前スレ:ババァが朝飯持ってこない
http://hamusoku.com/archives/4695417.html
1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:39:25.28 ID:l2qjsf5V0
GWだし旅行だと思ってなめてたらマジで逃亡だった
笑えないんだよね
14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:46:18.75 ID:Dcn+Oos70
ああカーチャンが置いてった3万でフィギュア買うとか言ってたお前かwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwww
4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:40:15.71 ID:3pnjoX1n0
お前かwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああ
33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:02:43.43 ID:HlN3iSiK0
はじめて本物見た
都市伝説じゃなかったんだな
http://hamusoku.com/archives/4695417.html
1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:39:25.28 ID:l2qjsf5V0
GWだし旅行だと思ってなめてたらマジで逃亡だった
笑えないんだよね
14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:46:18.75 ID:Dcn+Oos70
ああカーチャンが置いてった3万でフィギュア買うとか言ってたお前かwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwww
4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:40:15.71 ID:3pnjoX1n0
お前かwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああ
33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:02:43.43 ID:HlN3iSiK0
はじめて本物見た
都市伝説じゃなかったんだな
12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:45:40.35 ID:Pr5ywTkXO
家置いてったのか
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:51:08.08 ID:ht4GalX10
分かりやすく説明しろ
23 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:54:34.87 ID:l2qjsf5V0
簡単に言うと
昨日一応ババァとジジィが帰ってきて妹も呼んで家族会議しました
俺を試していたみたいでこの間の生活を説明するとマジギレしてました
フィギュア買った事が決定打みたいです
フィギュアはダンボールにつめて持っていかれて今はババァとジジィが今住んでいるアパートです
妹は泣いてました(5000円くれました)
27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:57:27.09 ID:pgx1p5E/P
>>23
やっぱお前かw
ドンマイ
あんだけ忠告したのにw
29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:58:41.86 ID:3pnjoX1n0
>>23
クソワロタwwそりゃそうなるわ
前のスレにもお前は試されてるみたいなレス結構あったな
26 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:55:51.93 ID:pgx1p5E/P
違うかもしれないけど
GW直前に
引きこもりが床どんしても朝飯こない
↓
一階に降りたら誰もいなく
旅行に行くの一言メモと3万
↓
すぐに帰ってくると思い
フィギュアとピザで豪勢なめし
↓
親父も帰ってこない
連絡とろうにも携帯の電源切られてる
って展開だった
30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:58:51.80 ID:D6VOjyKNO
>>26
この話だといくら金使っても>>1は怒られなくね?
34 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:03:44.13 ID:l2qjsf5V0
>>30
俺もそう思ったんだけど
「あんたは考えが浅い」とか言って怒ってた
意味はわからなかった
35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:04:21.09 ID:pgx1p5E/P
>>30
いつ帰ってくるかもわからないのに
初日に1万5千円使うバカだぞ
>>35
フィギュアは翌日にキャンセルできたのにしなかった事を後悔してる
36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:04:24.23 ID:iTmDur5J0
ざまwwwwwwwwwwww
37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:06:15.01 ID:p6pgV7xHO
5000円はどうしたの?
41 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:08:41.96 ID:l2qjsf5V0
>>37
使ってないよ
てか申し訳なさ過ぎて使えない
40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:07:50.33 ID:/TIwQCmYO
クソワロタwwwwwww
42 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:08:51.02 ID:NTCUSn7T0
ホントにそんなクズいるのか
43 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:09:13.96 ID:qRVRLBwE0
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
55 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:16:01.92 ID:gTek5lpWO
あーあ
これから生活どーすんだよ
>>55
今一応履歴書書いてるところ
でもなかなか1枚が書ききれない
字書くの難しすぎるwww
59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:17:43.17 ID:Og2DYKgsO
しばらく週払いの仕事でもすれば?
>>59
日払いか週払いもしくは飯付の仕事探すつもり
74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:25:39.37 ID:pgx1p5E/P
飯付きならコンビニとかは廃棄もらえたりするぞ
深夜なら時給もそこそこいいし
なんとかなんじゃね
>>74
今のところ
コンビニ 喫茶店 パチンコ
このあたりで探してます
66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:21:25.72 ID:Og2DYKgsO
はやいとこ仕事探さんと飢えるぞ
57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:17:35.63 ID:mF8MXpuhO
妹が健気すぎるwwww
77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:27:33.30 ID:CzyrQxlaO
妹5000円くれるとき何か言ってた
83 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:32:43.48 ID:l2qjsf5V0
>>77
お願いだからしっかりして、うぅ
ほとんど泣いててわからなかった
78 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:28:24.62 ID:dUD6+iWk0
とりあえず住む所は大丈夫なんだな
26なら本気で仕事選ばなければギリでいけんじゃね?本当ギリで
79 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:29:36.24 ID:gTek5lpWO
バイト探すのか、がんがれノシ
まだ26なんだしな
82 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:30:58.07 ID:Qflw8EvE0
職歴は?
ニート歴何年?
86 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:34:03.79 ID:l2qjsf5V0
>>82
職歴なし
ニート歴3年
87 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:34:14.87 ID:Kl13xjzW0
パチンコはめちゃくちゃきついと有名だろ
ニートが出来るわけねーよ
>>87
そうなの?
でも飯付で時給も1番高いんだよね
88 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:34:52.43 ID:3pnjoX1n0
パチンコは足腰弱い奴はやめた方がいい。腰が砕ける
91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:35:27.48 ID:SH64e2o1O
母親をババァとか言っちゃう時点で未来は暗い
考え方を改めるべし
96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:37:20.51 ID:l2qjsf5V0
>>91
スレ内で言ってるだけで実際は言ってないよ
92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:35:46.42 ID:pgx1p5E/P
もう親からの補助は一切なし?
電気代とかはどうなってんの?
>>92
初日の3万以外は貰ってない
光熱費はどうなってんだろ
103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:39:51.64 ID:eFeAWpWZ0
あぁ、メシ付がいいのか。
じゃあピザ-ラお届けの配達スタッフがいいな。
なんか自分タイム持てる仕事のが良くないですか?
>>103
考えたけど免許が切れてる
109 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:43:30.54 ID:CzyrQxlaO
やっぱ妹かわいいなwww
まぁ最初は面接とか落ちまくると思うが、めげずに頑張れ
バイトは仕事内容より職場環境の方が大事
仕事場の人と仲良くなれるよう努力しろ
>>109
なるほど
とりあえず覚悟きめて頑張る
110 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:43:50.98 ID:p6pgV7xHO
どこで人生間違ったと思う?フィギュア以外で
>>110
人生間違ったとは思ってないけど
あえて言うなら内定貰った企業の研修
116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:46:23.36 ID:pgx1p5E/P
なにやるにしろ引きこもりで体力を失った
>>1はどんな仕事でも苦労するな
光熱費のこと聞いとけ
いきなりガス電気がストップしたらさすがにきついだろ
122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:49:47.48 ID:l2qjsf5V0
>>116
連絡つかないと思う
今度携帯にかけてみる
118 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:47:12.98 ID:3HPJpxIl0
大丈夫だ、26はまだ若い
全然やりなおせる
ガンバレ
120 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:48:50.53 ID:milBsG0A0
3日…とは流石に言わんが、どんな仕事でも2週間我慢すれば体力的には慣れる
免許がないのがチョイと痛いけど、なんとでもなるさ
121 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:49:08.75 ID:jbQiEM5o0
大学出てるんならそれ系の有利な分野とかないの
129 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:52:30.68 ID:l2qjsf5V0
>>121
資格なし実務なしでどこか雇ってくれるだろうか
132 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:54:00.53 ID:WUEyX0he0
>>129
何学部出てるの?
146 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:58:36.82 ID:l2qjsf5V0
>>132
経済学部
148 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:59:44.72 ID:vUfLbtKo0
>>146
現経済学部生の俺涙目
194 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:31:56.43 ID:AiWZRZho0
>>167
なにがきっかけで辞めたの?
199 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:37:05.41 ID:l2qjsf5V0
>>194
きっかけって言われても困るんだけど
なんか違うなって思ってなんとなくやめた
204 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:40:32.39 ID:WUEyX0he0
>>199
なんの仕事?
207 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:45:40.72 ID:l2qjsf5V0
>>204
会社と人をつなぐって言ったらいいのかな
166 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:06:00.75 ID:xjZDEmTx0
そっか
まぁ多少なりとも働こうって気になったんなら一歩前進だよ
131 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:53:37.55 ID:MbAdiso30
残りの金持ってチャリで日本一周でもして来いよwww
ここで実況しながら旅すりゃ誰かメシ位奢ってくれんだろw
>>131
今回ばかりは仕事しないといけない
妹の泣いてる姿が目から離れないんだよね
137 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:55:53.04 ID:xjZDEmTx0
てか妹はやっぱ両親と連絡とってたん?
>>137
取ってなかったみたい
140 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:56:50.56 ID:pgx1p5E/P
サバイバル術教えてやろうか?
近くに山あるなら兎とか魚で飢えはしのげる
ブックオフで食べれる野草だけ買っておけ
>>140
サバイバルは遠慮しときますwww
147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:58:42.58 ID:i/xACgZ8O
>>140
ブックオフに野草が売ってるのか?
大したサバイバルだな
151 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:00:49.87 ID:pgx1p5E/P
>>147
野草の本だ
言葉足らずですまん
172 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:09:56.02 ID:NU00horRO
あのバカかwww
みんな忠告してたのに聞かなかったからざまぁwwwとしか言えん
176 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:14:35.96 ID:l2qjsf5V0
>>172
マジで後悔してます
138 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:56:11.70 ID:dLoXVBbo0
おまえらこんなクズに優しいな
マジレスすると職業訓練受けて給付金もらえ
181 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:16:24.09 ID:RY7P0LKh0
下には下がいることが分かって俺は嬉しいぞ>>1よ
182 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:17:36.59 ID:WWIupTjP0
ここに来ると年収350万の俺でも安心できるぜ
197 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:34:26.70 ID:lrjLiLVo0
おまえらって自分よりクズをみつけると意気揚々としてるよな
198 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:35:41.99 ID:Pr5ywTkXO
こういう奴に強気なレスするのは数少ない生き甲斐
200 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:38:37.18 ID:JtZFfL6M0
だから何度もお前は捨てられたって言ったのに
>>200
ですね
208 :名前:[―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:46:34.48 ID:B9ZJkO3T0
バイトが受からないこのご時世に職歴無しの26歳
受かるはずが無いからね
諦めなさい
212 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:51:46.44 ID:l2qjsf5V0
>>208
俺もそう思ってるけど
面接を受け続ける事が今出来る精一杯の事なんだよ
209 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:47:34.33 ID:mihP6iFN0
仕事選ばなきゃなんでもあるよ
主に肉体労働
215 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:01:29.45 ID:l2qjsf5V0
そろそろ電話してみるか
217 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:02:11.07 ID:eFeAWpWZ0
>>215
やる気まんまんやね、かっこいいぜおにいちゃん
220 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:05:11.58 ID:CAoOqMbqO
介護なら、面接での受け答えさえしっかりしてれば職歴無しでも何とかなるぞ
まあもちろん介護職の中も更に給料安いとことかだけど
そこで一年頑張って、まずはヘルパー取って
正社員で転職して、二年後に介護士資格目指したら?
>>220
ちょっと考えとく
224 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:12:34.45 ID:l2qjsf5V0
コンビニ全部駄目だった
ちょっと休憩
226 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:17:31.58 ID:Pj4hDP2V0
はやっ 何が駄目だったんだ
230 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:21:26.91 ID:l2qjsf5V0
>>226
今バイト募集してないとかもう決まってしまったとか年齢聞いてちょっととか
次いってみる
233 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:23:54.07 ID:/9Os0Tzs0
>>1サカイ引っ越しセンターとかオヌヌメ
235 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:26:01.59 ID:/sDJjk3+P
運送系の倉庫バイトがオススメ、慢性的な人手不足で給料もいい
さらに、夜間で入れば昼間に就職活動とかも可能。
236 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:26:32.27 ID:bb0GYbUF0
ネカフェ池
242 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:35:22.10 ID:l2qjsf5V0
面接決まったああああああ
店の人「う~ん、面接いつこれます?」
俺「早いほうがいいので明日お願いできますか」
店の人「それでしたら本日お昼から来ていただけますか?」
俺「え?wwwはい、わかりました。ありがとうございます」
早すぎるwwwwww
243 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:35:42.49 ID:mihP6iFN0
>>242
どこ?
244 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:37:52.13 ID:l2qjsf5V0
>>243
パチンコの店
髪整えないとおおおおやべえええええwwwwww
245 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:38:35.94 ID:WUEyX0he0
いきなりパチンコとかレベルたけーな
246 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:40:17.81 ID:yG31kyHY0
俺はパチンコ2週間で死んだ
247 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:41:08.68 ID:l2qjsf5V0
ホールスタッフって箱運ぶ事は知ってるけどほか何するんだろう?
258 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:48:26.09 ID:/LzuyxfZO
>>247
台の清掃や新しい箱持って行ったり灰皿交換したりコイン補充したりと様々
254 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:44:48.76 ID:/sDJjk3+P
>>247
慣れたら簡単なMC、清掃、台の入れ替え(新台など)、箱運び、箱積み(整理)
こんなとこじゃね?
>>254
MCって何すんの?
249 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:41:58.83 ID:/LzuyxfZO
客のドル箱倒してブチ切れられる姿が目に浮かぶ
257 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:47:03.12 ID:/sDJjk3+P
業務内容より社員やバイトとのコミュが大変。
仲良くなれないと嫌な仕事ばかりやらされてオワル。
259 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:50:02.25 ID:l2qjsf5V0
>>257
コミュは多分大丈夫だと思う
262 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:54:50.60 ID:/LzuyxfZO
>>259
最近はMCとか禁止されてる地域もあるし、そもそも新人にやらせることじゃないから気にしなくていい
263 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:57:11.55 ID:l2qjsf5V0
>>262
じゃあ気にしない事にする
264 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:58:47.60 ID:/sDJjk3+P
>>259
MC任されてる人は挨拶とか新台やオススメの説明とか
普通のバイトなら確変とか引いた時のオメデトー
265 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:04:13.91 ID:l2qjsf5V0
>>264
なるほどバイトでもする事あるのか
267 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:08:35.31 ID:eFeAWpWZ0
おーっと!6番台花びら大回転!とかってやつか、MCって
268 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:11:00.52 ID:/LzuyxfZO
>>267
昭和かwwwwwwwww
269 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:12:48.05 ID:l2qjsf5V0
>>267
意味はわからんがワロタwww
270 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:14:32.60 ID:l2qjsf5V0
そろそろスーツに着替えるか
272 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:15:48.74 ID:UWeFa9XG0
私服で大丈夫だろ
275 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:18:30.19 ID:l2qjsf5V0
>>272
私服でいいの?スーツのほうがいいと思ったんだけど
279 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:20:19.67 ID:/LzuyxfZO
>>275
スーツあるならスーツでいいんじゃないかな
276 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:18:31.73 ID:p66/YVN30
こんなの引き篭もりとはいえないな
めっちゃアクティブですやん
278 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:19:59.95 ID:hAIHP1rz0
バイトの面接は私服で良くねぇか
280 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:21:16.12 ID:xjZDEmTx0
>>278
着てく服が無いんじゃないか?
283 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:22:51.28 ID:l2qjsf5V0
>>280
あるわwwwww
スーツなら悪い印象は与えないだろうしスーツで行くわ
288 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:26:51.53 ID:l2qjsf5V0
ネクタイ結べねえええええええええええ
291 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:27:09.23 ID:/sDJjk3+P
アルバイトの面接でスーツは着たことないな。
ビジネスカジュアル程度でいい気もするが…
空白の3年間はパチ屋じゃ指摘もされないだろ
>>291
さすがに指摘されると思う
301 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:32:49.77 ID:TNQIxFoQO
聞きたいんだけど、ジジィとババァはアパートに住んでんの?
それとも住まいはチェンジしたの?
