地方【法廷から】アレフ信者の元妻殺害、届かなかった娘への思い+(2/2ページ)(2011.5.10 22:54

  • [PR]

[地方]ニュース トピック:ピックアップ地方ニュース

【法廷から】
アレフ信者の元妻殺害、届かなかった娘への思い

2011.5.10 22:54 (2/2ページ)

 弁護人「大腸がんは完治しているのに、犯行に及んだのはなぜか」

 被告「高血圧や肝臓肥大などもあって、せいぜい(余命は)10年だと。元妻の命を絶てば、娘たちも目が覚めると思った」

 弁護人「母親を殺害しても娘が教団を出ない可能性は考えなかったのか」

 被告「今でもそういう考えはない。2人は小学生のときから教団に洗脳されている。何とか救出しなければかわいそうです」

 西村被告は昨年10月に福岡市の自宅を引き払い、包丁を携えて上京。ただ、その後、三女を通じて11月30日に長女、次女と食事会をすることになった。

 弁護人「食事会で2人を説得する選択肢も残っていたのか」

 被告「はい。長女さえ説得できれば何とかなると」

 弁護人「なぜ11月30日を待たず、(同24日に)犯行に及んだのか」

 被告「食事会に元妻が出ることになって、説得は難しいと」

 長女と次女は今も、母と住んでいた八潮市内の教団施設にいる。被告人質問に先駆け行われた証人尋問で、2人はいずれも教団からの脱会の意向を否定した。彼女たちの母親を殺害するという手段では、父としての思いを2人に伝えることはできなかった。11日は論告求刑が行われる。(門倉千賀子)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital