第16回

3学会合同 呼吸療法認定士 認定講習会及び認定試験について

 3学会(日本胸部外科学会、日本呼吸器学会、日本麻酔科学会)合同呼吸療法認定士認定委員会は学会認定制度による「3学会合同呼吸療法認定士」の認定を行うため、標記認定講習会及び認定試験を実施します。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください。

 講習会の目的・開催趣旨
 臨床工学技士、看護師、准看護師、理学療法士の中で、それぞれの職種において呼吸療法に習熟し、呼吸管理を行う医療チームを構成する要員を養成し、かつそのレベルの向上を図ることなどを目的とする。

3学会合同呼吸療法認定士認定制度について


受講・受験申込み方法等について
急告

「第16回(2011年)3学会合同呼吸療法認定士認定講習会及び認定試験」にかかる
申請書類受付期間の変更について

 去る3月11日に発生しました東日本大震災とそれに引き続き生じました事故等の状況を考慮いたし、第16回認定講習会受講希望者の申請書類受付期間を下記のように変更いたした事を、3月23日に当ホームページ上で告知申し上げました。
 しかし残念ながら、事務局からの通知が行き渡らず、変更前の受付期間に933名の方からご応募をいただきました。せっかく書類をお送りいただきましたが、申請期間前でございますので、申請書類は全て返送させていただきました。大変心苦しい事ではございますが、諸事情を考慮いたしての対応と御理解をいただきたくお願い申し上げます。
 勝手ではございますが、下記の受付期間中にご応募をいただきますよう、再度お願い申し上げます。
 皆様方の御理解と御協力をお願い申し上げます。

【申請書類受付期間の変更】

(当 初) 4月12日(火)8:00〜4月18日(月)17:00
(変更後) 5月10日(火)8:00〜5月16日(月)17:00

呼吸療法認定士の認定業務に関して何か問題が生じた場合には、どうぞ遠慮なく
事務局に御連絡いただきたく、あらためてお願い申し上げます(TEL:03-3813-8595)。

講習会受講希望者 実施要領(申請書類)の配布および申込み方法】※定員4,200名
ダウンロード
可能期間
※ダウンロード期間は終了いたしました。
受付期間
2011年5月10日(火)8:00
2011年5月16日(月)17:00
申込受付は『特定記録郵便』での郵送のみです。事務局に直接持込むものは受け付けません。
各会場が定員に達した場合は、受付期間内であっても申込受付を終了いたします。
「受取拒否」で返送するものは次のとおりです。
ご注意下さい。
・受付期間外に郵送された申請書類  
・定員超過後に郵送された申請書類  
・『特定記録郵便』以外で提出された申請書類


注意 『特定記録郵便』以外での申請は受け付けません。
講習会受講の申込み方法は、申請者の居住地による不公平をなくすため、『特定記録郵便』による郵送に限ります。その他の方法(直接持参するなど)での申請は受け付けません。申込みが定員に達した場合は、「受取拒否」として申請書類をそのまま返却します。申請書類の受付は、受付開始日時以降に申請書類を郵便局に持参された日時が早い順となります。『特定記録郵便』には固有の番号が記録され、その番号から郵便局が受け付けた日時が明らかになります。


講習会受講免除希望者 実施要領(申請書類)の配布および申込み方法】※定員なし
ダウンロード
可能期間
2011年5月9日(月)10:00
6月17日(金)17:00
実施要領(申請書類)の
ダウンロードページはこちら

受付期間
配布開始日
6月30日(木)
申込受付は郵送のみです。事務局に直接持込むものは受け付けません。
「受取拒否」で返送するものは次のとおりです。
ご注意下さい。
・受付期間外の消印の申請書類
・『特定記録郵便』以外で提出された申請書類

 申込み問い合わせ先
〒113-0033 東京都文京区本郷3−42−6 NKDビル7F
財団法人 医療機器センター内
 3学会合同呼吸療法認定士認定委員会事務局
 TEL:03−3813−8595  FAX:03−3813−8733
 ・講習会受講者は→「講習会受講」係

 ・受講免除者は  →「受講免除」係
電話でのお問い合わせにつきましては、祝祭日を除いた月曜から金曜の午前10時〜12時と午後1時〜5時までとさせていただきます。