>>301
ババァとジジィがどこかのアパート
俺はそのまま家に居ます
306 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:39:59.37 ID:/jJJYySH0
まぁ規則正しい生活を送ってたんだ
淡々とこなせばバイトの作業はなんとかなるだろ
308 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:44:53.50 ID:TNQIxFoQO
そろそろ面接か…
面接官から「何か質問ありますか?」って聞かれたら「裏ROMってやっぱりやってるんですか?」って聞いてくれ
309 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:45:37.59 ID:l2qjsf5V0
すごい緊張してきた
受かりますように
316 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:50:10.85 ID:l2qjsf5V0
よし行って来る
スレ残ってたらまた戻ってくる
じゃあな
315 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:49:09.98 ID:/jJJYySH0
なんかお前淡々としてそうだからその調子で頑張れ、失敗してもなんかマイナスになるわけ
じゃねーし
317 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:50:28.10 ID:E3SKk+9A0
がんばってこい
324 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:55:43.00 ID:1RapfXI/O
気をつけていってこい
しかしこの>>1引きこもりニートとは思えない行動力
327 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 12:00:30.09 ID:2eYuYY6fO
>>324
んむ。突き放しが見事に奏功したな
348 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 12:33:31.42 ID:ONzVbTVzO
なんかそこまでカスじゃないニートなんだな1は
333 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 12:08:00.33 ID:zdIUrGJLO
こうしてまたヒキニート仲間が卒業していくわけか・・・
400 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:05:45.85 ID:l2qjsf5V0
ただいま
遅くなったけど保守してくれてありがとう
ちょっとムラムラしてるから1回抜いて落ち着いてくる
405 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:07:32.75 ID:srUjQ6a20
ムラムラwwwww
407 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:10:01.67 ID:CAoOqMbqO
女子の制服にムラムラしたんかな
408 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:11:06.63 ID:/jJJYySH0
おかえり、それにしてもマイペースな奴だな
419 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:19:32.53 ID:ONzVbTVzO
ちょ、何抜いてんだwwww
420 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:22:16.73 ID:2eYuYY6fO
おかずは、みんなで仲良く分け合った方が美味しいよな。
427 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:33:25.35 ID:mihP6iFN0
まだオナってんのかよwww
430 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:38:16.62 ID:l2qjsf5V0
本当に遅くなってゴメン
すっきりしました
無事に採用決まりました
434 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:39:39.79 ID:mihP6iFN0
(^∀^)ヨカッタネー
433 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:39:18.90 ID:/jJJYySH0
ほう、おめでとう
435 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:40:50.04 ID:eFeAWpWZ0
お、やったじゃん。
先輩の洗礼に耐えてがんばだよ。
439 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:42:30.59 ID:CAoOqMbqO
おめでとう
家から何分くらい?
通勤手段は?
時給も教えて
>>439
家から自転車で15分くらいかな
時給は1200円~1300円
441 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:44:47.83 ID:l2qjsf5V0
まず12時20分くらいにお店に到着して
ホールブラブラしてかわいい店員さんに面接に来たといったらなんかゴニョゴニョ言い出して部屋に案内された
そこで店長と話してほぼ即決で決まりました
でいろいろ話して食堂でご飯いただきました
444 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:46:16.90 ID:/LzuyxfZO
>>441
ゴニョゴニョwwwwww独り言じゃなくてインカムで話してるだけだぞwww
442 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:45:48.45 ID:UTqpMBJSP
普通採用する時は後日電話かかってくるよなあ
余程人手足りないんだろうか
448 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:49:33.99 ID:7Wb+8MvE0
>>442
パチンコ業界は人の入れ替わりが激しいからよっぽど変な奴じゃない限り採用される
って聞いた事がある。
463 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:59:04.92 ID:y0T2wqk30
>>448
俺もそう聞いてて面接行ったら見事不採用だったわ、かなり昔の話だけど・・・
450 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:49:44.19 ID:l2qjsf5V0
一応言っておくけど店員さんが可愛かったから抜いたわけじゃない
ただムラムラしたから抜いたんだよ
店員さんは可愛い子多い
452 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:50:31.57 ID:XTR/pZYKP
大規模店舗?あと設備は新しかった?
学生アルバイトとしてはうまい思いばかりしたから>>1にも頑張って欲しい
454 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:52:37.07 ID:l2qjsf5V0
>>452
そんなにでかくはないと思う
設備はどうなんだろ?きれいではあったかな
456 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:53:11.23 ID:FiKhFfRH0
まぁ初日バックレってとこですかね
460 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:55:11.67 ID:l2qjsf5V0
>>456
ここまで来たんだ
やってやるよ
457 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:54:48.94 ID:jHVFWsJu0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウ○コをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
461 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:57:08.12 ID:UTqpMBJSP
なんでこんなに行動力あるのに引きこもりやってたの?
466 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:01:13.69 ID:l2qjsf5V0
>>461
ただ単に部屋に居ただけ
理由なんてないよ
471 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:04:30.50 ID:2o9LSuhX0
面接なに聞かれたの?
476 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:08:31.78 ID:l2qjsf5V0
>>471
志望動機
大学出てからの空白期間
なんで研修でやめた
社員になる気は?
こんなところ
481 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:10:15.64 ID:2o9LSuhX0
>>476
それの返答は?
484 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:16:23.72 ID:l2qjsf5V0
>>481
今まで親に迷惑かけてきて何とか今の生活から抜け出したと思い今回こちらで働かせていただきたいと思いました
親が居る事に甘え現実から目をそむけて来ました
ここで止めても次があると思い止めました後悔してます
将来的には正社員として働かせていただきたいと思っています
こんなところ
486 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:17:51.44 ID:ERJ/Y/CLP
>>484
かっこええな
487 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:18:40.81 ID:xjZDEmTx0
>>484
マジかよw
すげーな
488 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:19:04.80 ID:9/s9wYwY0
>>484
いいな
507 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:32:14.37 ID:vC6rzC/P0
>>484
すばらしい回答だと思うけど
嫌な面接官だと、何でうちの会社に来たいのかの理由にはなってないって言われちゃうお!
508 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:34:09.67 ID:l2qjsf5V0
>>507
店長優しくてよかった
474 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:05:34.22 ID:6e4VYh2x0
無事決まってよかったじゃない
がんばれ
483 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:14:22.74 ID:/jJJYySH0
まぁがんばった、第一歩だ
493 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:21:38.03 ID:0j5wicIG0
パチ屋はめっちゃきついぞ…
>>493
見た感じではそれほどきつい様には見えなかった
ただ初めて仕事した次の日は筋肉痛になるみたい
506 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:31:02.28 ID:FiKhFfRH0
ババァとジジィに報告して二人がもどってきたらまたクズニートになるわけだ
>>506
もう妹を泣かせたくないから頑張る
521 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:44:07.24 ID:MOPHdUVnO
仕事決まれば家族戻ってくるんじゃないの?
531 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:48:11.56 ID:l2qjsf5V0
>>521
そうなればいいと思う
とりあえず夜になったら妹に連絡してババァとジジィに伝えてもらう
523 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:45:17.39 ID:/sDJjk3+P
大卒でパチ屋なら社員狙えるからパチ屋でこのままいくのも有りかと。
若い内は給料高めの職場だし、ちゃんと出世していけばその後も問題ない
524 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:45:26.74 ID:/jJJYySH0
そういや今家には一人きりなの?
ご飯は何食べてるんだ
>>524
一人ですよ
ラーメン
533 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:50:37.70 ID:/AVRS4qjO
良い妹さんを持ったな
538 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:53:49.98 ID:srUjQ6a20
両親帰ってきても、せめて一ヶ月は仕事続けろよ
で、妹に貰った金は何に使うんだ?
545 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:56:48.35 ID:l2qjsf5V0
>>538
一年はやるつもり
妹から貰ったお金は使わないつもり
539 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:53:58.52 ID:AUGMY/a70
ここにきてまだジジィババァ呼ばわりしてるのが笑える
542 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:55:15.05 ID:uPJUaIeg0
親に報告したの?
547 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:59:08.38 ID:l2qjsf5V0
>>542
まだです
連絡もつかないと思うし
連絡できたとしてもここは妹を通して伝えたほうがいいと思う
549 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:00:43.66 ID:wdy4MhGc0
>>547
せっかくの機会だし妹を通じて「話がある」と言うに留めて詳細は直接言ったらどうかな
目を見て話すことで何か変わるかもしれないし
554 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:04:11.42 ID:l2qjsf5V0
>>549
会うのはバイトを1日でもしてから会おうと思ってる
実際まだ採用されただけで働いてないわけだし
まずはちゃんと働いてから気持ち伝えたいし
551 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:02:14.70 ID:qLgJXSFy0
パスタとかピラフの冷凍食品とか丼物のレトルト勧めたじゃぁん
レンチンだしうまいから食ってみって
丼物のレトルトの為に米炊けるようになったらかーちゃん評価もあがるって
562 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:08:15.25 ID:l2qjsf5V0
>>551
飯付だから大丈夫だよ
普通は1食のところ2食食べてもいいって言ってくれた
578 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:29:25.33 ID:qLgJXSFy0
>>562
そんな事言ってもらえるなんてお前めちゃくちゃ良い奴なんじゃねーのか
試した親を見返すことが親孝行になりそうだな
パチのバイトは腰悪くするってよく聞くから気をつけれ
579 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:31:33.65 ID:l2qjsf5V0
>>578
主任がいい人だった
腰痛めないように気をつける
558 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:06:07.13 ID:/sDJjk3+P
キッカケ1つでここまでまともに見えるようになる>>1
お前らも見習えよな!!
