Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

箱根「千尺の湯 湯蔵」破産申請へ、震災後の自粛ムードで客足激減/神奈川

カナロコ 5月10日(火)23時30分配信

 東京商工リサーチ横浜支店によると、箱根・湯本の観光旅館「千尺の湯 湯蔵」を経営するついき(箱根町)は事業を停止し、破産申請の準備に入った。東日本大震災後の自粛ムードで客足が激減していた。震災関連の倒産が確認されたのは県内初とみられる。

 同社は1950年設立。箱根湯本駅に近い好立地に天然温泉施設を備え、日帰り客や宿泊客を集めてきた。客室が5室だけで業容拡大ができず、震災後に経営環境が逼迫(ひっぱく)。4月16日に事業を停止していた。

【関連記事】
東日本大震災:県内観光地が地震余波で苦境、宿泊「8割キャンセル」/箱根
「温泉教育」2年ぶりに、温泉小の温泉浴場開放/箱根
震災余波で客激減の箱根観光が復調へ一歩、計画停電終了とロマンスカー運転再開で/神奈川
被災地思い一席、誘客兼ねチャリティー落語会を開催へ/箱根町
東日本大震災:三浦半島地区の観光産業にも大打撃、「自粛ムード」で客はまばら/神奈川

最終更新:5月10日(火)23時30分

カナロコ

 

主なニュースサイトで 信用調査会社の企業情報 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

地域トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

PR