゃないと辛いだろうけど。
英語がカタカナで聞こえる漏れのリスニングスキルに対しての改善方キボンヌ
英語の会話→脳内謎フィルターにてカタカナ化→
カタカナから英単語→意味の要素から情景想像
というようなステップを踏んで聞いているので、
処理が追いつかなくて聞こえない音が出てきます…orz
345 Nanashi_et_al. :04/10/23(土) 10:45:01英語の会話→脳内謎フィルターにてカタカナ化→
カタカナから英単語→意味の要素から情景想像
というようなステップを踏んで聞いているので、
処理が追いつかなくて聞こえない音が出てきます…orz
>>343
日本語にはない発音や、音がくっついて変化したりとかいったことは、
一度重点的に学習すればコツがつかめる。
そういうのを扱った教材は結構あるから、まずはそこから。
364 Nanashi_et_al. :04/11/12(金) 23:38:49日本語にはない発音や、音がくっついて変化したりとかいったことは、
一度重点的に学習すればコツがつかめる。
そういうのを扱った教材は結構あるから、まずはそこから。
速読するにはどうすればいいの?
1ページ10分以上かかるよ・・・
365 Nanashi_et_al. :04/11/13(土) 09:56:531ページ10分以上かかるよ・・・
>>364
何の英文で10分/頁なのかは知らんが、適当に論文と解釈するぞ?
内容の濃いレビューなどでは1ページ10分は妥当か少し長い程度だと思うし、
論文をよく理解しながら読んでるのなら速読が良いとも思わんが。
まあ、とにかく同じような内容のものをたくさん読む。
論文や新聞記事、小説など媒体は問わないんだが、
普通に英文を読むのに詰まる原因は「構文がわからない」「英単語がわからない」
構文には業界独特のクセがあるし、出てくる単語も分野独特の言い回しや決まり文句がある。
要は慣れ。慣れたら、新聞やニュースサイトを見て別分野の単語を浴びるといいのでは?
もし、たくさん英語に触れてるのに早く読めないというのなら、
辞書に頼りすぎてるか、和訳しながら読んでるかのどちらか。
例えば、一文を読むとき、いったん最後まで読んだ後に、後ろから前へ文意を解釈しながら読んでる人は和訳しながら読んでる人。
これはさすがに早く読めない。
英単語を英単語のまま語意をつかめるようになるといい。
English板で英英辞典が崇拝されてる理由はそれ。
513 Nanashi_et_al. :2006/04/04(火) 14:44:06何の英文で10分/頁なのかは知らんが、適当に論文と解釈するぞ?
内容の濃いレビューなどでは1ページ10分は妥当か少し長い程度だと思うし、
論文をよく理解しながら読んでるのなら速読が良いとも思わんが。
まあ、とにかく同じような内容のものをたくさん読む。
論文や新聞記事、小説など媒体は問わないんだが、
普通に英文を読むのに詰まる原因は「構文がわからない」「英単語がわからない」
構文には業界独特のクセがあるし、出てくる単語も分野独特の言い回しや決まり文句がある。
要は慣れ。慣れたら、新聞やニュースサイトを見て別分野の単語を浴びるといいのでは?
もし、たくさん英語に触れてるのに早く読めないというのなら、
辞書に頼りすぎてるか、和訳しながら読んでるかのどちらか。
例えば、一文を読むとき、いったん最後まで読んだ後に、後ろから前へ文意を解釈しながら読んでる人は和訳しながら読んでる人。
これはさすがに早く読めない。
英単語を英単語のまま語意をつかめるようになるといい。
English板で英英辞典が崇拝されてる理由はそれ。
アルクの「理系たまごの英語40日間トレーニングキット」ってどうよ?
520 Nanashi_et_al. :2006/04/24(月) 22:23:39>>513
なかなかいいよ。CD付いてるし。
科学英語の勉強法が詳しく書いてあった。文法の説明もいい感じ。
533 Nanashi_et_al. :2006/05/14(日) 10:12:38なかなかいいよ。CD付いてるし。
科学英語の勉強法が詳しく書いてあった。文法の説明もいい感じ。
リスニングはどうやって訓練してます?
文献は読めるようになったけどネイティブの講演が聞き取れない・・・
534 Nanashi_et_al. :2006/05/14(日) 10:42:27文献は読めるようになったけどネイティブの講演が聞き取れない・・・
>>533
英語の発音のメカニズムを知るところから始めるべき。
たとえば、「as it is」は「アズイトイズ」なんて発音されない。
「a-si-ti-s」 と発音されるから、カタカナ化すれば「アズィッティズ」だ。
この、単語をまたいだ子音-母音の連結以外にも、発音には色々規則がある。
それを書いた本(cd付き)を1冊買って来るのをおすすめ。
俺が持ってるのは「英語の発音パーフェクト学習事典」だが、他にもあるだろう。
小ネタとしては英語に促音はないから注意な。
(「getting」は「ゲッティング」ではなく「ゲディング」)
あと、日本人がやりがちなのが、子音に勝手な母音をつける発音。
(「as it is」の最後に勝手な「u」を入れてしまいがち)
それをネタにしたのがこれ。
英語の発音のメカニズムを知るところから始めるべき。
たとえば、「as it is」は「アズイトイズ」なんて発音されない。
「a-si-ti-s」 と発音されるから、カタカナ化すれば「アズィッティズ」だ。
この、単語をまたいだ子音-母音の連結以外にも、発音には色々規則がある。
それを書いた本(cd付き)を1冊買って来るのをおすすめ。
俺が持ってるのは「英語の発音パーフェクト学習事典」だが、他にもあるだろう。
小ネタとしては英語に促音はないから注意な。
(「getting」は「ゲッティング」ではなく「ゲディング」)
あと、日本人がやりがちなのが、子音に勝手な母音をつける発音。
(「as it is」の最後に勝手な「u」を入れてしまいがち)
それをネタにしたのがこれ。
■1年前の記事
■2年前の記事
■2年前の記事
■注目されている記事
オススメの動画
■【まどか☆マギカ】甘えん坊なマミさんが可愛くて出掛けられない
マミさんのおっぱいおっぱいおっぱい。
■【まどか☆マギカ】 さやかのテーマをトランスにしてみた【リミックス】
青い子はどの時間軸でも寝取られてたよね(´;ω;`)
■【1年25組】ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C踊ってみた【片思い】
アニメ日常のOPを踊ってみたんだそうです。
■アマガミ 美也 一緒に風呂に
生まれつきの紳士。
コメントありがとう御座います。★最新のコメントへ(22)
魔法の言葉 肉体言語
えらい古いスレもってきたなー
なぜかいきなり英語の勉強の話題になったな。
管理人がグローバル化目指しはじめたのかな?
管理人がグローバル化目指しはじめたのかな?
ろくな知識も無いのに英会話行くのはただの趣味かアホ
language exchangeすればいい。
出会い系としても使える。
出会い系としても使える。
理系の英語は普通に自分の専門分野の論文読み漁ってれば勝手に身につくよ
常用英語どころか分野が違っても結構変わってくるというか
専門用語覚えるためにも他分野の英語を学んでもあんまり役に立たない
簡単な日常会話なら高校の知識を実践するだけで十分だしな
常用英語どころか分野が違っても結構変わってくるというか
専門用語覚えるためにも他分野の英語を学んでもあんまり役に立たない
簡単な日常会話なら高校の知識を実践するだけで十分だしな
いまはスカイプ英会話って格安のあるんだからそれ利用すればおk
>>1006
私もそう思う
むしろ理系こそ英語に力を入れるべきであってだな
私もそう思う
むしろ理系こそ英語に力を入れるべきであってだな
3回生になって教科書に洋書が入るようになると、一気に英語に慣れてきたのがわかる。必要だから身につく。
ただこれTOEICとかで高得点はとれないんだろうなー。使われる単語はある程度偏るし、リスニング死んでるし。
ただこれTOEICとかで高得点はとれないんだろうなー。使われる単語はある程度偏るし、リスニング死んでるし。
最近の英語の流れは糞パック買わせるための布石か
ボブに共感する。
※1006
概ね間違ってはいないけど、そのやり方だとoutputの能力がなかなか付かない。
概ね間違ってはいないけど、そのやり方だとoutputの能力がなかなか付かない。
しゃべれるようになるのと学問として必要なのは結構違うしな。
しゃべる方は結構性格も関係してくるね。
恥かきながら、外国人の厚意にすがりならがら、
覚えていくしかないんだろうけど。
しゃべる方は結構性格も関係してくるね。
恥かきながら、外国人の厚意にすがりならがら、
覚えていくしかないんだろうけど。
リスニングが駄目な奴は普段左脳ばっか使って右脳を使ってないらしいね
私は耳に入った英語が和訳するまでもなく視覚的なイメージとして出てくるタイプなんだけど、
そういうのは右脳を活性化させないと無理らしい…そりゃリスニングで点とれないわ
とりあえず酒のんでアヒャりながら洋楽聞いてりゃコツつかめるんじゃない?
