最新記事一覧
過去のオススメ記事

目の前の誘惑に負けそうな時は、とにかく関係ない行動をするべし

2011.05.12 18:00 コメント数:[ 0 ]
110419_temptation.jpg


自己管理ができる人とできない人がいることを考えると、自分を律することができるかどうかは、生まれ持った性質によるのかもしれません...。

しかし、「Scientific American」の記事でDan Ariely氏は、自己管理が必要な状況において、人間は自分をごまかす方法を発見することがあると指摘しています。

Photo by Kate Ter Haar.

 

ライフハッカーでも何度か登場した、マシュマロを前にした子どもに「食べずに我慢できたら後でもっとマシュマロが食べられる」と言って我慢させる、Walter Mischelのマシュマロテストに関して、Dan氏は以下のように言及しています。

子どもにとって、後でもっとたくさんのマシュマロがもらえるからといっても、目の前にあるマシュマロを食べずに我慢するのは難しいことです。

しかし、実験中の子どもは、誘惑に打ち勝つために自然と我慢する方法を発見し、それによって耐える時間を延ばしていることが分かりました。ある子どもは手を出さないように手の上に座って我慢し、ある子どもは歌ったり、おしゃべりしたり、マシュマロを見ないようにして、気をそらしていました。

また、そういった誘惑をごまかす何らかの手段を教えられると、すべての子どもが我慢できる時間を前よりも伸ばせたのです。

このことから、自己管理能力は必ずしも先天的ではない可能性があることが分かります。むしろ、自分を上手くごまかしたり、きちんと律する方法が分かれば、自己管理できるのです。自分に置き換えて考えてみると、思い当たるふしがありませんか?

誘惑から自分をごまかすには、動き回ったり、実際に他のことをするのが一番いい方法だといえるでしょう。他の行動に自分の心と体が縛られれば縛られるほど、マシュマロを食べたいといった誘惑を考える力は減っていきます。

自分を律するのが苦手な方、何か我慢しなければならない方、目の前の誘惑に打ち勝たなければならない方は、ぜひ試してみてください。


How Self Control Works | Scientific America

Adam Dachis(原文/訳:的野裕子)

 

あわせて読みたい
B00352L0UY


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

新着コメント
コメントする

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

この記事へのtweet
お知らせ
注目数ランキング
Lifehacker team
編集委員
早川大地 | URL
平田大治 | URL
横尾茜
小山龍介 | URL
編集長
常山剛 * | URL
編集部(問い合わせ先
松井亮太 *
編集アシスタント
安齋慎平 * | URL
まいるす・ゑびす | URL
曽我美穂
粟野雅子
kiki
松岡由希子
的野裕子
ライター
eccentrics | URL
傍島康雄 | URL
ドサ健
山内純子 | URL
祐天寺ヨリエ
聖幸 | URL
山崎俊輔 | URL
美崎薫
カメきち | URL
沢田キャベツ
境貴子
丸田鉄平
石田明
コラムニスト
ココロ社
スゴレン
デザイナー
前田龍一 *
広告営業(問い合わせ先
城口智義 *
土井孝彦 *
阿座上洋平 *
広告進行
鈴木康太 *
ディビジョンディレクター
尾田和実 * | URL
ジェネラルマネジャー
長田真 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about Lifehacker
ライフハッカー[日本版]について
・iPhone用サイト
iPhone版記事配信中のニュースサイト
livedoorニュース IT media 誠biz.ID msnデジタルライフ アメーバニュース excite投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-14 渋谷TODビル 5F
株式会社メディアジーン
ライフハッカー[日本版]編集部宛

広告募集! ライフハッカーはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!