567 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:14:01.37 ID:XTR/pZYKP
パチンコ店のホールなんて人に誇れるような仕事ではない事は重々承知だけど、礼儀とか喜んでもらえる接客の喜びとか、得たものはすごい大きいと思う。
雰囲気いい職場だったらいいな。頑張れ
>>567
雰囲気はいいというより店員さんが可愛い
571 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:20:19.85 ID:ERJ/Y/CLP
これがニートの本気なんだな…。
573 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:23:17.32 ID:AUGMY/a70
これが明日本気出したVIPPERってことか
俺は既に死にそうだけど
577 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:26:36.10 ID:eFeAWpWZ0
>>573
俺の予想からすると兄君は普通にめんどくさがりなだけのリア充タイプだぞ。
スレの伸び具合とレス見ればそんな予想つくだろ。
パチ屋でも上手く立ち回る予感しかしない。
>>577
食堂でバイトの子と少し話したけど掴みはオッケーでした
携帯持ってない事話したら珍獣扱いされて話弾んだ
575 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:26:02.21 ID:/wA2nhWi0
彼女できる可能性もあるのか・・・
584 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:44:55.25 ID:Zj3U2KIgO
最初は俺と肩を並べるクズが生活のために行動するようになったのか
感動的だな
587 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:47:29.89 ID:zl5dZ++e0
なんでうまくいってんだよ・・・
仕事辞めたくなってきた
589 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:51:37.53 ID:l2qjsf5V0
>>587
なんで残念がってんだよwww
595 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:59:03.31 ID:/jJJYySH0
刺激的なGWだったろ
>>595
一生忘れないGWでした
600 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:12:48.19 ID:/jJJYySH0
飯が運ばれてこないGW初日の朝から始まって他人事ながら面白かった
ショートドラマで映像化して欲しい
外で労働してればなんかいろいろ転がって物事動いてくだろ、頑張れよな
>>600
今考えたら笑えてくるわ
朝っぱらから誰も居ない1階に向けて飯のために床どんwww
629 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:16:32.87 ID:pgx1p5E/P
おかずはなに?
633 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:22:20.18 ID:l2qjsf5V0
>>629
面接の帰りにコロッケ1個買ってきた
634 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:24:29.82 ID:pgx1p5E/P
>>633
そっちじゃないw
>>634
そっちねwww
希崎ジェシカ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001FADKDI/2log0d-22/ref=nosim/
637 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:29:07.13 ID:/jJJYySH0
コロッケ一個ってなんかつつましいな
645 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:50:01.79 ID:OwuY6tVB0
★床ドン代行始めました★
ムカついたけど床を蹴る筋肉が無い、床を蹴りたいけど蹴る床が無い、そんなときに!
床ドンで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに床を蹴ってくれます!
モチロン床を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の床を無差別に蹴りまくります!
1時間\1200~ 24時間営業 年中無休!
, ''二=-― -、
/,'" )'ー、 床ドン代行では同時にスタッフも募集しています
/ /''ー ' /'"`` ' 、 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
/: / ヽー'ノ::::.... )-、,, ∧__∧ 床を蹴るだけの簡単なお仕事です!
l゙::: / リ:/ ::: ノ::::.... ヽー 、:( ´・ω・` ) 、 ______
', | / l|// /::" ::/ ̄ヽヽ、、、,,,:::: | ',::::: `'ー、,、-''"´
',ノ,'' イ' ::/ ィ / :/ ゙''':::::| ヽ;;;;; `゙;;'''';;ーi、,,、- '''''"彡゙ll|ソ ,
{ | l| /,,;イ / / ::| ::」``ヽ;;;;; ,、;;;ヽ、ヽ;; 、,,,ッ
ヽ リ '" } /ノ l| / :|" 三三`' 、( );; ヾ'、○} { '
ヽ ヽ" :l l l| / :}、::::: `' 、;;; ;;; ', ゙''、 j 、|.
ヽ ヽ { " / | リ:: ヽ::: '' 、从 ',、 ミヽ ゙' 、.|
ヽ :: \ '、 ミ / 、 ゙l::: ゙ll ゙ll:',ヽ ゙' 、, ゙{
ヽ ::: ミ '、 ミ |::: ヾ::::: ゙ll ゙l|l::::゙、 { |
ヽ::::: リl|l|::: ', ゙ll: |::::::゙、人|; /
゙l ゙ミ /:l. :レ'::} ', ノ、;;;;;;;ヽ l|/ヽ
|`-、ミ /:::::::| } |:::...... ,,、 '",、、゙゙''ー''´ ',
|゙、::::`' 、,_ _/:::::::/ :} /::::::::::::,,、-''" {○ ゙ll`' 、 ゙l|: |
652 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:35:53.54 ID:Ra7t23Ao0
スレももう伸びそうにないな
じゃあまたね
658 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:45:55.28 ID:/jJJYySH0
この数日面白かったよ、元気でな
657 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:45:44.91 ID:FiKhFfRH0
ババァ仕事やめちゃった・・・ってスレが立ちそうな予感
660 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:54:12.56 ID:GtVpPR3yO
これからはババアを大切にな
家置いてったのか
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:51:08.08 ID:ht4GalX10
分かりやすく説明しろ
23 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:54:34.87 ID:l2qjsf5V0
簡単に言うと
昨日一応ババァとジジィが帰ってきて妹も呼んで家族会議しました
俺を試していたみたいでこの間の生活を説明するとマジギレしてました
フィギュア買った事が決定打みたいです
フィギュアはダンボールにつめて持っていかれて今はババァとジジィが今住んでいるアパートです
妹は泣いてました(5000円くれました)
27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:57:27.09 ID:pgx1p5E/P
>>23
やっぱお前かw
ドンマイ
あんだけ忠告したのにw
29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:58:41.86 ID:3pnjoX1n0
>>23
クソワロタwwそりゃそうなるわ
前のスレにもお前は試されてるみたいなレス結構あったな
26 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:55:51.93 ID:pgx1p5E/P
違うかもしれないけど
GW直前に
引きこもりが床どんしても朝飯こない
↓
一階に降りたら誰もいなく
旅行に行くの一言メモと3万
↓
すぐに帰ってくると思い
フィギュアとピザで豪勢なめし
↓
親父も帰ってこない
連絡とろうにも携帯の電源切られてる
って展開だった
30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 07:58:51.80 ID:D6VOjyKNO
>>26
この話だといくら金使っても>>1は怒られなくね?
34 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:03:44.13 ID:l2qjsf5V0
>>30
俺もそう思ったんだけど
「あんたは考えが浅い」とか言って怒ってた
意味はわからなかった
35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:04:21.09 ID:pgx1p5E/P
>>30
いつ帰ってくるかもわからないのに
初日に1万5千円使うバカだぞ
>>35
フィギュアは翌日にキャンセルできたのにしなかった事を後悔してる
36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:04:24.23 ID:iTmDur5J0
ざまwwwwwwwwwwww
37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:06:15.01 ID:p6pgV7xHO
5000円はどうしたの?
41 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:08:41.96 ID:l2qjsf5V0
>>37
使ってないよ
てか申し訳なさ過ぎて使えない
40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:07:50.33 ID:/TIwQCmYO
クソワロタwwwwwww
42 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:08:51.02 ID:NTCUSn7T0
ホントにそんなクズいるのか
43 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:09:13.96 ID:qRVRLBwE0
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
55 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:16:01.92 ID:gTek5lpWO
あーあ
これから生活どーすんだよ
>>55
今一応履歴書書いてるところ
でもなかなか1枚が書ききれない
字書くの難しすぎるwww
59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:17:43.17 ID:Og2DYKgsO
しばらく週払いの仕事でもすれば?
>>59
日払いか週払いもしくは飯付の仕事探すつもり
74 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:25:39.37 ID:pgx1p5E/P
飯付きならコンビニとかは廃棄もらえたりするぞ
深夜なら時給もそこそこいいし
なんとかなんじゃね
>>74
今のところ
コンビニ 喫茶店 パチンコ
このあたりで探してます
66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:21:25.72 ID:Og2DYKgsO
はやいとこ仕事探さんと飢えるぞ
57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:17:35.63 ID:mF8MXpuhO
妹が健気すぎるwwww
77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:27:33.30 ID:CzyrQxlaO
妹5000円くれるとき何か言ってた
83 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:32:43.48 ID:l2qjsf5V0
>>77
お願いだからしっかりして、うぅ
ほとんど泣いててわからなかった
78 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:28:24.62 ID:dUD6+iWk0
とりあえず住む所は大丈夫なんだな
26なら本気で仕事選ばなければギリでいけんじゃね?本当ギリで
79 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:29:36.24 ID:gTek5lpWO
バイト探すのか、がんがれノシ
まだ26なんだしな
82 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:30:58.07 ID:Qflw8EvE0
職歴は?
ニート歴何年?
86 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:34:03.79 ID:l2qjsf5V0
>>82
職歴なし
ニート歴3年
87 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:34:14.87 ID:Kl13xjzW0
パチンコはめちゃくちゃきついと有名だろ
ニートが出来るわけねーよ
>>87
そうなの?
でも飯付で時給も1番高いんだよね
88 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:34:52.43 ID:3pnjoX1n0
パチンコは足腰弱い奴はやめた方がいい。腰が砕ける
91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:35:27.48 ID:SH64e2o1O
母親をババァとか言っちゃう時点で未来は暗い
考え方を改めるべし
96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:37:20.51 ID:l2qjsf5V0
>>91
スレ内で言ってるだけで実際は言ってないよ
92 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:35:46.42 ID:pgx1p5E/P
もう親からの補助は一切なし?
電気代とかはどうなってんの?
>>92
初日の3万以外は貰ってない
光熱費はどうなってんだろ
103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:39:51.64 ID:eFeAWpWZ0
あぁ、メシ付がいいのか。
じゃあピザ-ラお届けの配達スタッフがいいな。
なんか自分タイム持てる仕事のが良くないですか?
>>103
考えたけど免許が切れてる
109 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:43:30.54 ID:CzyrQxlaO
やっぱ妹かわいいなwww
まぁ最初は面接とか落ちまくると思うが、めげずに頑張れ
バイトは仕事内容より職場環境の方が大事
仕事場の人と仲良くなれるよう努力しろ
>>109
なるほど
とりあえず覚悟きめて頑張る
110 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:43:50.98 ID:p6pgV7xHO
どこで人生間違ったと思う?フィギュア以外で
>>110
人生間違ったとは思ってないけど
あえて言うなら内定貰った企業の研修
116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:46:23.36 ID:pgx1p5E/P
なにやるにしろ引きこもりで体力を失った
>>1はどんな仕事でも苦労するな
光熱費のこと聞いとけ
いきなりガス電気がストップしたらさすがにきついだろ
122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:49:47.48 ID:l2qjsf5V0
>>116
連絡つかないと思う
今度携帯にかけてみる
118 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:47:12.98 ID:3HPJpxIl0
大丈夫だ、26はまだ若い
全然やりなおせる
ガンバレ
120 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:48:50.53 ID:milBsG0A0
3日…とは流石に言わんが、どんな仕事でも2週間我慢すれば体力的には慣れる
免許がないのがチョイと痛いけど、なんとでもなるさ
121 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:49:08.75 ID:jbQiEM5o0
大学出てるんならそれ系の有利な分野とかないの
129 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:52:30.68 ID:l2qjsf5V0
>>121
資格なし実務なしでどこか雇ってくれるだろうか
132 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:54:00.53 ID:WUEyX0he0
>>129
何学部出てるの?
146 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:58:36.82 ID:l2qjsf5V0
>>132
経済学部
148 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:59:44.72 ID:vUfLbtKo0
>>146
現経済学部生の俺涙目
194 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:31:56.43 ID:AiWZRZho0
>>167
なにがきっかけで辞めたの?
199 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:37:05.41 ID:l2qjsf5V0
>>194
きっかけって言われても困るんだけど
なんか違うなって思ってなんとなくやめた
204 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:40:32.39 ID:WUEyX0he0
>>199
なんの仕事?
207 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:45:40.72 ID:l2qjsf5V0
>>204
会社と人をつなぐって言ったらいいのかな
166 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:06:00.75 ID:xjZDEmTx0
そっか
まぁ多少なりとも働こうって気になったんなら一歩前進だよ
131 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:53:37.55 ID:MbAdiso30
残りの金持ってチャリで日本一周でもして来いよwww
ここで実況しながら旅すりゃ誰かメシ位奢ってくれんだろw
>>131
今回ばかりは仕事しないといけない
妹の泣いてる姿が目から離れないんだよね
137 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:55:53.04 ID:xjZDEmTx0
てか妹はやっぱ両親と連絡とってたん?
>>137
取ってなかったみたい
140 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:56:50.56 ID:pgx1p5E/P
サバイバル術教えてやろうか?
近くに山あるなら兎とか魚で飢えはしのげる
ブックオフで食べれる野草だけ買っておけ
>>140
サバイバルは遠慮しときますwww
147 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:58:42.58 ID:i/xACgZ8O
>>140
ブックオフに野草が売ってるのか?
大したサバイバルだな
151 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:00:49.87 ID:pgx1p5E/P
>>147
野草の本だ
言葉足らずですまん
172 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:09:56.02 ID:NU00horRO
あのバカかwww
みんな忠告してたのに聞かなかったからざまぁwwwとしか言えん
176 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:14:35.96 ID:l2qjsf5V0
>>172
マジで後悔してます
138 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 08:56:11.70 ID:dLoXVBbo0
おまえらこんなクズに優しいな
マジレスすると職業訓練受けて給付金もらえ
181 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:16:24.09 ID:RY7P0LKh0
下には下がいることが分かって俺は嬉しいぞ>>1よ
182 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:17:36.59 ID:WWIupTjP0
ここに来ると年収350万の俺でも安心できるぜ
197 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:34:26.70 ID:lrjLiLVo0
おまえらって自分よりクズをみつけると意気揚々としてるよな
198 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:35:41.99 ID:Pr5ywTkXO
こういう奴に強気なレスするのは数少ない生き甲斐
200 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:38:37.18 ID:JtZFfL6M0
だから何度もお前は捨てられたって言ったのに
>>200
ですね
208 :名前:[―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:46:34.48 ID:B9ZJkO3T0
バイトが受からないこのご時世に職歴無しの26歳
受かるはずが無いからね
諦めなさい
212 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:51:46.44 ID:l2qjsf5V0
>>208
俺もそう思ってるけど
面接を受け続ける事が今出来る精一杯の事なんだよ
209 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 09:47:34.33 ID:mihP6iFN0
仕事選ばなきゃなんでもあるよ
主に肉体労働
215 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:01:29.45 ID:l2qjsf5V0
そろそろ電話してみるか
217 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:02:11.07 ID:eFeAWpWZ0
>>215
やる気まんまんやね、かっこいいぜおにいちゃん
220 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:05:11.58 ID:CAoOqMbqO
介護なら、面接での受け答えさえしっかりしてれば職歴無しでも何とかなるぞ
まあもちろん介護職の中も更に給料安いとことかだけど
そこで一年頑張って、まずはヘルパー取って
正社員で転職して、二年後に介護士資格目指したら?
>>220
ちょっと考えとく
224 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:12:34.45 ID:l2qjsf5V0
コンビニ全部駄目だった
ちょっと休憩
226 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:17:31.58 ID:Pj4hDP2V0
はやっ 何が駄目だったんだ
230 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:21:26.91 ID:l2qjsf5V0
>>226
今バイト募集してないとかもう決まってしまったとか年齢聞いてちょっととか
次いってみる
233 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:23:54.07 ID:/9Os0Tzs0
>>1サカイ引っ越しセンターとかオヌヌメ
235 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:26:01.59 ID:/sDJjk3+P
運送系の倉庫バイトがオススメ、慢性的な人手不足で給料もいい
さらに、夜間で入れば昼間に就職活動とかも可能。
236 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:26:32.27 ID:bb0GYbUF0
ネカフェ池
242 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:35:22.10 ID:l2qjsf5V0
面接決まったああああああ
店の人「う~ん、面接いつこれます?」
俺「早いほうがいいので明日お願いできますか」
店の人「それでしたら本日お昼から来ていただけますか?」
俺「え?wwwはい、わかりました。ありがとうございます」
早すぎるwwwwww
243 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:35:42.49 ID:mihP6iFN0
>>242
どこ?
244 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:37:52.13 ID:l2qjsf5V0
>>243
パチンコの店
髪整えないとおおおおやべえええええwwwwww
245 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:38:35.94 ID:WUEyX0he0
いきなりパチンコとかレベルたけーな
246 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:40:17.81 ID:yG31kyHY0
俺はパチンコ2週間で死んだ
247 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:41:08.68 ID:l2qjsf5V0
ホールスタッフって箱運ぶ事は知ってるけどほか何するんだろう?
258 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:48:26.09 ID:/LzuyxfZO
>>247
台の清掃や新しい箱持って行ったり灰皿交換したりコイン補充したりと様々
254 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:44:48.76 ID:/sDJjk3+P
>>247
慣れたら簡単なMC、清掃、台の入れ替え(新台など)、箱運び、箱積み(整理)
こんなとこじゃね?
>>254
MCって何すんの?
249 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:41:58.83 ID:/LzuyxfZO
客のドル箱倒してブチ切れられる姿が目に浮かぶ
257 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:47:03.12 ID:/sDJjk3+P
業務内容より社員やバイトとのコミュが大変。
仲良くなれないと嫌な仕事ばかりやらされてオワル。
259 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:50:02.25 ID:l2qjsf5V0
>>257
コミュは多分大丈夫だと思う
262 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:54:50.60 ID:/LzuyxfZO
>>259
最近はMCとか禁止されてる地域もあるし、そもそも新人にやらせることじゃないから気にしなくていい
263 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:57:11.55 ID:l2qjsf5V0
>>262
じゃあ気にしない事にする
264 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 10:58:47.60 ID:/sDJjk3+P
>>259
MC任されてる人は挨拶とか新台やオススメの説明とか
普通のバイトなら確変とか引いた時のオメデトー
265 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:04:13.91 ID:l2qjsf5V0
>>264
なるほどバイトでもする事あるのか
267 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:08:35.31 ID:eFeAWpWZ0
おーっと!6番台花びら大回転!とかってやつか、MCって
268 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:11:00.52 ID:/LzuyxfZO
>>267
昭和かwwwwwwwww
269 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:12:48.05 ID:l2qjsf5V0
>>267
意味はわからんがワロタwww
270 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:14:32.60 ID:l2qjsf5V0
そろそろスーツに着替えるか
272 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:15:48.74 ID:UWeFa9XG0
私服で大丈夫だろ
275 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:18:30.19 ID:l2qjsf5V0
>>272
私服でいいの?スーツのほうがいいと思ったんだけど
279 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:20:19.67 ID:/LzuyxfZO
>>275
スーツあるならスーツでいいんじゃないかな
276 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:18:31.73 ID:p66/YVN30
こんなの引き篭もりとはいえないな
めっちゃアクティブですやん
278 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:19:59.95 ID:hAIHP1rz0
バイトの面接は私服で良くねぇか
280 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:21:16.12 ID:xjZDEmTx0
>>278
着てく服が無いんじゃないか?
283 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:22:51.28 ID:l2qjsf5V0
>>280
あるわwwwww
スーツなら悪い印象は与えないだろうしスーツで行くわ
288 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:26:51.53 ID:l2qjsf5V0
ネクタイ結べねえええええええええええ
291 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:27:09.23 ID:/sDJjk3+P
アルバイトの面接でスーツは着たことないな。
ビジネスカジュアル程度でいい気もするが…
空白の3年間はパチ屋じゃ指摘もされないだろ
>>291
さすがに指摘されると思う
301 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:32:49.77 ID:TNQIxFoQO
聞きたいんだけど、ジジィとババァはアパートに住んでんの?
それとも住まいはチェンジしたの?
>>301
ババァとジジィがどこかのアパート
俺はそのまま家に居ます
306 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:39:59.37 ID:/jJJYySH0
まぁ規則正しい生活を送ってたんだ
淡々とこなせばバイトの作業はなんとかなるだろ
308 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:44:53.50 ID:TNQIxFoQO
そろそろ面接か…
面接官から「何か質問ありますか?」って聞かれたら「裏ROMってやっぱりやってるんですか?」って聞いてくれ
309 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:45:37.59 ID:l2qjsf5V0
すごい緊張してきた
受かりますように
316 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:50:10.85 ID:l2qjsf5V0
よし行って来る
スレ残ってたらまた戻ってくる
じゃあな
315 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:49:09.98 ID:/jJJYySH0
なんかお前淡々としてそうだからその調子で頑張れ、失敗してもなんかマイナスになるわけ
じゃねーし
317 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:50:28.10 ID:E3SKk+9A0
がんばってこい
324 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 11:55:43.00 ID:1RapfXI/O
気をつけていってこい
しかしこの>>1引きこもりニートとは思えない行動力
327 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 12:00:30.09 ID:2eYuYY6fO
>>324
んむ。突き放しが見事に奏功したな
348 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 12:33:31.42 ID:ONzVbTVzO
なんかそこまでカスじゃないニートなんだな1は
333 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 12:08:00.33 ID:zdIUrGJLO
こうしてまたヒキニート仲間が卒業していくわけか・・・
400 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:05:45.85 ID:l2qjsf5V0
ただいま
遅くなったけど保守してくれてありがとう
ちょっとムラムラしてるから1回抜いて落ち着いてくる
405 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:07:32.75 ID:srUjQ6a20
ムラムラwwwww
407 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:10:01.67 ID:CAoOqMbqO
女子の制服にムラムラしたんかな
408 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:11:06.63 ID:/jJJYySH0
おかえり、それにしてもマイペースな奴だな
419 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:19:32.53 ID:ONzVbTVzO
ちょ、何抜いてんだwwww
420 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:22:16.73 ID:2eYuYY6fO
おかずは、みんなで仲良く分け合った方が美味しいよな。
427 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:33:25.35 ID:mihP6iFN0
まだオナってんのかよwww
430 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:38:16.62 ID:l2qjsf5V0
本当に遅くなってゴメン
すっきりしました
無事に採用決まりました
434 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:39:39.79 ID:mihP6iFN0
(^∀^)ヨカッタネー
433 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:39:18.90 ID:/jJJYySH0
ほう、おめでとう
435 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:40:50.04 ID:eFeAWpWZ0
お、やったじゃん。
先輩の洗礼に耐えてがんばだよ。
439 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:42:30.59 ID:CAoOqMbqO
おめでとう
家から何分くらい?
通勤手段は?
時給も教えて
>>439
家から自転車で15分くらいかな
時給は1200円~1300円
441 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:44:47.83 ID:l2qjsf5V0
まず12時20分くらいにお店に到着して
ホールブラブラしてかわいい店員さんに面接に来たといったらなんかゴニョゴニョ言い出して部屋に案内された
そこで店長と話してほぼ即決で決まりました
でいろいろ話して食堂でご飯いただきました
444 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:46:16.90 ID:/LzuyxfZO
>>441
ゴニョゴニョwwwwww独り言じゃなくてインカムで話してるだけだぞwww
442 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:45:48.45 ID:UTqpMBJSP
普通採用する時は後日電話かかってくるよなあ
余程人手足りないんだろうか
448 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:49:33.99 ID:7Wb+8MvE0
>>442
パチンコ業界は人の入れ替わりが激しいからよっぽど変な奴じゃない限り採用される
って聞いた事がある。
463 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:59:04.92 ID:y0T2wqk30
>>448
俺もそう聞いてて面接行ったら見事不採用だったわ、かなり昔の話だけど・・・
450 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:49:44.19 ID:l2qjsf5V0
一応言っておくけど店員さんが可愛かったから抜いたわけじゃない
ただムラムラしたから抜いたんだよ
店員さんは可愛い子多い
452 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:50:31.57 ID:XTR/pZYKP
大規模店舗?あと設備は新しかった?
学生アルバイトとしてはうまい思いばかりしたから>>1にも頑張って欲しい
454 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:52:37.07 ID:l2qjsf5V0
>>452
そんなにでかくはないと思う
設備はどうなんだろ?きれいではあったかな
456 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:53:11.23 ID:FiKhFfRH0
まぁ初日バックレってとこですかね
460 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:55:11.67 ID:l2qjsf5V0
>>456
ここまで来たんだ
やってやるよ
457 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:54:48.94 ID:jHVFWsJu0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウ○コをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
461 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:57:08.12 ID:UTqpMBJSP
なんでこんなに行動力あるのに引きこもりやってたの?
466 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:01:13.69 ID:l2qjsf5V0
>>461
ただ単に部屋に居ただけ
理由なんてないよ
471 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:04:30.50 ID:2o9LSuhX0
面接なに聞かれたの?
476 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:08:31.78 ID:l2qjsf5V0
>>471
志望動機
大学出てからの空白期間
なんで研修でやめた
社員になる気は?
こんなところ
481 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:10:15.64 ID:2o9LSuhX0
>>476
それの返答は?
484 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:16:23.72 ID:l2qjsf5V0
>>481
今まで親に迷惑かけてきて何とか今の生活から抜け出したと思い今回こちらで働かせていただきたいと思いました
親が居る事に甘え現実から目をそむけて来ました
ここで止めても次があると思い止めました後悔してます
将来的には正社員として働かせていただきたいと思っています
こんなところ
486 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:17:51.44 ID:ERJ/Y/CLP
>>484
かっこええな
487 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:18:40.81 ID:xjZDEmTx0
>>484
マジかよw
すげーな
488 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:19:04.80 ID:9/s9wYwY0
>>484
いいな
507 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:32:14.37 ID:vC6rzC/P0
>>484
すばらしい回答だと思うけど
嫌な面接官だと、何でうちの会社に来たいのかの理由にはなってないって言われちゃうお!
