クライアント様各位殿
注目のオリコンウィークリーシングルの結果ですが、
「大好きだよ!」は、残念ながら、32位に終わりました。枚数は、2496枚。
実売数は、1万枚を超えていますので、普通に行けば、10位には入ってるはずです。
実売数は、新星堂からオリコンにも上がっています。
しかし、オリコンの基本方針として、一人で10枚買っていても、1枚にしかカウントされないというルールがあるそうです。
そのため、今回は、1万枚売れていても、2500枚にしかカウントされなかったということらしいです。
つまり、一人4枚は買っているという計算で、2500枚になりました。
今回、がんばってCDを買っていただいたクライアント様には、残念な結果になりましたことを深くお詫びいたします。
しかしながら、CDに握手券を付けて、一人のファンが10枚以上購入するのは、どこのアイドルでもあります。
パスポは、同じような販売手法でありながら、4万枚すべてカウントされたのに、AKBN 0 は、1万枚中、2500枚しかカウントされなかったのはなぜか・・・
今回の結果を反省し、対策を練り直して、セカンドシングルでは、10位内に入れるように頑張っていきたいと思います。
ちなみに、新星堂の週間ランキングでは、1万枚すべてカウントされますので、1位になりました。
あさって12日(木)朝6時30分から8時に放送の千葉テレビ「ハピモ」では、CD週間ランキング1位として紹介されます。
週末のカウントダウンTVに、PVが紹介される可能性があります。ご期待ください。
2 ■無題
残念です(>_<`)
セカンドシングルも
楽しみにしてます♪
3 ■ルールなので、仕方が無いですね。
残念ですが、イベント等の手売りはカウント人数カウントだそうです。上限は1万人。
店頭販売なら枚数カウントの様です。
今後はインストアイベントに力を入れて頂けると良いと思います。
それと放送局周りも必ず行って下さい。
『曲が上がって無いから、かけられません。』じゃ、本末転倒ですので。
4 ■無題
とても残念です…。
良い曲なだけに、ランクインしてもっと知ってもらいたかったです。
枚数のカウント方法については釈然としませんが、次回以降是正されることを期待します。
5 ■無題
それは残念ですね><
でも、私個人の意見としましては、今回のようなイベントの際の販売、というのは賛成です。
メンバー自身が、実際に売れる現場を目撃することで、数字だけでは伝わらない感覚を得ることができると思います。
それにより、メンバー一人ひとりの士気が上がって、もっと努力をしよう!と思えるのではないでしょうか。
結果的に、それは会社に利益にもなりますしね。笑
会社としても、メンバーとしても、ファン(クライアント)の側としましても、よい結果をもたらす今回のイベント等は、これからも続けていって欲しいと思います。
1 ■無題
例えば3枚のCDをレジを通す時に、1000円+1000円+1000円で1枚ずつ通せば3枚としてカウントされるが、
1000円×3とすると1枚としかカウントされない。
という話は、本当のところは確実に明らかではないにしろ、良く言われます。
あと、イベントやライブ等での販売がオリコンに反映されていなかった、という事も時々聞くものです。
購入の際の何かしら手続きに問題があるのかもしれませんが、こちらも分かりません。
新星堂のみの流通という形態も特殊ですので、そこに原因がある可能性も少なからず考えられます。
今回の原因がどういったものかは分かりませんが、ぜひこの失敗を次に生かしてください。
今度はTOP10、いやTOP5でも目指してください。
これからの活躍に期待しています。