ホーム > 相撲 > 相撲最新紙面記事

日馬富士の付け人が支度部屋で携帯

 豪栄道(手前)にはたき込みで敗れた日馬富士
【拡大写真はコチラ】
 豪栄道(手前)にはたき込みで敗れた日馬富士

 「大相撲技量審査場所4日目」(11日、両国国技館)

 支度部屋へ持ち込み厳禁の携帯電話をめぐり管理面の“問題”が発覚した。西支度部屋で風呂から上がった日馬富士が、まげを結い直す際に「○○さんに電話して」と声をかけた。付け人は「ハイ」と答え、帯の間から携帯電話を取り出した。八百長防止策として、携帯を所持してきた力士は、入館時に預ける決まり。だが携帯電話の預け先が早く閉まってしまうため、日馬富士は、預けていた携帯を打ち出し前に受け取っていたようだ。

(2011年5月11日)

ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook

【特集コンテンツ】

大相撲優勝力士/

オススメ相撲写真ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp