記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

兵庫も大雨で要警戒 但馬で観測史上最大降水量も 

記事を印刷
拡大
激しい雨で増水した佐用川。工事関係者が土のうや重機の移動に追われた=11日午前、兵庫県佐用町真盛(撮影・小西隆久)

激しい雨で増水した佐用川。工事関係者が土のうや重機の移動に追われた=11日午前、兵庫県佐用町真盛(撮影・小西隆久)

 近畿地方に前線が停滞している影響で、兵庫県内では11日、全域で大雨・洪水・雷注意報が出された。但馬の新温泉町では24時間の降水量が観測史上(過去10年間)の最大を記録し、西播などでは河川の水位上昇で県が水防警報を発令。降雨は12日にかけて続く見込みで、神戸海洋気象台は土砂災害や河川増水に注意を呼び掛けている。

 県は、水位が上昇した神河町の越知川、養父市の八木川などについて、市町に注意を促す水防警報を発令した。

 12日午前6時までの24時間の予想降水量は、多い所で県北部は100ミリ、南部は120ミリに達する見込みという。

(宮本万里子)

(2011/05/11 12:28)

  • 神戸洋菓子職人
  • ネットストアさいころ2
  • ニュースポート・神戸新聞報道展示室
  • Live! VISSEL
  • 兵庫の高校野球
  • 駅伝バナー
  • ミントミュージアム・バナー
  • GPS2
  • JAZZ
▲このページの先頭へ