508 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:34:09.67 ID:l2qjsf5V0
>>507
店長優しくてよかった
474 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:05:34.22 ID:6e4VYh2x0
無事決まってよかったじゃない
がんばれ
483 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:14:22.74 ID:/jJJYySH0
まぁがんばった、第一歩だ
493 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:21:38.03 ID:0j5wicIG0
パチ屋はめっちゃきついぞ…
>>493
見た感じではそれほどきつい様には見えなかった
ただ初めて仕事した次の日は筋肉痛になるみたい
506 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:31:02.28 ID:FiKhFfRH0
ババァとジジィに報告して二人がもどってきたらまたクズニートになるわけだ
>>506
もう妹を泣かせたくないから頑張る
521 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:44:07.24 ID:MOPHdUVnO
仕事決まれば家族戻ってくるんじゃないの?
531 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:48:11.56 ID:l2qjsf5V0
>>521
そうなればいいと思う
とりあえず夜になったら妹に連絡してババァとジジィに伝えてもらう
523 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:45:17.39 ID:/sDJjk3+P
大卒でパチ屋なら社員狙えるからパチ屋でこのままいくのも有りかと。
若い内は給料高めの職場だし、ちゃんと出世していけばその後も問題ない
524 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:45:26.74 ID:/jJJYySH0
そういや今家には一人きりなの?
ご飯は何食べてるんだ
>>524
一人ですよ
ラーメン
533 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:50:37.70 ID:/AVRS4qjO
良い妹さんを持ったな
538 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:53:49.98 ID:srUjQ6a20
両親帰ってきても、せめて一ヶ月は仕事続けろよ
で、妹に貰った金は何に使うんだ?
545 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:56:48.35 ID:l2qjsf5V0
>>538
一年はやるつもり
妹から貰ったお金は使わないつもり
539 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:53:58.52 ID:AUGMY/a70
ここにきてまだジジィババァ呼ばわりしてるのが笑える
542 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:55:15.05 ID:uPJUaIeg0
親に報告したの?
547 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:59:08.38 ID:l2qjsf5V0
>>542
まだです
連絡もつかないと思うし
連絡できたとしてもここは妹を通して伝えたほうがいいと思う
549 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:00:43.66 ID:wdy4MhGc0
>>547
せっかくの機会だし妹を通じて「話がある」と言うに留めて詳細は直接言ったらどうかな
目を見て話すことで何か変わるかもしれないし
554 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:04:11.42 ID:l2qjsf5V0
>>549
会うのはバイトを1日でもしてから会おうと思ってる
実際まだ採用されただけで働いてないわけだし
まずはちゃんと働いてから気持ち伝えたいし
551 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:02:14.70 ID:qLgJXSFy0
パスタとかピラフの冷凍食品とか丼物のレトルト勧めたじゃぁん
レンチンだしうまいから食ってみって
丼物のレトルトの為に米炊けるようになったらかーちゃん評価もあがるって
562 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:08:15.25 ID:l2qjsf5V0
>>551
飯付だから大丈夫だよ
普通は1食のところ2食食べてもいいって言ってくれた
578 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:29:25.33 ID:qLgJXSFy0
>>562
そんな事言ってもらえるなんてお前めちゃくちゃ良い奴なんじゃねーのか
試した親を見返すことが親孝行になりそうだな
パチのバイトは腰悪くするってよく聞くから気をつけれ
579 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:31:33.65 ID:l2qjsf5V0
>>578
主任がいい人だった
腰痛めないように気をつける
558 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:06:07.13 ID:/sDJjk3+P
キッカケ1つでここまでまともに見えるようになる>>1
お前らも見習えよな!!
567 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:14:01.37 ID:XTR/pZYKP
パチンコ店のホールなんて人に誇れるような仕事ではない事は重々承知だけど、礼儀とか喜んでもらえる接客の喜びとか、得たものはすごい大きいと思う。
雰囲気いい職場だったらいいな。頑張れ
>>567
雰囲気はいいというより店員さんが可愛い
571 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:20:19.85 ID:ERJ/Y/CLP
これがニートの本気なんだな…。
573 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:23:17.32 ID:AUGMY/a70
これが明日本気出したVIPPERってことか
俺は既に死にそうだけど
577 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:26:36.10 ID:eFeAWpWZ0
>>573
俺の予想からすると兄君は普通にめんどくさがりなだけのリア充タイプだぞ。
スレの伸び具合とレス見ればそんな予想つくだろ。
パチ屋でも上手く立ち回る予感しかしない。
>>577
食堂でバイトの子と少し話したけど掴みはオッケーでした
携帯持ってない事話したら珍獣扱いされて話弾んだ
575 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:26:02.21 ID:/wA2nhWi0
彼女できる可能性もあるのか・・・
584 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:44:55.25 ID:Zj3U2KIgO
最初は俺と肩を並べるクズが生活のために行動するようになったのか
感動的だな
587 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:47:29.89 ID:zl5dZ++e0
なんでうまくいってんだよ・・・
仕事辞めたくなってきた
589 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:51:37.53 ID:l2qjsf5V0
>>587
なんで残念がってんだよwww
595 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:59:03.31 ID:/jJJYySH0
刺激的なGWだったろ
>>595
一生忘れないGWでした
600 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:12:48.19 ID:/jJJYySH0
飯が運ばれてこないGW初日の朝から始まって他人事ながら面白かった
ショートドラマで映像化して欲しい
外で労働してればなんかいろいろ転がって物事動いてくだろ、頑張れよな
>>600
今考えたら笑えてくるわ
朝っぱらから誰も居ない1階に向けて飯のために床どんwww
629 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:16:32.87 ID:pgx1p5E/P
おかずはなに?
633 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:22:20.18 ID:l2qjsf5V0
>>629
面接の帰りにコロッケ1個買ってきた
634 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:24:29.82 ID:pgx1p5E/P
>>633
そっちじゃないw
>>634
そっちねwww
希崎ジェシカ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001FADKDI/2log0d-22/ref=nosim/
637 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:29:07.13 ID:/jJJYySH0
コロッケ一個ってなんかつつましいな
645 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:50:01.79 ID:OwuY6tVB0
★床ドン代行始めました★
ムカついたけど床を蹴る筋肉が無い、床を蹴りたいけど蹴る床が無い、そんなときに!
床ドンで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに床を蹴ってくれます!
モチロン床を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の床を無差別に蹴りまくります!
1時間\1200~ 24時間営業 年中無休!
, ''二=-― -、
/,'" )'ー、 床ドン代行では同時にスタッフも募集しています
/ /''ー ' /'"`` ' 、 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
/: / ヽー'ノ::::.... )-、,, ∧__∧ 床を蹴るだけの簡単なお仕事です!
l゙::: / リ:/ ::: ノ::::.... ヽー 、:( ´・ω・` ) 、 ______
', | / l|// /::" ::/ ̄ヽヽ、、、,,,:::: | ',::::: `'ー、,、-''"´
',ノ,'' イ' ::/ ィ / :/ ゙''':::::| ヽ;;;;; `゙;;'''';;ーi、,,、- '''''"彡゙ll|ソ ,
{ | l| /,,;イ / / ::| ::」``ヽ;;;;; ,、;;;ヽ、ヽ;; 、,,,ッ
ヽ リ '" } /ノ l| / :|" 三三`' 、( );; ヾ'、○} { '
ヽ ヽ" :l l l| / :}、::::: `' 、;;; ;;; ', ゙''、 j 、|.
ヽ ヽ { " / | リ:: ヽ::: '' 、从 ',、 ミヽ ゙' 、.|
ヽ :: \ '、 ミ / 、 ゙l::: ゙ll ゙ll:',ヽ ゙' 、, ゙{
ヽ ::: ミ '、 ミ |::: ヾ::::: ゙ll ゙l|l::::゙、 { |
ヽ::::: リl|l|::: ', ゙ll: |::::::゙、人|; /
゙l ゙ミ /:l. :レ'::} ', ノ、;;;;;;;ヽ l|/ヽ
|`-、ミ /:::::::| } |:::...... ,,、 '",、、゙゙''ー''´ ',
|゙、::::`' 、,_ _/:::::::/ :} /::::::::::::,,、-''" {○ ゙ll`' 、 ゙l|: |
652 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:35:53.54 ID:Ra7t23Ao0
スレももう伸びそうにないな
じゃあまたね
658 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:45:55.28 ID:/jJJYySH0
この数日面白かったよ、元気でな
657 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:45:44.91 ID:FiKhFfRH0
ババァ仕事やめちゃった・・・ってスレが立ちそうな予感
660 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:54:12.56 ID:GtVpPR3yO
これからはババアを大切にな
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8 (電撃文庫 ふ 8-13)
posted with amazlet at 11.05.09
伏見 つかさ
アスキー・メディアワークス (2011-05-10)
売り上げランキング: 1
アスキー・メディアワークス (2011-05-10)
売り上げランキング: 1
Amazon ranking | |||
コメント一覧
でもおめでとう
かぁちゃん・・・ひさびさの1getだね・・
自分なんて仕事が怖くて怖くて・・・
元気が湧いて
清々しい気持ちになった。
これじゃ妹のいい子さも伝わらないぞ
おめでとう
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよ・・・
かあちゃん・・・
「逆境無頼カイジ Ultimate Survivor」
俺もバイト探そ・・・
新たなスタートだと思って頑張ってくれ
うんそれがいいねぇ
全国のネラーはそうしなさいハート
明日を御世話する創価学会ハート
なぜ途中抜いた?
