大阪市は11日、現在は市幹部が就任している市内24区の区長について、住民投票で選び市長が任命する「準公選制」導入の可否の検討に入ったと明かした。5月中に有識者らによる研究会を立ち上げ、10月までに中間報告をまとめ、来年3月に最終報告する。11月に見込まれる大阪市長選をにらみ、平松邦夫市長の改革姿勢をアピールしたい考え。同時に、市長選に候補者を擁立する方針の「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪府知事)が打ち出した、区長公選制などを柱にした「大阪都」構想に対抗する狙いもあるとみられる。
平松市長は会見で「選択肢の一つ。(区政改革の)延長線上にあるかもしれない」と強調。一方、橋下知事は「まやかしの公選制だ」と強く反発。大阪市長選をめぐり「(勝てば)市役所の幹部連中を退陣させる。こういう市役所をぶっつぶしにかかれるのは楽しみだ」と市側を挑発した。
よしもと100周年/ 沖縄国際映画祭2011/ 神戸コレ2011SS/ TGCin名古屋/ 水着GAL/ 注目エンタメ情報/ 試写会プレゼント/ 【バックナンバー】 AKB48/ ジャニーズ/ 沢尻エリカ/ 結婚・離婚/ 熱愛・破局/ シネマ/ お騒がせ/ 事件・事故/ 海外スター/ おくやみ/ 【宝塚】 バックナンバー/ フォト/ 退団者/ 紙面紹介/
【動画】 エンタメ/ グラビア/ 【コラム】 NYトレンド/ プチおやじ部/ 【アーカイブ】 日本アカデミー賞/ レコード大賞/ 流行語大賞/ M-1グランプリ/ 【ブログ】 ひとあしお先に/ 赤門記者のメタボな日々/
ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook