Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

菅首相、給与返上を表明=原発事故の責任明確化

時事通信 5月10日(火)19時47分配信

 菅直人首相は10日夕の記者会見で、福島第1原発事故に関し「事故を防ぎ得なかった責任は東京電力と共に、原子力政策を国策として進めてきた政府にもある。政府の責任者として申し訳ない」と陳謝した。その上で、議員歳費に上乗せする形で支給されている「首相給与」を6月から返上すると表明した。
 首相は「国会議員としての歳費は受け取るが、首相として上乗せされている歳費を、ボーナスも含めて全額返上したい」と述べた。返上の期間は「原発事故が収束するめどが付くまで」とした。
 歳費や給与は公職選挙法で寄付行為が禁止されているため、特別職給与法に基づき返上する。内閣官房によると、1カ月分の首相給与は約164万円、6月に支給される夏のボーナス(上乗せ分)は約217万円。 

【関連記事】
【動画】押し流され、ビルに激突する船舶=岩手県宮古港を襲う津波
【動画】警戒区域、指定前に住民が撮影-福島・富岡町
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず
【特集】原発事故は人災〜佐藤・前福島県知事インタビュー
政府批判「みっともない」=民主・前原誠司前外相インタビュー

最終更新:5月10日(火)21時50分

時事通信

 

菅直人

菅直人(かんなおと)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 東京都第18区 民主党
プロフィール:
1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回

この話題に関するブログ 2件

主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む

PR

人気雑誌が集結
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR