社民党の福島党首は、常任幹事会で、中部電力浜岡原子力発電所が運転を停止することに関連して、浜岡原発にとどまらず、国内のほかの原子力発電所についても運転の停止も含めた対応を早急に進めるべきだという考えを示しました。
この中で福島党首は「社民党は、浜岡原発を停止するよう一貫して主張してきたが、総理大臣の要請で原発が止まるのは、日本の歴史で初めてのことで、命を大事にしようという市民の思いが、前進につながった」と述べました。そのうえで、福島氏は「浜岡原発の停止だけでは不十分で問題がある。ほかの原発についても、安全性の確認をはじめ、ゼロから対応を検討をしていくべきだ」と述べ、国内のほかの原子力発電所についても運転の停止も含めた対応を早急に進めるべきだという考えを示しました。