<大雨>西日本、東日本で12日にかけて 局地的に激しい雨も
毎日新聞 5月11日(水)7時44分配信
気象庁によると、前線の影響で西日本と東日本で12日にかけて局地的に雷を伴った1時間に30〜50ミリの非常に激しい雨が降り、大雨となる見込み。土砂災害や低地の浸水、河川の増水・はん濫への警戒、落雷、竜巻などの激しい突風への注意を呼びかけている。
朝鮮半島付近から西日本を通り、関東の東にのびている前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、西日本から東日本で活動が活発になっている。前線は12日にかけて本州付近に停滞し、12日朝からは台風第1号から変わる熱帯低気圧の影響で、西日本から東日本にはさらに湿った空気が流れ込む見込みという。西日本と東日本の雨量は、12日夜にかけて、さらに多くなり、13日は北日本でも大雨となるところがある見込み。
12日午前6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で▽四国地方=250ミリ▽九州南部、東海地方=200ミリ▽沖縄地方、九州北部地方(山口県を含む)、中国地方、近畿地方=150ミリ▽甲信地方=120ミリ▽伊豆諸島、北陸地方、奄美地方=100ミリ−−の見込み。
【関連記事】
<全国の天気予報>雨マークばかり…
<台風情報>台風1号が接近中…今後どこへ?
<降水短時間予報>現在の雨の状況は?1〜3時間後は?
<東京の天気>雨はいつ止む?気温は?
<全国の週間天気予報>
朝鮮半島付近から西日本を通り、関東の東にのびている前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、西日本から東日本で活動が活発になっている。前線は12日にかけて本州付近に停滞し、12日朝からは台風第1号から変わる熱帯低気圧の影響で、西日本から東日本にはさらに湿った空気が流れ込む見込みという。西日本と東日本の雨量は、12日夜にかけて、さらに多くなり、13日は北日本でも大雨となるところがある見込み。
12日午前6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で▽四国地方=250ミリ▽九州南部、東海地方=200ミリ▽沖縄地方、九州北部地方(山口県を含む)、中国地方、近畿地方=150ミリ▽甲信地方=120ミリ▽伊豆諸島、北陸地方、奄美地方=100ミリ−−の見込み。
【関連記事】
<全国の天気予報>雨マークばかり…
<台風情報>台風1号が接近中…今後どこへ?
<降水短時間予報>現在の雨の状況は?1〜3時間後は?
<東京の天気>雨はいつ止む?気温は?
<全国の週間天気予報>
最終更新:5月11日(水)8時2分
Yahoo!ニュース関連記事
- 12日にかけ雷伴う大雨、土砂災害など警戒(読売新聞) 10時36分
- 九州から関東、大雨警戒を=前線の影響―気象庁(時事通信) 10時4分
- 西日本・東日本は大雨に警戒を映像(日本テレビ系(NNN)) 7時28分
- 台風1号の影響で日本海側の各地で大雨 関東から沖縄の広い範囲で激しい雨のおそれ映像(フジテレビ系(FNN)) 10日(火)18時7分
- 東北地方に低気圧 東日本から西日本にかけ激しい雨の恐れ(産経新聞) 10日(火)16時27分