回答受付中の質問
あなたは、どんな子どもでしたか?
あなたは、どんな子どもでしたか?
・
今とほとんど変わらない? それとも、まったく違う?
・・・・って、これ、Yahoo!ブログのブログテーマのパクリなんですけど・・。
雑スレネタが無かったもんで。
-
- 質問日時:
- 2011/5/10 23:17:02
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 回答数:
- 7
-
- 閲覧数:
- 32
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(7件中1〜7件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
ある方の投稿を引用します。
『ナル○○の履歴書
これまでの投稿から、ナル○○の経歴をまとめてみました。
補正や追加があったら指摘してください。
あくまでも、本IDや別IDが言っていることですから、信用は出来ません。
取り扱いにはご注意を。
以下出生からの経歴
昭和42年4月12日(水) 三隣亡 ナル○○出生
※祖父母等から『三隣亡生まれの不吉な子』と常々言われて育つ。
※小中学校くらいまでは頭が良かったと自慢。
自ら当時は「神童」「天才」と語る。
※自らの莫迦さ加減を暴露((((大笑)
昭和55年4月??中学入学
「??の中学入試の17位(?)」
昭和58年4月 ??高校進学
※この頃、陸上をやっていたらしい。
昭和59年1月13日(金) この日は「13日の金曜日で、仏滅、三隣亡」で、強く記憶に残っている。
「メイが高校1年の時の1月13日は金曜日でかつ仏滅と三隣亡も重なったけど、特に何もなかったよ。
・・・ってか、言えないけどいいことあった。」という。
「高校入試なかったからずっと勉強しなくて、高3になって慌てて
勉強したけど東大文一には入れなかった。」
※やっぱり莫迦だ!((((((笑)
昭和61年4月 国立大学(東大)受験に失敗し、中央大学法学部に入学する。
※この頃から、東大卒には強い劣等感を持っているらしい。
平成2年3月 中央大学法学部卒業
平成2年4月 国家公務員採用
※裁判所事務官か?
【もし自称どおりなら】
平成4年9月 司法試験合格
>「在学中に司法試験合格したんだろうね?」
>「卒業した翌々年だと思うよ~」
【これが本当なら・・】
平成5年4月 司法修習生第47期として司法研修所に入所するはず。
平成7年4月 修習終了して、判事補として任官しているはず。
平成17年3月 判事補10年経過するが、判事として任官されず。
【ここまでが大嘘だと思う】
※あくまでも自称、嘘だろう。
せいぜい、短答式(択一)に合格しただけだろう。
「kanntokukanndazoさん。あんたはナルコロを擁護しとるつもりかもしれへんが、逆に足を引っ張っとるで。
その回答は、旧司法試験の短答式(択一)試験→論文式試験→口述式(面接)試験の3段階のうち、最初の短答式(択一)試験に合格したことがあるというだけの話や。」
※自ら墓穴を掘っている((((((((笑)
この間に、職場内不倫発覚で追放(出向)させられているようだ。
これも莫迦だろう((((((((笑)
平成20年4月 定期人事異動で、転勤する。
餞別で1万円もらったと大喜び。
いままで3千円か5千円程度しか貰ったことがないと告白。
※金に汚いのが良く分かる(((((笑)
自称「管理職」だと言うが、超過勤務手当てを貰っていると言う。
新橋にあるエル・アミーゴという店では「東京高裁のとだっち」で通っているらしい』
修正すべき点もあると思いますが、核心を突いた投稿ですね。
ところで前の方、回答のリクエストがきてますよ。
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/12 06:07:10
fさん、おはようございます♪
子供の頃、母親とよそのお家に行くといつも
「色が白くて大人しいお子さんですね~」
って言われていました。
二十歳頃まで人見知りで引っ込み思案でしたが
今それを人に言っても「うっそ~」と誰も信じてくれません^^;☆彡
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/11 08:08:17