私は耳に入った英語が和訳するまでもなく視覚的なイメージとして出てくるタイプなんだけど、
そういうのは右脳を活性化させないと無理らしい…そりゃリスニングで点とれないわ
とりあえず酒のんでアヒャりながら洋楽聞いてりゃコツつかめるんじゃない?
ドイツ人とか他言語の人が書いた論文がまたクセがあって苦労する。
きっとコメ欄が盛況になるんだろうなw
理系にとって努力と成果をイマイチ定量的に実感できなくてイライラするのが、リスニングだろうと思う。
基本的な手法のせいで、結局みんなやってないのが「ディクテーション」。
ディズニーなどの子供向けDVDを観て、英語を書き取る。PCじゃなく手書きで。
字幕を出して、聞き取れなかった部分を赤ペンで訂正する。もう一度聴く。
これを1、2枚やるだけで、リスニング能力が凄まじく上昇するよ。
映画は文章にするとかなり量が少ないから、そんなに大変な作業ではないよ。
理系にとって努力と成果をイマイチ定量的に実感できなくてイライラするのが、リスニングだろうと思う。
基本的な手法のせいで、結局みんなやってないのが「ディクテーション」。
ディズニーなどの子供向けDVDを観て、英語を書き取る。PCじゃなく手書きで。
字幕を出して、聞き取れなかった部分を赤ペンで訂正する。もう一度聴く。
これを1、2枚やるだけで、リスニング能力が凄まじく上昇するよ。
映画は文章にするとかなり量が少ないから、そんなに大変な作業ではないよ。
ネイティブじゃない人の論文の方があんまりややこしい表現使ってないから読みやすかったりする。
ま、読み書きと会話は別よね。
ま、読み書きと会話は別よね。
最初から自信をもってやった方が良いんだろうな?
論文や小説を英語で読むのはできるが英会話は無理だな
思考が停止してしまう
思考が停止してしまう
何でもそうだけど、目的を達成する事だけ考えてりゃ方法なんて自然と出てくる。
人に聞くのはそもそもやる気がない証拠。そんな奴がは何やっても目的達成できない
人に聞くのはそもそもやる気がない証拠。そんな奴がは何やっても目的達成できない
こういう時はinを使うのか。勉強になったよありがとうスレタイ
※1006
こういう人は全然わかってないか「勉強しなくても英語できる凄い俺」をアピールしたいだけ。
実際は論文やら洋書やらを読むスキルと英語を実用するスキルは天と地ほど差があるよ。
帰国子女以外は自分に合った方法で地道にやるしかない。
ある程度身につくと日本と英語圏の文化的背景の違いが問題になってくる。
同じ意味の言葉を受け取っても、日本人とアメリカ人では感じ方がまるで異なるし、その異なる感じ方に基づいた日本人には全然ピンとこない表現とか山ほどある。
こういう人は全然わかってないか「勉強しなくても英語できる凄い俺」をアピールしたいだけ。
実際は論文やら洋書やらを読むスキルと英語を実用するスキルは天と地ほど差があるよ。
帰国子女以外は自分に合った方法で地道にやるしかない。
ある程度身につくと日本と英語圏の文化的背景の違いが問題になってくる。
同じ意味の言葉を受け取っても、日本人とアメリカ人では感じ方がまるで異なるし、その異なる感じ方に基づいた日本人には全然ピンとこない表現とか山ほどある。
アンケート機能β ★投票記事の一覧
★投票する
お気軽に一言お願いします。
★最初のコメントへ(
22
)
最近コメントされた記事
ツイッターの注目記事
アンケート一覧
今日の更新一覧
1. これエ口ゲじゃないんだよな
2. 【久米田康治・ヤス】じょしらくを語るスレ【別冊マガジン】
3. 枝野官房長官「金融期間は東電の借金を全額チャラにすべき」
4. Facebook日本で絶好調 「匿名の時代は終わる」
5. 使えない上司、同僚、後輩の学歴晒せ
6. 上原美優さん出演番組 日テレ「自粛」 フジ、TBSは放送へ
7. タートルズOPの英詞を翻訳したwwwwwwwwwwwwwwww
8. ロックミュージシャンの内田裕也容疑者逮捕「会社に連絡した。 よく考えて一週間以内にTELを!」1 users
9. 英語の勉強の仕方 in 理系30 users
10. 【画像あり】はいだしょうこ画伯、5年ぶりとなるスプーの新作を満を持して製作・公開19 users
11. 東京電力の清水社長、辞任8 users
12. 基礎・ 英文解釈の技術100
13. 【へ~んしん】水無月すう総合スレッド【そらおと】6 users
14. 新アニメ版「るろうに剣心」 キャラデザが微妙すぎると話題に 他3 users
15. ホラー映画で傑作ってなんなの?32 users
16. 【東京終了のお知らせ】 都内から2万4千ベクレルの放射性物質を検出62 users
17. 2ちゃんねるビューア(通称●)のコンビニ決済がついにスタート! 忍者帖が熱くなるな…9 users
18. 東京電力 「メルトダウンである」
19. AKB48が自分だけに歌ってくれる権を151万円で落札13 users
20. サテンサンサテンサン ウイハルー3 users
21. 女にモテル車を教えてくれ6 users
22. けいおんの澪ちゃんが寝る時ノーブラだって判明したぞ!5 users
23. 【○o○゙?】上原美優の残した『メモ』?がヤバすぎる件
24. 経営者 「最近の新人はコミュ力が低すぎ!もっとこう、石川遼とか豊臣秀吉みたいな人材がいないのか」42 users
25. 喫煙厨ざまあwww タバコ23銘柄廃止 草でも吸ってろ
26. これはやばいだろ・・・
27. おっはよーおっはよーボンジュール♪
28. 【ありがとう民主】念願の人権侵害救済法案をどさくさまぎれに提出40 users
29. 篠崎 愛が「フカキョンに似てきた」カワイイ!4 users
30. なぜ「両親」が登場しない作品で溢れるのか
31. スク・エニHD、120億円の最終赤字に転落 開発中止損失など計上
32. 後ろ…
33. NTT子会社のクラウドが復旧未定の大参事 客データの復旧すら危うい状況にwww
34. コラだろw26 users
35. 原子炉に穴14 users
36. おっぱいぷるるーん!9 users
37. 【訃報】タレントの上原美優さん(24)が都内マンションで首吊り自殺
38. いざというときのために。48 users
39. 筋ジストロフィーの進行抑制に成功 神戸大など16 users
40. 福島第一原発から尋常じゃない煙が・・・25 users
41. 豊崎愛生さん、最近凄くエ口くなった気がする… 他6 users
42. 秋葉原のおいしいお店
43. アニメってそんなに面白くないよね11 users
44. Zガンダムの盾と百式の羽って意味あるの?18 users
45. メンマァ アナルゥ
46. 呂布に天下統一の可能性はあったのか18 users
47. 7時間睡眠が最強であることが判明46 users
48. 菅首相、これまで支援してくれた各国の関係者を招き、福島産の野菜や千葉産の魚でもてなす
49. 朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」28 users
50. (*´ε`*)ミュミュミュ4 users
2. 【久米田康治・ヤス】じょしらくを語るスレ【別冊マガジン】
3. 枝野官房長官「金融期間は東電の借金を全額チャラにすべき」
4. Facebook日本で絶好調 「匿名の時代は終わる」
5. 使えない上司、同僚、後輩の学歴晒せ
6. 上原美優さん出演番組 日テレ「自粛」 フジ、TBSは放送へ
7. タートルズOPの英詞を翻訳したwwwwwwwwwwwwwwww
8. ロックミュージシャンの内田裕也容疑者逮捕「会社に連絡した。 よく考えて一週間以内にTELを!」1 users
9. 英語の勉強の仕方 in 理系30 users
10. 【画像あり】はいだしょうこ画伯、5年ぶりとなるスプーの新作を満を持して製作・公開19 users
11. 東京電力の清水社長、辞任8 users
12. 基礎・ 英文解釈の技術100
13. 【へ~んしん】水無月すう総合スレッド【そらおと】6 users
14. 新アニメ版「るろうに剣心」 キャラデザが微妙すぎると話題に 他3 users
15. ホラー映画で傑作ってなんなの?32 users
16. 【東京終了のお知らせ】 都内から2万4千ベクレルの放射性物質を検出62 users
17. 2ちゃんねるビューア(通称●)のコンビニ決済がついにスタート! 忍者帖が熱くなるな…9 users
18. 東京電力 「メルトダウンである」
19. AKB48が自分だけに歌ってくれる権を151万円で落札13 users
