中電決定84%「納得」 本社緊急県民アンケート(5/11 10:05)
政府の要請を受けて中部電力が浜岡原発(御前崎市佐倉)の全原子炉停止を9日決定したことを県民の多くが評価していることが、静岡新聞社が実施した緊急アンケート調査で分かった。一方、全原子炉が停止した場合、電力の供給不足を懸念する声も多かった。中電の今回の判断について「納得できる」「おおむね納得できる」を合わせた肯定的な回答は84・6%に上った。
アンケートは7〜10日、本社、総局、支局の記者が県民320人から直接聞き取ったり、質問用紙に記入してもらったりする方法で行い、計309人から回答を得た(回収率96・6%)。320人は4月上旬に東日本大震災から1カ月に合わせて実施したアンケートの回答者。
政府からの浜岡原発の全原子炉停止要請を受け入れた中電の判断について「納得できる」と答えた人は45・2%、「おおむね納得できる」と答えた人は39・4%。理由に「東海地震の危険性を考えたら仕方がない」(県中部、50代男性)を挙げる回答者が目立った。
「浜岡原発の全原子炉が停止した場合、電力供給に不安があるか」聞いたところ、「ある」と答えた人は「大いにある」と「少しある」を合わせて75・1%だった。
浜岡原発の地元4市(御前崎、牧之原、菊川、掛川)でも、中電が浜岡原発の全原子炉を停止することを決めたことについて、「納得できる」と「おおむね納得できる」は、合わせて90・9%に上った。ただ、中電に対して全原子炉を停止するよう要請した政府の判断について、「納得できる」と「おおむね納得できる」は合わせて59・1%で、全県に比べて11・1ポイントも低かった。
※特集・浜岡原発 ⇒こちら
このほかの記事
- 看護師取り巻く厳しい現状報告 静岡で集会
(5/11 09:45)
- そば店など2棟全焼 焼津、2人けが
(5/11 09:43)
- 焼津の2人殺害、死刑確定 元団体職員の男 (5/11 07:58)
- 全避難所に発電機 県5月補正予算案補助率引き上げ (5/11 07:32)
- 経産相、御前崎への支援約束 浜岡原発停止で (5/10 18:35)
- 県民の善意24億円寄託 本社義援金、日赤に
(5/10 14:25)
- 清水区で34.3度 5月の観測史上最高 (5/10 14:07)
- 比女性と偽装結婚、5容疑者を逮捕 浜松中央署など
(5/10 09:45)
- 浜岡原発の停止決定 中電、政府要請受諾
(5/10 09:08)
- 【浜岡原発停止】知事、中電判断を支持 (5/10 09:05)
- 震災の影響か利用者減 GWの県内JR・航空 (5/10 08:28)
- 件数、死者とも減 県内連休中の交通事故状況
(5/10 08:24)
- 「CHA88」が新茶即売 試飲サービスも 東京
(5/10 07:54)
- 外国人の不就学ゼロへ 浜松市が「作戦」スタート
(5/10 07:48)
- 交付金「満額」示唆 政府連絡と御前崎市長 (5/ 9 14:26)
- 婦人服売り場でぼや 8日夕、西武沼津店
(5/ 9 08:01)
- お母さん、乳がん早期発見を 静岡でキャンペーン
(5/ 9 07:50)
- 静岡で真夏日 子どもたち水遊び
(5/ 9 07:43)
- 国際人育成へ提携 静岡サレジオ小中高と上智大
(5/ 8 08:12)
- 浜松、白昼にも不審火 工場外壁焼く (5/ 8 07:48)
- 浜岡原発停止要請 地域経済に悪影響
(5/ 8 07:46)
- 浜岡原発停止、結論持ち越し 中電、慎重に見極め (5/ 8 07:37)
- 刑法犯認知581件減 県警、犯罪抑止緊急パトロール (5/ 7 08:12)
- 浜岡原発停止要請 県内経済界に不安 (5/ 7 08:10)
- 県、肉加熱呼び掛け 焼き肉店食中毒受け (5/ 7 07:54)
- 浜岡原発停止要請 地元の反応割れる (5/ 7 07:51)
- 知事「首相の大英断」 浜岡原発停止要請 (5/ 7 07:41)
- 浜岡原発、全停止へ 首相、中電に要請
(5/ 7 07:39)
- 首相会見後の質疑応答【浜岡原発関連】 (5/ 6 21:53)
- 菅首相会見全文【浜岡原発関連】 (5/ 6 21:39)