RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年5月12日(木) 19:20
高梁市で民家に土砂が流れ込む
高梁市で民家に土砂が流れ込む
高梁市の民家そばの山の斜面で、突然土砂崩れが起こり、土砂が一人暮らしの女性の家に流れ込みました。
女性は隣の部屋にいて、けがはありませんでした。

11日夜7時20分頃、高梁市松山で、山の斜面が幅8メートル、高さ20メートルにわたって崩れました。
土砂は、一人暮らしをしている小見山邦子さん(81歳)の家のガラス窓と、壁の一部を押し破り、いっきに部屋の中に流れ込みました。
その瞬間、小宮山さんは、隣の部屋でテレビを見ていたといいます。
小見山さんは無事でしたが、11日夜は連絡を受けてやって来た長女の家に避難しました。
近所の住民らも、念のため、近くにある公会堂に自主避難したということです。
一夜明け、近所の人たちが手伝って後片付けを行いました。
近所の人は、「一歩間違えばけがをしていたかもしれない」などと、あらためて土砂災害の怖さを認識していました。
気象台などでは、雨が上がっても地盤が緩んでいるため、気を緩めないでほしいと呼びかけています。

[12日19:20] 高梁市で民家に土砂が流れ込む

[12日19:20] 倉敷市民ボランティアが岩手へ

[12日19:20] 派遣看護チームの津山市職員が報告

[12日19:20] 高松国税局の係長が酒気帯びで逮捕

[12日19:20] 公選法違反の疑いで市議の妻を逮捕

[12日19:20] 岡山市議の妻らを起訴

[12日19:20] JAゴー号キャラバン隊、倉敷を訪問

[12日19:20] 看護の日、病院などでさまざまな行事

[12日19:20] 岡山の自治体、クラウド導入を検討

[12日19:20] 天神山文化プラザで行動展

[12日19:20] 岡山県アマチュアゴルフ選手権

[12日12:10] 岡山高島屋で戸塚刺しゅう展

[11日19:20] 春の交通安全県民運動がスタート

[11日19:20] 岡山市役所で春の岡山ばら展

[07日18:00] 天満屋岡山店でイタリア展が始まる

[22日12:10] 高松市でトリックアートの世界展

[19日19:20] 自然との共生をテーマに写真展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.