20. サテンサンサテンサン ウイハルー3 users
21. 女にモテル車を教えてくれ6 users
22. けいおんの澪ちゃんが寝る時ノーブラだって判明したぞ!5 users
23. 【○o○゙?】上原美優の残した『メモ』?がヤバすぎる件
24. 経営者 「最近の新人はコミュ力が低すぎ!もっとこう、石川遼とか豊臣秀吉みたいな人材がいないのか」42 users
25. 喫煙厨ざまあwww タバコ23銘柄廃止 草でも吸ってろ
26. これはやばいだろ・・・
27. おっはよーおっはよーボンジュール♪
28. 【ありがとう民主】念願の人権侵害救済法案をどさくさまぎれに提出40 users
29. 篠崎 愛が「フカキョンに似てきた」カワイイ!4 users
30. なぜ「両親」が登場しない作品で溢れるのか
31. スク・エニHD、120億円の最終赤字に転落 開発中止損失など計上
32. 後ろ…
33. NTT子会社のクラウドが復旧未定の大参事 客データの復旧すら危うい状況にwww
34. コラだろw26 users
35. 原子炉に穴14 users
36. おっぱいぷるるーん!9 users
37. 【訃報】タレントの上原美優さん(24)が都内マンションで首吊り自殺
38. いざというときのために。48 users
39. 筋ジストロフィーの進行抑制に成功 神戸大など16 users
40. 福島第一原発から尋常じゃない煙が・・・25 users
41. 豊崎愛生さん、最近凄くエ口くなった気がする… 他6 users
42. 秋葉原のおいしいお店
43. アニメってそんなに面白くないよね11 users
44. Zガンダムの盾と百式の羽って意味あるの?18 users
45. メンマァ アナルゥ
46. 呂布に天下統一の可能性はあったのか18 users
47. 7時間睡眠が最強であることが判明46 users
48. 菅首相、これまで支援してくれた各国の関係者を招き、福島産の野菜や千葉産の魚でもてなす
49. 朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」28 users
50. (*´ε`*)ミュミュミュ4 users
今日の注目記事
1. 【東京終了のお知らせ】 都内から2万4千ベクレルの放射性物質を検出26 users
2. 【○o○゙?】上原美優の残した『メモ』?がヤバすぎる件
3. 東京電力 「メルトダウンである」
4. AKB48が自分だけに歌ってくれる権を151万円で落札8 users
5. 2ちゃんねるビューア(通称●)のコンビニ決済がついにスタート! 忍者帖が熱くなるな…6 users
6. この頃からかよwww
7. NTT子会社のクラウドが復旧未定の大参事 客データの復旧すら危うい状況にwww
8. サテンサンサテンサン ウイハルー3 users
9. けいおんの澪ちゃんが寝る時ノーブラだって判明したぞ!
10. 【ありがとう民主】念願の人権侵害救済法案をどさくさまぎれに提出38 users
11. コラだろw25 users
12. 女にモテル車を教えてくれ
13. 新アニメ版「るろうに剣心」 キャラデザが微妙すぎると話題に 他
14. 喫煙厨ざまあwww タバコ23銘柄廃止 草でも吸ってろ
15. 経営者 「最近の新人はコミュ力が低すぎ!もっとこう、石川遼とか豊臣秀吉みたいな人材がいないのか」
16. 【自滅】 秋田書店の「チャンピオンREDいちご」がエロ規制を加速させてくれそう
17. 福島第一原発から尋常じゃない煙が・・・
18. ホラー映画で傑作ってなんなの?6 users
19. 【訃報】タレントの上原美優さん(24)が都内マンションで首吊り自殺10 users
20. Zガンダムの盾と百式の羽って意味あるの?
21. なぜ「両親」が登場しない作品で溢れるのか29 users
22. これはやばいだろ・・・3 users
23. 秋葉原のおいしいお店129 users
24. いざというときのために。
25. 篠崎 愛が「フカキョンに似てきた」カワイイ!
26. 豊崎愛生さん、最近凄くエ口くなった気がする… 他6 users
27. 呂布に天下統一の可能性はあったのか18 users
28. おっぱいぷるるーん!
