足柄茶から放射性物質検出:県の対応後手に、4月に検査求める声/神奈川
2011年5月12日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
県が茶葉の放射性物質検査を実施したのは、福島第1原発事故から約2カ月すぎた5月10日。茶摘みシーズンも既に迎えており、消費者の手に渡る前に新茶の流通を止めることもできなかった。
放射能を不安視する県内の生産農家などからは、4月上旬には検査を求める声が県に寄せられていた。にもかかわらず、県は「検査依頼は農協中央会を通じて一括して申請してほしい」との説明を繰り返した。
同中央会の正式要請は5月2日。県が検査を依頼する農林水産省の外部機関は各都道府県ごとに検査実施日を決めており、直近で5月10日(前日の9日採取)に決まった。県は対応が後手に回ったことについて、「5月上旬に出荷される認識はなかった」などと説明している。
放射能を不安視する県内の生産農家などからは、4月上旬には検査を求める声が県に寄せられていた。にもかかわらず、県は「検査依頼は農協中央会を通じて一括して申請してほしい」との説明を繰り返した。
同中央会の正式要請は5月2日。県が検査を依頼する農林水産省の外部機関は各都道府県ごとに検査実施日を決めており、直近で5月10日(前日の9日採取)に決まった。県は対応が後手に回ったことについて、「5月上旬に出荷される認識はなかった」などと説明している。
神奈川新聞の関連記事
最近のコメント
- 世界第四位の海運会社APLは、横浜港と太平洋郵船時代から所縁...
- (Golden Age)
- コージータハラさんのコメント、なぜ民主党本部、民主党政権なの...
- (plain)
- 津波の高さは想定外だったと思うが。 しかし、例えば予備電源を...
- (ootahara)
- 再認識したこと。 想定を信じるな! 組織の風土に原因。安...
- (☆LOHAS☆)
- 2000年代中盤は日本の構造改革機運が高まり外需依存ながら好...
- (Golden Age)
アクセスランキング
- 南足柄産の茶葉から基準値上回る放射性セシウム/神奈川
- クレーン車のアーム倒れる、作業員2人が負傷/相模原
- 横浜:尾花監督「先発機能すれば、こういう試合できる」/巨人戦から
- イオン高座渋谷に28日オープン、飲食など41店舗も出店/神奈川
- ベイスターズが尾花監督就任後初の5連勝、3位に浮上
- クレーン車のアーム倒れる、住民ら「前から怖かった」/相模原
- 足柄茶から規制値上回る放射性物質検出、県が出荷自粛を要請/神奈川
- 「同性愛者は身近な存在」男子大学生が素顔を映像化、出演DVDを県内中高に/神奈川
- 柳田邦男氏、東電や政府の「想定外」を批判
- 節電の夏想定、そごうがビアガーデン開業約40日前倒し/横浜
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- テレビ撤退で復活、パイオニア黒字化の“復活ストーリー”
- (2011.5.12)
- 海自イージス艦事故無罪判決:捜査と立証のあり方「恣意的」、不十分さ批判/横浜地裁
- (2011.5.12)
- 海自イージス艦事故無罪判決:検察と海保多く語らず、判決に強い不満も
- (2011.5.12)
- 海自イージス艦衝突事故無罪判決:「再発防止、変わらず」防衛省幹部ら反応淡々
- (2011.5.12)
- 海自イージス艦事故無罪判決:遺族「納得いかぬ」、ぼうぜん、憤り、涙
- (2011.5.12)