日記トップ |
| |||||
タグ | |||||
投稿日時 : 2011年04月29日 02:19 |
コメント | (25) |
問題のある行動だと思っているのに運営から処罰されない限りは悪びれずに居座るってことですか? それと、ハナドールの時に自分はハナハナだと言ったことについては? あと、花人形の中の人は複数いるって言ってましたけどあなた以外の人は反省してないってことですか? というかアカウント共有は規約違反ですよね、それについてはなんとも思ってないのですか? | |
Etnya Greengreen (Selbina) 2011年04月29日 03:00 |
Etnya Greengreenさん 君にはまず、この謝罪を受け入れるのかどうか書く必要があると思うが? 上記の内容が不透明だから、謝罪として受け取れない、というのなら理解できるが。 私も上記に関しては説明責任を求めるべきだと思うからこそ指摘させてもらおう。 | |
---- (----) 2011年04月29日 04:20 |
ソウイウ言葉ハ 最後ノ警告ノ前ニ 言ウモンダナ モウ 遅イ 信用ヲ失ッタ 挙句ニ 更ニ裏切リヲ重ネタ後デハ 受ケ入レラレナイ 前ニ オ前ニハ 言ッタト思ウガ 後デ 謝レバ許シテ貰エル 予定デ動イテルナラ 止メトケヨ ト アドバイスダケハ シテヤッタ ナニヨリ オマエガ 悪フザケデ 妨害シテタ 相手ノ中ニハ 真面目ニ 善意アル 真摯ナ対応ヲ シタ者モ居ル オマエハ ソレヲ 何度モ 踏ミニジッテイル オレハ 便器ニ 的ガ 書イテアレバ ツイツイ ソコヲ狙ウガ 的ガ 無ケレバ 普通ニ ビシャァアア 存在シナケレバ 狙イヨウ ガ ナイ 意味 ワカルナ? 大事ナ オ友達 守レル方法 ヨク考エテ行動シロ | |
Kisaku Kitou (Selbina) 2011年04月29日 08:40 |
>>Noel Alcard(Cornelia)=Ha ここまでのことやっといて、今さらこんな内容の日記書いて信用する人間が一人でも居ると思ってるの? http://lodestone.fin あと、これ↓お前が自分で書いたコメントな >たいへん申し訳ありませんでした。 >心のこもってない文字だけの謝罪はいくらでもしますよ♪ >書くのは簡単だも~~~ん(*≧艸≦) もう「暴言」なんて範疇の問題じゃねえんだよ Hana Hanaと一緒になって他人を騙し、欺き、貶め、馬鹿にするだけ馬鹿にして、文字だけの謝罪して終にしようだ? そんなもん受け入れられるわけねえだろ、どこまで常識からおっ外れてんだ基地外 今でも、そして今後もお前は同じ事するだろうよ、今までがそうだったからな アカウント共有・第三者への貸与の件はどうするんですかね 完全な規約違反、RMTや不正ツールの利用者と同列です、完全な不正プレイヤー 俺はこれからも広報活動やめないよ、新規やまだ何も知らない人がお前らみたいな小汚い汚物に触れないで済むようにな >>Rosario Yeti (Cornelia) コイツはおそらくHana Hanaの別アカだろう、本アカは規制中みたいだからなw 帰省中ですとかどっかに書いてたけど、なかなか洒落が効いてるじゃないか お前らのネタにしては笑わしてもらったわ もしくは早速中身Noelかもしれんな どっちにしてもバレバレなのに、よくもまあ同じ事繰り返すな Savanna Chanceを消して作り直したキャラがそれか?w それってCaptain Kuhio (Selbina)のヒゲ取っただけだろ低能 あ、ちなみに魚拓とキャプ済なんで消しても無駄だからねw | |
Done Bikky (Istory) 2011年04月29日 09:16 |
すいませんちょっとコメントさせてください 別のサーバーでこの顔で遊んでいる者です 昨日野良の人と2人でリーブをしていました 私が幻術でもう一人の方が闘術でした 私がミスして野良のモンスターを叩いてしまい全滅してしまいました そしたらなんて言われたと思います? 「なんでこんな状況でミスするんだよロドストのキチガイもだいたいカチューシャミコッテだしほんとろくなのいないな」 泣きそうになるくらい辛かったです 私はメインでロドストを結構見ていますのでSS事件のこともセルビナの事も知っていました 不快には思っていましたが一回もコメントしたことはないですし 自分には関係ないから放っておこうと思っていました なのにたった一度ミスしてモンスターを叩いてしまっただけで 今まで愛着を持って遊んできたキャラクターの顔を侮辱されました 頑張って強くしてあげよう可愛い服とかカッコいい服をを着せてあげよう と楽しく遊んでいたキャラクターを否定されました その人はリーブが終わった後テルで謝ってきました しばらくその人とお話ししてその人の思っていることは理解できました 私が言われたことはとてもひどいことだと思いますけど仕方のないことだと思いました このことがあなたのせいじゃないって言えますか? Rosario Yetiさんが謝罪を受け入れるのかどうか答えたほうがいいと言っているので言わせてもらいます 私は絶対にあなたを許すことができません! あなたは他所にコメントで 「心のこもっていない文字だけの謝罪はいくらでもしますよ、書くのは簡単だもーーん」 といっていましたよね? そしてこの謝罪ですか? 私には馬鹿にされているようにしか思えません あなたに私がどんな思いをしたのかわかりますか?! | |
Poteto Navina (Besaid) 2011年04月29日 09:31 |
>たいへん申し訳ありませんでした。 >心のこもってない文字だけの謝罪はいくらでもしますよ♪ >書くのは簡単だも~~~ん(*≧艸≦) >Noel Alcard (Cornelia) 2011年04月28日 16:51 これはまずかったな。 ていうか、アンタHanaHanaだろ?ちがうの?? やってることがまったく同じだよね? あんな基地外が世の中に何人もいるとは思えないんだが・・・ | |
---- (----) 2011年04月29日 10:45 |
Rosario Yeti (Cornelia) 様 そのような必要は一切ございません。 また「許すか許さないか先に言えよ」というのは謝罪側からしか出てこない言葉です。 サブキャラ量産をいい加減やめられてはどうですか? | |
Etnya Greengreen (Selbina) 2011年04月29日 13:14 |
Etnya Greengreenさん >Rosario Yeti (Cornelia) 様 >そのような必要は一切ございません。 つまり、君は許すとか許さないという論議から超越したところにいるということだね? >また「許すか許さないか先に言えよ」というのは謝罪側からしか出てこない言葉です。 それはその後に謝罪がある場合であって、謝罪に対しての説明を求めている君に向けられて然るべき言葉だと思うよ。 >サブキャラ量産をいい加減やめられてはどうですか? 確かに私はサブキャラだが、決してこの事件の当事者ではないよ。 私が言いたいのは謝罪を受け入れる気が君たちにないのであれば、君たちはどんな結果を求めているのか?ということだ。 それを提示していないから、彼らは付け上がるんじゃないのかな? | |
---- (----) 2011年04月29日 14:15 |
>君は許すとか許さないという論議から超越したところにいるということだね? 言う必要がないのと言う理由がないのは別物です。(上手く伝わるかな?) それは理論の飛躍というやつですね。 >謝罪に対しての説明を求めている君に向けられて然るべき言葉だと思うよ。 思うのは勝手ですが「許すの?許さないの?」というのは普通聞かれません。 どうしてもあるというのであれば複数のケースを提示してください。 あなたは当事者ではない第三者というスタンスでありながら文意が第三者のそれではない。 そもそも私が明確に「こんなので許せるか」と書いてあれば第三者であってもあなたの「君たちはどんな結果を求めているのか?」という絡みは成り立ちます。 ですが私の最初の米の場合ですと「許すの?許さないの?先に言えよ。」「許さないのなら何を求めるの?」と第三者が絡んでくる必要がないんですよ。 | |
Etnya Greengreen (Selbina) 2011年04月29日 14:40 |
ノエルさんへ 私やLSメンバーを庇って謝罪をしてくださったのだと思います。その事はとてもありがたいのですが、殊私については、もう気遣っていただかなくとも結構です。つらい思いをしたとは感じていません。今感じているのは悲しみです。 あなたの発言、あなたを非難している方たちの日記、コメント、一連のまとめWiki、消えた日記の魚拓等何度も繰り返し見させて頂きました。 質問させてください。 LSメンバーを騙していたという自覚はありましたか? それでも、ちゃんとした文章で謝罪の気持ちを表したこと、うれしく思います。この気持ちを、このゲームをプレイする期間中、願わくはその後もずっと持ち続けて頂きたいと思います。そしてノエルさんに不快な思いをさせられた方々、聞き入れ難いとは思いますが、できれば謝罪を受け入れてあげてください。 | |
Dasha Erina (Cornelia) 2011年04月29日 15:38 |
