 |
2011年5月12日(木) 12:10 |
|
 |
岡山などで大雨、交通機関に影響も
岡山・香川は、引き続き大雨となっているところがあります。 12日11時現在、倉敷地域と高梁地域に大雨警報が出ています。
前線の活動が活発になっているため、岡山市でも、11日から断続的に強い雨が降っています。 降り始めからの雨の量は、美作市今岡で179.5ミリ、鏡野町富で177・5ミリなどとなっていて、旭川と高梁川で、ダムの緊急放流が行われたため、川の水位が上がっています。 また、11日夜7時20分ごろ、高梁市松山の民家では裏山の斜面が崩れ、土砂が家の中に流れ込む被害がありました。 家の人に、けがはありませんでした。 一方、交通機関にも影響が出ています。 JR因美線では、津山と鳥取の智頭間で運転を取り止めるなど、県北中心に、各線でダイヤが大幅に乱れています。 また、中国自動車道は、新見−東城間の下りが通行止めとなっています。 気象台は、12日午前10時すぎに、倉敷市、総社市、高梁市に大雨警報を発表しており、土砂災害や河川の増水などに警戒を呼びかけています。
|
|