どうしんウェブ 北海道新聞

福島原発事故 4月11日

福島原発事故 4月11日

 

経団連会長「国有化論で株価下落」と批判 東電の賠償免責「当然」

 

(2011/04/11 21:24)

 日本経団連の米倉弘昌会長は11日の記者会見で、原発事故による巨額の賠償が想定される東京電力の経営問題について「国有化というのは全然ない。(国が法律に基づいて)民間事業者としての東電を支援するということだ」と述べ、一部で取りざたされた東電の国有化論をけん制した。

 原子力損害賠償法に定められている、大規模な天災時には賠償を免責する条項は世界共通の考え方と指摘。「国が全面的に支援するのは当然」との認識を示した。

 さらに「国有化論に政治家が触れたことで、どれだけ東電の株価が下落したか。正しく世の中や法律を理解して発言しないと日本の経済や産業、世界の原子力産業が全部だめになる」と語った。

 この問題では、枝野幸男官房長官が東電への免責適用を否定。国の出資についても「否定された選択肢には入っていない」と発言している。

福島原発事故 4月11日 コンテンツ一覧

報道機関 関連リンク

被災地の情報を発信している地元新聞と、共同通信、47NEWSへのリンク集です。

東日本大震災(共同通信)

47NEWS

東奥日報

デーリー東北

岩手日報

秋田魁新報

河北新報

山形新聞

福島民報

福島民友

茨城新聞特設ページ

東京新聞

このページの先頭へ