まず、アカウントの供与はしておりません。 以前、日記で騒いでいた方ではないかと疑われていたので、それを煽る形であのような発言をしました。 ダーシャさん、自覚はもちろんあります。 花人形とノエルの関係をまだ否定できる段階であったため、否定しようと思っていました。 そのほうが、メンバーにも迷惑は掛からなかったであろうし、なによりこのキャラクターものうのうと遊ぶことが出来たかもしれないですし。 しかし、LSを抜けたあと、最後のリーダーの発言 「誰もお前のことを疑っていない」 これを聞いたときに、本当に申し訳なく思いました。 信じてくれるメンバーの思いに嘘をつくことなどしたくなかったので、その後、もう隠すことはやめました。 リーダーと、そのメンバーには直接伝えてはいませんが。 メンバーに対して嘘をついてしまいました、申し訳ありません。 この謝罪は誰かを庇うために書いたものではありません。 自分のしたことを振り返り、不快な思いをされたかた、迷惑を被った方々の気持ちを考え、素直な気持ちで書いたものです。 本文にもある通り、弁解の余地はなく、言い訳をする気もありません。 本当に申し訳ありませんでした。 | |
Noel Alcard (Cornelia) 2011年04月29日 16:58 |
ちょっと日数経ってからナノデ ご覧になってないかもしれまセンが ワタシのNoelさんに対する所感は下記のコメント欄に書きましたデス。 これはそのままHanaさんに対しても言えマスね。 http://lodestone.fin ワタシは肯定派でも否定派でもありまセン。 お二人を擁護することは決してできませんし そうそう許されることでもナイとも思っていマスが まだ流れに乗れていない、初期のワタシを フォローやコメントでサポートいただいたコトには深く感謝しておりマス。 | |
Sue Aquarius (Cornelia) 2011年04月29日 18:15 |
ここで謝罪している感じになっていますが貴方 >たいへん申し訳ありませんでした。 >心のこもってない文字だけの謝罪はいくらでもしますよ♪ >書くのは簡単だも~~~ん(*≧艸≦) >Noel Alcard (Cornelia) 2011年04月28日 16:51 って普通に書いてますよね。もうこれで貴方がどう謝罪しようが 信じられないと思います。現にアカウントの供与もしていないんでしょう? でも以前煽ったにしろ他の人が操作していると仰っていましたよね。 嘘が多すぎるのですよね。散々煽り、あれは嘘です。と言う貴方の謝罪に 真実味はありません。当のhanaと一緒にセルビナで煽りに煽りまくっていた 貴方。コーネリアで大人しくhanaと一緒に遊んでください。 セルビナには本当に勘弁してください。愉快犯様。 | |
Iris Diamond (Selbina) 2011年04月29日 18:38 |
私への返答がないのはどういう事でしょうか? | |
Poteto Navina (Besaid) 2011年04月29日 18:48 |
人というのは過ちを犯す生き物だ、完璧な善人、聖人君子などいない 罪を犯した人間でも、己の非を詫び、償うことで更正することは可能だ Hana Hana や Noel Alcard にもおそらく更正の道は残されているのだろう 日本国に於いて罪人が償いをする一般的な形としては罰金や懲役だ しかしこのFF14というオンラインゲームにおいては現実的な方法ではないだろう 特にこの二人に関しては複数アカウント及び数十体における別の"入れ物"を使い、人々を欺き続けてきた騙しの常習者なのだから 一定期間の懲役よろしく、謹慎や活動自粛を行う等と言っても信用度はゼロである ならば万人に等しく伝わる贖罪の方法としては、メインキャラクターの削除及びアカウントの削除しか無いだろう 現実の犯罪者と同様、このアカウント削除を服役の終わりとすれば、心機一転、新しい人生をそこからやり直すという意味でも理に適っているのではなかろうか 世間では大半の人間がこれで許してくれるのかもしれない しかし お前たちが今までやってきた事実が消える訳では決して無い 嘘を吐き暴言を吐き、騙し欺き、煽り嘲笑し、あまつさえメールやチャットで暴力団ばりの脅迫行為、そして今回の殺人予告である 自分の非は認めない、指摘されれば話を逸らし誤魔化す、果ては逆切れし開き直りの草連打 貴様らが行って来たこれらの事実が消える事は無い 少なくとも俺は忘れないし許せない 過ちによって壊された大切な物や、奪われた命が決して元に戻る事が無いのと同じだ | |
Done Bikky (Istory) 2011年04月29日 19:07 |
まだ、H氏のLSから抜けられてないようですけど H氏のアカウント停止が解けたら同じことを繰り返すおつもり? | |
Kaede Otonashi (Saronia) 2011年04月29日 19:21 |
>Dasha Erinaさんへ Noel Alcardが本当に悪いと思ってコメントしているように見えるんですか?! >花人形とノエルの関係をまだ否定できる段階であったため、 >否定しようと思っていました。 >そのほうが、メンバーにも迷惑は掛からなかったであろうし、 >なによりこのキャラクターものうのうと遊ぶことが出来たかもしれないですし。 こんなこと言ってるんですよ? はっきり言ってこんな状況でこんな発言ができることに神経を疑います。 この人のこのコメントと過去のコメントを見れば許せるはずがないのが当たり前だと思いますがどうでしょう? | |