一応正社員として職についてる俺だが、この行動力は純粋に羨ましいというか尊敬に値する。
こういうクズに限っていい環境に恵まれたりする
言わせんな恥ずかしい
わろ・・・た・・・
バイト探したほうがいいな・・・
負けがこんでるお客様にお叱りを受けるのは日常茶飯事
菓子を投げつけられたりどつかれたり
人間嫌いにならなきゃ良いけど
このまましっかり働いて欲しいし、もし挫折しても立ち直って欲しいわ
まかないとか中々だよ。
パチンコなんかよりよっぽど率がいいぞ
それに早死にできた方がいいだろうよ
周りの環境って大事だな
それなりに高時給だし
妹もババァも、ついでにジジィも悲しませんなよ
って言っていたニートの小林に、派遣の仕事を紹介したオレ。
それっきり縁は切った。
「産んだからには養え」
みたいな態度じゃなかった?
わからん
そんなに甘くない
カスみてーな連中を相手にしなきゃいかんパチ屋とか
始まる前から結果見えてるじゃん
読み終えたときには全力で応援してたwwww
仕事やめんなよ!!!!
俺ニートだけどね。
親泣かしても、妹に泣かれるときっついんじゃね?多分。
多分やめないだろうな。
笑いはしなかったけど、おもしろかった
これだけでもう人生の勝ち組だよこいつは
こんな簡単におんもに出れるはず無い
ソースは俺
まずなんで人としゃべれるんだよ
ありえないだろ
怖いよめんどくさいよ
Fin
ああいう面接できるのならコンビニで断られるわけが無い
コンビニ駄目だったのは、アルバイト募集してなかったり、年齢が店側の希望と合ってなかったからでしょ。
面接に落ちるのが嫌なニートはこの2つに絞って探せ。
知り合いのオジサンがやってるコンビニがまさにそれで、よくニート採用してる。
殆どすぐ辞めてしまうがなww
釣りよりつまんねえ しね
面接官(女)にバイトにスーツで面接受けにくるのあなたが初めてですよ
って言われたわ
最近の親不孝ってのは先に子供が死ぬことじゃなくて
自立できない粗大ゴミのことだから
つか>>1アクティブすぎ。
バイト4つ採用けって、正社員で探してます!1さんカッケー!
続けられてるかが大事だけどな。
頑張れ
3年引きこもりやったらこんなんできんわ・・・すげぇな
東京だったらこの>>1終わりだな、規制風強まってきてるし
真性ニートはもうひどいから・・・・
まあ昔が緩すぎたのはあるんだけど
給料は役職>バイト>平社員だから社員になりたては社畜レベルだけど頑張ってほしい
ババァのせいで筋肉痛になった
かな、たしか。
そりゃちゃんとやればそれなりにうまくやるだろうさ。
俺の仲間がこんなまともなわけがない
勘だけど
こいつはだいぶ追い込まれてたけどw
なんでひきこもりだよw
ガンバレー
ニートだったってだけで俺より全然すげーじゃん
サバイバルを勧めるやつもまだいたしww
シリーズ化希望
追い詰められた時の底力は半端じゃない。
26歳の貴重な最後の選択を棒に振るとか終わってんな。
とりあえず面接の結果がどうあれ前向きにいこう
そして1はそれに気がついた、偉いぜ!
お前らも批判せずに素直になれよ
ちなみに俺も今面接行ってきた
共に頑張ろう
どうしても一歩がでない
親がダメになったら生保でいいやって思ってる
バイトきつくて挫折しそうになっても頑張ろうって気持ちになれる
シリーズというか またそのうち報告があれば聞きたいな
パチ屋で働けないやつはどこも働けないよ
でもこの1にはムリだな
頑張れニート
>1には頑張って欲しいな
レスの受け答え見てると。頑張れ
全部まとめてラクチンに読みたいな
ハム速管理人さんよろしくお願い申し上げます。ありがとうございます
仕事がんばれ!
いらん苦労を自分から背負っているようにみえる。
ニートは全員自殺しろよ
親をババア呼ばわりしたり、ニートしないし、床ドンしない。
職も決まって心入れ替えようとしてるかもしれんが
屑には変わりないよ。
後はせいぜぃ頑張りな
一方で新卒でさらりと会社やめたり親いない状況で煽るレスをよそに安心してたり、危機意識と常識が無いな。
これからどうなるか興味あるわ。ポテンシャルは高そうだ。
とても面接とかに行ける髪型になる気がしないんだが・・・セルフカットでもしてんのかね
仕事の結果をちゃんと評価してもらえればさらに続けられる。
パチ屋が誇れる仕事かどうかは別として、一人前になって欲しいな。
フリーター、家を買うくらいにはなりそうだな
と就活生の自分がひとこと
一年後くらいしたら続き書いてほしい
>>1さん本気出しすぎにタイトル変えた方がいいなw
会社で資格取りながら出来る所も多い
いずれも給料は安いが、これこそコミュ力を問われる仕事だから人選ぶぞ
コミュ害の俺が言うんだから間違いない
何だかんだで2年目だけど、ちょっとしんどい・・・仕事選びは大切に
忍耐力の欠片も感じられないw
ハムスター!ありがとう
やればできるんだな
と思ったらイイハナシダナー
毎日色んなとこにウザかったりキモい※残してるお前も十分迷惑だから消えた方がいいよ^^;
おーし、俺も頑張るかな!
うらやましすぎるwww
自分には>>1がクズにしか見えない
フットワーク軽いし、煽り耐性強いだけじゃなく、優しく受け流してるのが凄い
ビパーと>>1では雲泥の差だから、ビパーは夢を見ないように。V速は論外だから※すらしないように
なんだかんだでいいヤツなんだなwガンバレやw
俺は>>1を応援してる
これじゃあ一生転機は訪れない
早く成績上げていかないと。
とりあえず>>1オメ。
(´;ω;`)イイハナシダッタナー
んで、ここでピックアップしてほしい。
うまい例えだな
前スレはクズ過ぎて話にならなかったけど
なんか素直に頑張ってほしいわ
いちさん大卒だから社員なれるよ
精神患ってるわけでもないみたいだし
冷静になれよ・・・
ざまぁみろ。野垂れ死ね。
実はスレ見てるニートをその気にさせる為の釣りなんじゃないかとも思うけど。
自信あって当然だろべつにそこまでクズじゃねーし
俺と正反対すぎワロチ。
また何かハプニングあったら現れてほしいな
言いたいことは良くわかる
俺もそんな気がする
よかった(^_^)v
人間は追い詰められると凄い力発揮するちゅうけどここまで劇的なんは久々に見た
無理せんとボチボチいきやぁ
途中で電池切れが一番危険やし
この>>1働き出して続けられたら俺よりリア充になりそうだな
釣りだとしても、なんだか妬ましくもあり、悔しくもあり、どこか虚しさを感じるのです。
がんばってんなあ。自分も就活がんばろう。
何故か非常に不愉快だな、腹が立つ。
くずだと思ってたけど
まじ頑張って、応援してる
自分も頑張ろうとおもった
釣りって言うより壮大な現実+妄想
3年もヒキってるのに支えてくれてる親には傲慢な態度
ついにキレられさすがにやばいと思ったから就職した
これのどこがまともなんだか
クズ過ぎてネタかと思ったよ。
こいつはただの面倒臭がりのリア充タイプだな
働き出したら普通に出世してすぐ彼女も出来て結婚するだろ
女の対応から見ても普通に顔もイケメン
ttp://nyotai01.dtiblog.com/
仕方なくニートしてたり、仕方なく働いてたりする奴らとは違って好きなことしてるだけ
まぁ、なんだ、頑張れ。
さらにパチンカスに就職とかクズ中のクズじゃねーか
ネタだからwwww
マジで漫画のような展開ってあるんだな。
んで、本物のニート君たちはこれ見てどう思うの?
働いて、税金納めて、親にも少しお金を入れて、大きい物は買えないけど、漫画、ゲームは買える生活を過ごしてる。最初の一歩を踏み出せば脱ニートは出来る。
二度とこっちの世界に戻って来るなよ。
二度と2chに来んな
まぁ>>1はこれからがんがれや
腐っても大卒って感じだな
コメントする