HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
新潟日報販売店「NIC」のページ
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●強盗傷害、被害額は過去最高の6億円[16:51]
●警戒区域内の家畜を原則殺処分に[15:26]
●福岡、民家火災で3人死亡[11:19]
●東証、午前終値は77円安[11:07]
●福島県川内村の住民が警戒区域内入り[10:56]
●浜岡原発4号機は13日停止[10:40]
●東証、反落して始まる[09:03]
●普天間移設計画は非現実的と米委員長[06:10]
●G大阪がACL決勝トーナメント進出[5/11]
●限度の62万倍のセシウム検出[5/11]
HOME
≫ 全国・世界ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
長官銃撃でアレフが警視庁側提訴
警察庁長官銃撃事件で、警視庁が公訴時効の成立後に「オウム真理教による組織的なテロ」とする捜査結果を公表し、名誉を傷つけられたとして、教団主流派のアレフが12日、東京都と池田克彦警視総監に計5千万円の損害賠償と警視庁玄関での謝罪文掲示を求め、東京地裁に提訴した。
訴状によると、時効が過ぎた昨年3月30日、警視庁が「オウム真理教の信者グループが教祖の意思の下に組織的、計画的に敢行したテロ」と発表。捜査結果の概要が約1カ月間、同庁のホームページに掲載された。
訴状や提訴後の記者会見でアレフ側は「立件が法的に不可能となったのに事件の行為者のように発表され」と説明した。
共同ニュース2011年5月12日
県内ニュースへ
最新のニュース
沖合で波高1m以上、20分続く[2011/5/12]
第2弾の一時帰宅終了[2011/5/12]
宇宙飛行士古川さん「準備万端」[2011/5/12]
警備会社に強盗、6億奪う[2011/5/12]
JT、たばこ23銘柄を廃止[2011/5/12]
東大寺の大仏さまからお裾分け?[2011/5/12]
長官銃撃でアレフが警視庁側提訴[2011/5/12]
中部電、関電が安値更新[2011/5/12]
政府、警戒区域の家畜殺処分へ[2011/5/12]
1号機の核燃料、完全露出し溶融[2011/5/12]
新潟日報からのお知らせ
あなたの"学びたいもの"がきっとここにある 専門学校情報 「新潟学VIVA!(まなびば)」
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
「地球の守り人」 今回のクイズは「1日に1人が使う平均的な水の量は?(2007年度)」
春の行楽シーズン特集オープン 信越観光ナビ
小
標準
大
購読お申し込み
にぽにぽコム
新聞の読み方
インターネットチラシ
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
女子のスカート着用を義務
1号機の核燃料、完全露出し溶融
「想定外」、16年前に警告
「肉削るトリミング必要なし」
遺体やヘリ残骸の写真を配信
上原美優さんが自殺か
中部電、浜岡原発の全面停止決定
「地震予知、即刻中止を」
コマツが週休3日を検討
米中学教師イスラム教徒からかう
6日19:00~12日19:00集計
5月号発売!
-緊急チャリティー企画-
買うことで、被災地のためにできること。
特集 古町を歩こう 2011.5.12
テーマページ
「美」~さわやかに変身!初夏のヘアアレンジ
「食」~assh流スローフード アスパラと生ハムのサラダ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
創刊25年 新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。 「夢と暮らす、新潟で暮らす」、「価格別 家づくりの実例集」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
『F:resh』(フレッシュ)
県内のリフォーム最新情報が満載のフリーマガジンF:resh(フレッシュ)。最新号の無料送付を受け付けております。
→
こちらから!