Dracla Leon (Cornelia) 2011年04月29日 20:24 |
謝罪文を掲載してもご自身の過去のコメントから信用されないのであれば行動で示すしかないのではないかと思います あくまで例えですが キャラ8枠製作 無用な混乱を避けるためすべて同じサーバーでまとめて画像で公開 そしてメインキャラのみゲームで活動 同時に日記の活動も自粛 など キャラ公開すれば成りすましの愉快犯防止にもなりますし 自粛期間などはご自身の判断になりますが 謝罪が納得されない→行動で示すしかないと思います そして行動するなら迅速に・・・。 | |
Fei Racanka (Trabia) 2011年04月29日 20:42 |
はい Rosario Yeti (Cornelia) 消えたー!www 本当に毎度毎度同じ事の繰り返し、反省とか学習とかいう機能は皆無ですな またぞろヒストリ無しの養護キャラがお出ましになりますよ | |
Done Bikky (Istory) 2011年04月29日 20:47 |
答えていただけてないようなので改めて聞かせていただきます。 問題のある行動だと思っているのに運営から処罰されない限りは悪びれずに居座るってことですか? それと、ハナドールの時に自分はハナハナだと言ったことについては? あなたがハナハナではなく嘘をついたというのであれば規約違反の成りすましに該当しますが。 あと、謝罪すると言いながら未だに反省するという言葉がないのは反省してないからですか? また、サブキャラ自演を続けているのはどういった理由からでしょうか? | |
Etnya Greengreen (Selbina) 2011年04月29日 23:02 |
詳細な回答をいただきありがとうございました。 | |
Dasha Erina (Cornelia) 2011年04月30日 15:19 |
ノエルさんに質問です。 ハナハナ氏のフォーラムに鼻人形で投稿された記事ですが、朝鮮に帰国されるというのは間違っていますよね? ノエルさんが意図的にウソの記述をされたのか、ハナハナ氏に頼まれて記述されたのか、どちらでしょうか? 記事の削除自体は出来ないのかも知れませんが、間違っているものは訂正された方が宜しいかと思います。 あの記事が訂正されずに残っていると、とても反省しているとは思えないのですが・・・。 | |
Rack Twister (Saronia) 2011年05月04日 05:44 |
あなたが過去に発言した内容があるため、今更謝罪しても誰も信用しないでしょう。 本当に反省しているのならば活動を自粛するべきではないでしょうか | |
Sith Darklord (Lindblum) 2011年05月04日 17:58 |
鼻人形さんの投稿を削除されたようで安心しました。 これで貴方が反省していないことを確信できました。 削除すれば証拠が隠滅できるなんてことは思ってませんよね? 余計に首を絞めることになる事は、今までの経験で御存知だと思います。 貴方はそういう人だということですね。 | |
Rack Twister (Saronia) 2011年05月08日 03:52 |
人形さんへ 形だけの謝罪だったのかもしれません。 が、謝罪日記についた数少ない好意的なコメントを 残った理性でもう一度読み返してください。 ルールなき裏切りを続けてきた貴方をそれでも信じようとした人たちを なぜこうも簡単に裏切り、踏みつけ、苦しめるのですか? ララフェルのアイコンと名前を見たときは おのれの目を疑いました。 前よりは自粛していたみたいですし ハナハナさんがどんどん自爆し墓穴を掘る中で、本当に反省しているなら 許せる日も遠くないのかなと思っていたのですが。 さらに貴方は信じている人たちを裏切っていくのですね。 なさけなくてなさけなくて泣けてきました。 いまでも100を超えるフォロワーのいる人間の行動とは思えません。 嘘だったんですね、あの謝罪は。 ついにこの時が来てしまいました。 きっと、今度こそは真摯に反省してくれたに違いない。 ウラに思惑なんてない。ウラで笑ってなんていない。 そう考えていたのですが つらいですけども貴方の悪意を、虚言を、嘲笑を、 きちんと認識しないと私も前に進めません。 人を散々裏切って、そうやってよく涼しい顔で人前にホイホイ でれるものですね。 なんだかもう、どうでもよくなってきました。 しばらく本気の人間不信になりそうですよ。 最低ですね。そして行動、言動、態度、生き方、すべてが 低俗ですね。さようなら。 | |
Eorzea Journal (Selbina) 2011年05月13日 16:45 |
日記トップ |