29. 7時間睡眠が最強であることが判明46 users
30. スク・エニHD、120億円の最終赤字に転落 開発中止損失など計上8 users
31. 【陸山会】検察「ヒントやるよ。ホテルで・・・渡した・・・」社長「んじゃそれで」10 users
32. 加須市議選でトップ当選した中山幸一市議、女子高生とセックスして逮捕13 users
33. 千葉のローカル線にも美少女キャラクターが登場 いまいち萌えない26 users
34. 原子炉に穴13 users
35. 後ろ…
36. 東電「ごめん、放射性物質の放出量チェルノブイリ超えるかも」枝野「ぐぬぬ」41 users
37. 朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」28 users
38. 筋ジストロフィーの進行抑制に成功 神戸大など16 users
39. (*´ε`*)ミュミュミュ
40. こういう半端なビル保存どうにかしろ219 users
41. http://alfalfalfa.com/archives/08109.html
42. http://alfalfalfa.com/archives/12912.html
43. 8ビットパソコンの思い出78 users
44. 阪神淡路大震災で被災者が助け合いながら生まれたアイデア16 users
45. 頭脳戦がものすごい漫画86 users
46. おっはよーおっはよーボンジュール♪3 users
47. 菅首相、これまで支援してくれた各国の関係者を招き、福島産の野菜や千葉産の魚でもてなす15 users
48. 【原発】54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑)
49. メンマァ アナルゥ
50. アニメってそんなに面白くないよね
2. 【○o○゙?】上原美優の残した『メモ』?がヤバすぎる件
3. 東京電力 「メルトダウンである」
4. AKB48が自分だけに歌ってくれる権を151万円で落札8 users
5. 2ちゃんねるビューア(通称●)のコンビニ決済がついにスタート! 忍者帖が熱くなるな…6 users
6. この頃からかよwww
7. NTT子会社のクラウドが復旧未定の大参事 客データの復旧すら危うい状況にwww
8. サテンサンサテンサン ウイハルー3 users
9. けいおんの澪ちゃんが寝る時ノーブラだって判明したぞ!
10. 【ありがとう民主】念願の人権侵害救済法案をどさくさまぎれに提出38 users
11. コラだろw25 users
12. 女にモテル車を教えてくれ
13. 新アニメ版「るろうに剣心」 キャラデザが微妙すぎると話題に 他
14. 喫煙厨ざまあwww タバコ23銘柄廃止 草でも吸ってろ
15. 経営者 「最近の新人はコミュ力が低すぎ!もっとこう、石川遼とか豊臣秀吉みたいな人材がいないのか」
16. 【自滅】 秋田書店の「チャンピオンREDいちご」がエロ規制を加速させてくれそう
17. 福島第一原発から尋常じゃない煙が・・・
18. ホラー映画で傑作ってなんなの?6 users
19. 【訃報】タレントの上原美優さん(24)が都内マンションで首吊り自殺10 users
20. Zガンダムの盾と百式の羽って意味あるの?
21. なぜ「両親」が登場しない作品で溢れるのか29 users
22. これはやばいだろ・・・3 users
23. 秋葉原のおいしいお店129 users
24. いざというときのために。
25. 篠崎 愛が「フカキョンに似てきた」カワイイ!
26. 豊崎愛生さん、最近凄くエ口くなった気がする… 他6 users
27. 呂布に天下統一の可能性はあったのか18 users
28. おっぱいぷるるーん!
29. 7時間睡眠が最強であることが判明46 users
30. スク・エニHD、120億円の最終赤字に転落 開発中止損失など計上8 users
31. 【陸山会】検察「ヒントやるよ。ホテルで・・・渡した・・・」社長「んじゃそれで」10 users
32. 加須市議選でトップ当選した中山幸一市議、女子高生とセックスして逮捕13 users
33. 千葉のローカル線にも美少女キャラクターが登場 いまいち萌えない26 users
34. 原子炉に穴13 users
35. 後ろ…
36. 東電「ごめん、放射性物質の放出量チェルノブイリ超えるかも」枝野「ぐぬぬ」41 users
37. 朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」28 users
38. 筋ジストロフィーの進行抑制に成功 神戸大など16 users
39. (*´ε`*)ミュミュミュ
40. こういう半端なビル保存どうにかしろ219 users
41. http://alfalfalfa.com/archives/08109.html
42. http://alfalfalfa.com/archives/12912.html
43. 8ビットパソコンの思い出78 users
44. 阪神淡路大震災で被災者が助け合いながら生まれたアイデア16 users
45. 頭脳戦がものすごい漫画86 users
46. おっはよーおっはよーボンジュール♪3 users
47. 菅首相、これまで支援してくれた各国の関係者を招き、福島産の野菜や千葉産の魚でもてなす15 users
48. 【原発】54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑)
49. メンマァ アナルゥ
50. アニメってそんなに面白くないよね