NHK愛媛県のニュース 松山放送局
軽ワゴン車にはねられ死亡
春の全国交通安全運動が行われる中、12日夜、砥部町の国道で、道路を横切っていた64歳の男性が軽ワゴン車にはねられ、まもなく死亡しました。
12日午後7時半ごろ、砥部町千足の国道33号線で、砥部町宮内の自営業、渡部梅頼さん(64歳)が走ってきた軽ワゴン車にはねられました。
渡部さんは、松山市の病院に運ばれましたが、全身を強く打っていて、およそ3時間後に死亡しました。
松山南警察署の調べによりますと、渡部さんは、事故当時、信号機や横断歩道が近くにない片側2車線の国道を横切ろうとしていて、松山市方面へと走っていた車にはねられたということです。
警察では、車を運転していた砥部町宮内の会社員、銀岡正則容疑者(54歳)を自動車運転過失傷害の疑いでその場で逮捕し、事故の詳しい状況について調べています。県内でも、11日から春の全国交通安全運動が始まり、交通事故の防止が呼びかけられていましたが、運動期間中、はじめての交通死亡事故となりました。
05月12日 21時59分
愛媛県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。