菅首相への告発状受理 東京地検特捜部 外国人献金問題
提供:産経新聞
菅直人首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)が、在日韓国人系金融機関の元理事から献金を受けていた問題で、東京地検特捜部が10日、菅首相に対する政治資金規正法違反罪の告発状を受理したことが分かった。
告発状は神奈川県の住民らが2日に提出していた。告発状では、菅首相側が旧横浜商銀信用組合(横浜市、現中央商銀信用組合)の元非常勤理事の男性から寄付を受け取ったことが、外国人や外国人が主たる構成員の団体などから寄付を受けることを禁じた政治資金規正法に抵触するとしている。
政治資金収支報告書によると、草志会は男性から、平成18年9月に100万円、21年3月に2万円、同8月に1万円、同11月に1万円の計104万円の献金を受領していた。指摘を受けた菅首相側は今年3月14日に全額を返金している。
告発状では、18年9月の献金100万円は、公訴時効(3年)を過ぎているため対象から外している。
政治トピックス
- 菅首相への告発状を特捜部が受理
- 266万人に年金記録ミスか
- 2号機"各号機で最も深刻な状態"
- 浜岡原発停止決断に韓国が反応
- "日中韓首脳会談を福島市内で"
- 菅政権のスタイルは"情報隠蔽型"
- "政府の目くらましに騙されるな"
- "中電の経営陣はよく得心すべき"
- 東電丸ごと救済より優れた解決策
- 日本のキャリア官僚に決定的差異
関連ニュース:菅直人
- 首相、原発重視政策の転換表明 再生エネも基幹に
共同通信 05月10日23時16分(71)
- 菅直人はテロリストか? - 山口巌アゴラ - 言論プラットフォーム 05月10日12時48分(197)
- 自公、実施本部に参加せず 復興基本法案にも反対 共同通信 05月10日14時10分(56)
- 国会を延長しない逃げの姿勢は許されない世耕日記 05月10日16時43分(48)
- 菅総理、首都圏原発 災難警告に迅速決断ハンギョレ新聞 05月11日08時19分(2)
政治アクセスランキング
- 美人議員の藤川優里の後援会長も美人? ダブル美人で八戸市も更に活気づく!
ガジェット通信 10日20時07分 (12)
- 菅首相への告発状受理 東京地検特捜部 外国人献金問題産経新聞 11日02時02分 (7)
- 小沢“手詰まり”菅降ろし不発の戦犯は…先走ったあいつだ!
ZAKZAK(夕刊フジ) 10日17時00分 (1)
- 菅首相、給与返上を表明=原発事故の責任明確化時事通信社 10日21時48分 (17)
- 原発論点7 原発の4重苦武田邦彦 (中部大学) 09日22時28分 (59)
- 菅直人はテロリストか? - 山口巌アゴラ - 言論プラットフォーム 10日12時48分 (190)
- 菅ゼッコーチョー?ぶら下がりで自画自賛…夜の会食も解禁
ZAKZAK(夕刊フジ) 10日17時00分 (10)
- 浜岡原発の「停止要請」は非科学的だ池田信夫blog 06日22時19分 (378)
- 東電社長が経産相に政府支援要請 会長ら8人の報酬返上
共同通信 10日13時35分 (54)
- 菅総理、首都圏原発 災難警告に迅速決断ハンギョレ新聞 11日08時19分 (2)