【社会】山形のだんご食べ118人が食中毒症状-O157を検出
- 1 :そーきそばΦ ★:2011/05/10(火) 20:29:51.95 ID:???0
- 山形市七日町の「佐藤だんご屋」で購入した和菓子を食べた客が、下痢や嘔吐などの食中毒症状を訴えていることがわかりました。
山形県の調査によりますと、症状を訴えているのは10日正午現在で118人いて、70人が医療機関を受診、
そのうち25人が入院しているということです。入院患者のうち5人からは病原性大腸菌「O157」が検出されているということです。
「佐藤だんご屋」をめぐっては、この店で製造された柏餅をおやつに食べた保育園の園児たちも食中毒の症状を訴えていて、
県では詳しい感染ルート等を調べています。(10日18:25)
ソース TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4721641.html
元ニューススレ
【食中毒】団子を食べた34人が症状 7人入院 - 山形
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304937250/
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:30:42.67 ID:0YhTBjnc0
- だんご>ゆっけ
老人キラーでもあるし最強だな
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:30:53.75 ID:td+RoaYm0
- なーに、かえって・・・・・・
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:31:25.07 ID:2Lp9SgKP0
- ウンコしたあと手を洗わずにダンゴ丸めやがったな!
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:32:39.47 ID:NyJtaawVO
- 丸まらないダンゴ虫ってなんだっけ?
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:32:47.69 ID:HDGQZEOIO
- 人数増えた?
これからの時期、家庭でも気をつけんとな…
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:32:49.61 ID:j5cgwyj70
- だんご大家族
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:33:10.58 ID:8zP31camO
- また腸管出血性大腸菌?
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:34:14.05 ID:owGf+WZW0
- 老人が多いだろうから「えびす」越えは硬いだろ
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:34:33.87 ID:f7u9VCK/O
- 以下マット禁止
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:35:23.66 ID:TBVwCy8N0
- だんごなごんだ
じゃないんだな、今回は。
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:35:25.61 ID:nprp0x0/0
-
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< おおっとここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:36:09.65 ID:rAHVw0KH0
- 下痢止めを飲むと毒素が排出されず、症状が悪化するのでご注意
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:36:10.61 ID:xjHIoKCoO
- 出番だぞ!カンチョクト!
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:36:12.05 ID:87Ss24jC0
- どこからO157が運ばれてきたのか?
団子って加熱して作るのに
元は牛からでしょ?
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:37:04.10 ID:Ykz9wVG3P
- 放射線で突然変異だな
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:37:42.43 ID:eB7zGPjrP
- ユッケ事件福島牛だったらしいね。
で、亡くなった人からは菌発見されてないんだろ
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:37:45.22 ID:O+cHlWCwO
- 放射能の影響で細菌に異変起きてね?
あるいは、放射性物質食べたせいだったり…
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:38:02.18 ID:zS6D3eUb0
- みんな、軽傷でありますように……
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:38:38.00 ID:7womCOelO
- >>6
梅雨や夏場に非加熱食品に注意するのは当然の事だよね
油断というか思慮の浅い人間が最近多い気がする
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:38:44.70 ID:f6RbxnRY0
- 重症とは書いて無いから深刻じゃないよね
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:40:25.59 ID:R1/UKVzd0
- 今となってはO157ってそんな毒性強くないのか
と思ってしまうな。
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:41:15.45 ID:Y5XkiNRgO
- さとう団子店潰れるな、、
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:42:34.00 ID:jWRBP62I0
- また影響が・・・
- 25 :07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/10(火) 20:42:56.17 ID:s3o9Sh4I0
- バイオテロの悪寒。
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:43:11.14 ID:jLGu+ijm0
- O157連れてこいず!
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:43:50.40 ID:NyJtaawVO
- >>22
Oシリーズは200くらいあるからな
強さはどうだかわからん。ただ、メジャーだから強そうな感じ?
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:44:04.25 ID:6LNvu/r5O
- 原発の次は食中毒のターンか´`
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:45:06.29 ID:eB7zGPjrP
- 放射能でスーパー食中毒菌発生中w
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:45:16.37 ID:nXbjeZRaO
- かつて俺がかかった恐怖の157きたか
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:45:26.16 ID:w0XoxTnq0
- 原発テロの次は細菌テロか。
日本弱いな。
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:45:38.33 ID:7cPj61JO0
- >>27
O120 のフリーダイヤルもありますか?
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:45:58.66 ID:87Ss24jC0
- 特定されたのこんな最近なの?
>1982年(昭和57年) -
>アメリカ合衆国のオレゴン州・ミシガン州などでハンバーガーによる食中毒が発生した。
>この時O157が原因菌として初めて特定された。
この辺が怖い所か
>加熱の不十分な食材から感染し、
>100個程度という極めて少数の菌で発症し感染症・食中毒をおこす。
>そのため感染者の便から容易に二次感染が起こる。
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:46:45.90 ID:XQZMvwuC0
- 食品テロじゃないのか?
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:47:40.70 ID:9M/PTfWe0
- 和菓子は素手でコネコネして作るから仕方が無い。
大腸菌だから大をしてトイペをチョビットとで大腸菌が突き抜けたんだろ。
俺は和菓子を食う時は何時も心の奥で死を覚悟して食ってるよ。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:48:05.37 ID:XmVUBTwT0
- ウンコしても手を洗わないことで有名な中国人が、丹精込めて丸めた団子。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:48:24.08 ID:Azu1onNo0
- 早速、対策委員会を立ち上げます!!
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:49:03.90 ID:eB7zGPjrP
- >>35
和菓子は手袋しないのか?
もう食えね・・・
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:49:46.63 ID:F2lDE2fuO
- 殺傷だんご剣
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:50:28.21 ID:Pw1uqfJm0
- 潤滑剤混ぜちゃったの?
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:50:32.77 ID:hjrQ0ze/O
- 放射能関係ねえず
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:50:59.00 ID:o6euSmsBO
- >>9
被害者の大半は差し入れの団子を食べたスポーツ少年団の子供と
保育園のオヤツの柏餅を食べたチビっ子。
だから個人経営の小さい団子屋なのに被害者が100人超まで拡大してる。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:51:18.14 ID:GKJCU1spP
- 肛門にはし突っ込んでそれそのまま調理に使ったな?
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:52:17.05 ID:u67VR79BO
- これで原発から目を逸らすとか思うなよ
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:53:19.45 ID:VfBfT1V+O
- ビニール手袋をケチッて使い回して素手より汚いっていうことはよくあるんだけどね
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:53:35.22 ID:tn1uAwC40
- 団子で食中毒とか初めて聞いたわw
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:53:36.06 ID:BzuXY0afP
- ユッケの目くらまし来たー!
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:54:18.16 ID:/EeIarId0
- アンコ ウンコ ( ゚д゚)ハッ!
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:54:36.59 ID:+/f72yjz0
- >>9
現時点で感染確認者は全員軽症。
年末に生もち買う所だから潰れて欲しくは無いんだけどね。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:54:44.33 ID:vvmKlCjj0
- こないだテレビで「うちはちゃんとやっててるから(キリッ」って
焼き肉屋、素手で生肉つかんで切ってたよ・・・
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:54:49.93 ID:c3hR/s/n0
- O157もO111も何か妙にパワーアップしてねえか?
まるで放射性物質の力を獲得したかのように強え。
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:55:18.43 ID:XQZMvwuC0
- だんごって加熱してあるよな?
しかもO157って、肉も使わないのに。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:56:24.87 ID:H4W3WD9/O
- O157自体じゃなくて、それが腸内で死んでベロ毒素出したら怖いんだろ?
粘膜から入り込んで、内臓溶かしていっちゃうんだから。
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:56:37.72 ID:Hxby7y3A0
- 運子を食す習慣で有名なニダーが、運子を餡にして丸めた団子。
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:56:49.61 ID:jbCOaCgn0
- だから・・・O157じゃなくて放射能なんじゃねーの?
放射能だって、腹を壊したり、熱が出たりするでしょ
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:56:55.31 ID:+F4+Mgg7O
- 食べる直前に火を通してない物は全て食べられなくなるな
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:58:03.38 ID:+/f72yjz0
- 加熱後の物にキャリアが触れればアウト
腹壊してる奴、体調悪い奴は製造〜供給に携わるなが原則だけど
小さいとこは無理だよね。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:58:05.55 ID:zQgk4FGV0
- 「佐藤だんご屋」
何の芸も無い名前だが、オーナーが鈴木だったらうける
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:58:07.32 ID:Azu1onNo0
- トリミングしたらあんこだけになっちゃう
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:59:08.49 ID:4oSDBr3e0
- >>49
軽症から誰一人症状が悪化せず回復に向かいますように
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:59:11.31 ID:1/QCtRDy0
- だんごで食中毒とか何やったんだ?
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:59:36.00 ID:jbCOaCgn0
- 三月に黄色い粉が降ってきた → 顕微鏡でみると花粉があった。だから花粉だ
食中毒症状が出ている→細菌検査をしたら、O-157が検出された。だからO-157が原因だ
放射能の検査をしたら、放射能の方が量が多いんじゃねーの?
そりゃ顕微鏡で見りゃ花粉も検出されるんだろうけどさー
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:00:27.47 ID:YbtPIuZ/0
- 山形市街地の個人商店のさびれっぷりはたしかに異常だけど、
休日になると、市街地に20代くらいの女の子がそこら中に
暇そうに一人歩きをしている光景は、もっと異常に見える。
なかなか可愛い子が多いので、今度の日曜に気合入れてナンパしてみようかと思う。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:00:30.40 ID:TOm4LbIL0
- どことはいわんがドッカの国の工作とかないか?
たてつづけに続きすぎだろ
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:01:27.86 ID:xXpE4I6p0
- 作りながら並行して、晩飯のハンバーグこねたに違いない
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:01:40.60 ID:BzuXY0afP
- >>61
ユッケの生肉をダンゴに塗布した。
そもそも、ダンゴなんて生ものじゃないから、誰かが菌を塗り付けない限り食中毒なんて起こさない。
ユッケの目くらましだろ。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:01:52.19 ID:Iau5DqRLP
- 焼肉はやばい連中からむから報道できないけど
こっちはフルパワーで叩くんだろうなマスコミ・・・
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:02:15.35 ID:98SMU/2u0
- 感染ルートじゃなくて遺伝子型を調べろよ
過去の食中毒か研究機関保存菌株だろうから 犯人はBかチョン
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:03:47.29 ID:zSkvRMZn0
- >>5
フッ、ゾウリムシさ。
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:04:06.05 ID:z6IHlAIz0
- だんご大腸菌大家族
何で157なんだろ
肉団子なのか
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:04:14.65 ID:CbuUgcEN0
- 大腸菌はうんこから。
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:05:33.46 ID:yzrrAZnD0
- >>46
上新粉の団子は蒸し上げた後丸めて串に刺すんだよ
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:06:01.32 ID:6L7tuGNL0
- 加熱してんのにO157?
しかもあんも生地も数十分とか加熱するのに
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:07:50.38 ID:BAV8SafC0
- 北朝鮮か韓国かの破壊工作員がいろんな細菌を撒いてると思う
外食はしないほうが良いよ
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:08:09.02 ID:2GUd+h6c0
- ゾロゾロゾロリー虫わいた 大腸菌を丸めただんご?
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:08:16.72 ID:xTEyZ5a30
- 放射能で細菌がパワーうpした説が有力になったな。
ゴジラ誕生の予感。
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:09:28.01 ID:id0pjMj8O
- カイワレみたいなもん?
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:13:47.54 ID:6hqCFobZ0
- >>38
握り寿司と一緒で、素手で作るところもあるし手袋して作るところもあるわな
和菓子や手打ち麺って、手袋しただけでも感覚的に鈍くなるから素手の方が多いかもね
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:14:23.03 ID:h89JJWMz0
- テレビでちゃんとトリミングしてますって焼肉屋が出てたけど、
トリミングする前の外側を触った指でトリミングして新たに出てきた面を触ってたよ。
100ヶ程度の菌でも食中毒が発生するってことを知らないんだろうな。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:15:14.66 ID:LmQQM3gSO
- ストロンチウムだんご
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:15:20.20 ID:S/T0Rl9sO
- 卸が悪い
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:15:36.22 ID:UZafGZCF0
- 団子は焼いて食べる
豆知識な
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:16:33.13 ID:U7NfG2LkO
- だんごにうんこが付着していたの?
怖いわ……
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:17:44.58 ID:F2hZ0Bzq0
- >>32
O990を希望
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:20:43.00 ID:46To2ngs0
- え、もしや佐藤屋でどうぞ〜、の佐藤?
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:21:38.35 ID:IR8IYibkO
- これはうんこ付きの手で団子作ってたって事か??きたねえ…
今までもうんこ付きだったんだろうな…菌がないだけで
きつー
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:21:48.52 ID:tQZ26leF0
- 以前、みのもんたの貧乏脱出で和菓子屋が食中毒だして
売り上げ減ったとかやってたな。
結局、食中毒の原因は納入した包装紙に付いてたことだったみたいだけど
今回はどうなんかね。
どっちにしてもこの団子屋は終了か・・・
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:23:46.75 ID:46To2ngs0
- 柏の葉に付着してたとかか…?柏餅の葉っぱなんて食わねーけど。
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:23:50.27 ID:gIFIyROB0
- 食中毒多いね
もうそういう時期なんだと気をつけなきゃ
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:24:32.59 ID:0YhTBjnc0
- Oシリーズは今200種類ちょっとで
見つけた順にO-1 O-2 ってナンバリングされてるって聞いたことがある
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:24:47.25 ID:OzsnJXjU0
- >>1
バイオテロだろ
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:27:15.94 ID:E1VqiGF90
- 芋煮の季節でなくてまだマシだったな
芋煮してたら危なく山形が全滅の危機に瀕するとこだった
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:27:38.99 ID:fszpXjas0
- ズラが喜んで『だんごの方が危険』とか言いそう
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:31:13.35 ID:ctGNHBBI0
- 梅雨のシーズンが近づいてまいりますた!!
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:31:49.06 ID:qcOav3ri0
- これ新種の細菌問題なんじゃねーの
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:32:21.44 ID:3UdD6cpV0
- 根本原因は指に付着した残留うんこ。
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:33:17.95 ID:CrzqvAep0
- 日本人の民度が下がってるから事件事故食中毒出まくり
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:33:30.73 ID:+RboqSaI0
- 例年もこれほどの食中毒発生していたのかね?
ユッケ食中毒があったから敏感になっているだけか
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:33:45.36 ID:+Nb20knr0
- また福島の材料使ったのか?
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:34:27.69 ID:xeMij7Tf0
- また放射能か
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:36:45.11 ID:QZFZDloY0
- >>84
__________
___ /
/´Д`;:::\< いくらなんでもそらあかんわ
/ /::::::::::| \__________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:37:15.87 ID:5TcfZcJ80
- だんごもトリミングが必要だったのか・・
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:38:07.03 ID:pdmDuyoO0
- >>79
鳥インフルの時にみた、
消毒でゆでた鶏肉を、茹でる前の生肉を置いてた同じ床にどんどんおいてた
支那の加工場の写真を思い出した。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:38:59.21 ID:g72BO2cB0
- 山形唯一のストリート、シャッター街の七日町にさらなるシャッターが増えるかもな
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:39:11.49 ID:SWaatd360
- ワシのO型細菌は108まであるぞ
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:39:34.27 ID:HLYedk4C0
- 生のまま食うからだろ
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:39:40.40 ID:o9IHzEiS0
- 食中毒騒ぎって例年だと梅雨入ってからだよな・・・
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:41:59.12 ID:/99vANtg0
- 和菓子は素手で団子丸めたのを実際にみて
一切食べなくたった。
伝統なんたらなんたらだが、
今はゴム手袋は必須
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:43:12.48 ID:UZzHGb8kO
- 正直、和菓子って衛生的なイメージないんだよな…手で直接こねるでしょう?
あ、あと寿司も
大将が手を拭いてるその布巾、何時間使いっぱなしなんだい?
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:43:24.34 ID:vZlXSRwL0
- 焼き肉屋を守るため、同朋達がいろんな食べ物に菌を…
おっと誰か来たようだ
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:44:30.75 ID:tHvmoE3HO
- ゲロ団子
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:45:55.81 ID:2yfnMT9v0
- 最近温度が急に上がってきているからなあ。
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:46:24.92 ID:NUz0UXLi0
- はい規制!
のどに詰まるし、販売禁止
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:46:52.58 ID:v14w8/L10
- だんごからでも食中毒起きるのかよ・・・
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:46:54.25 ID:Sy+gYOkuO
- 餅で食中毒って笑えるwww
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:49:47.63 ID:qQeRcyVc0
- 生食用ではなく、加熱用のダンゴでも食ったのか?
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:52:41.85 ID:nbMUgvlv0
- やべえ、ここまで読んでこれがスゲー気になった
>>5
>>69
突っ込んだほうがいいのか?
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:56:48.86 ID:jbCOaCgn0
- ただちに健康に影響がでる放射能
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:57:06.96 ID:iZzm3VQ60
- 酸素原子の同位体みたいだな
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:59:42.74 ID:o6euSmsBO
- >>104
七日町通りに面してねぇぞ、この店。
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:05:08.25 ID:+dDafhXN0
- 武田さん元気ですか
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:09:14.83 ID:A4t01keh0
- どさくさに紛れてなんかバラまかれてんじゃねーの
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:11:04.19 ID:SNc22ReSO
- >>117
>>69と矢場とんにとんかつ食いに行ってあげて!
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:17:30.80 ID:UBorgeu5O
- ヨウ素味、セシウム味、ストロンチウム味、プルトニウム味、コバルト味、ウラン味
何食べたんだ。
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:18:54.02 ID:BiVlZbQv0
- 何で団子に・・・・?
蒸すでしょ?柏餅って
もしかして柏の葉っぱについてた?
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:21:13.25 ID:PxAKu/rm0
- 子供の日用に大量に作ったやつか。
気温も高かったし、保存方法がまずかったのかもしれん。
俺が食べたのはどこの店だったかなぁ。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:22:40.93 ID:CGVN+MaEO
- 園児はカワイソス
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:23:01.41 ID:6ATYFJr2O
- 〜下痢や何?読み方わかんない
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:28:20.17 ID:4cb7flwH0
- >>128
下痢や嘔吐(げりやおうと)
やね
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:32:08.29 ID:sGEtI+yuO
- 星形のだんごにしてればよかったのに
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:36:15.34 ID:R7S/Rou70
- だんご最強だい
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:38:03.82 ID:lZ9ytg6wO
- 柏の葉が福島産…かな?
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:41:16.59 ID:V5PtyUXl0
- >>132
せやな。安かったから仕入れた業者はぎょうさんおるはずやで。
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:41:19.11 ID:sjMs9EP50
- どうしたんだ?日本
食中毒だらけじゃないか・・・
特亜工作員による細菌テロ?まさか・・・
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:46:11.75 ID:EqCYxi2O0
- ウンコしたあと手を洗わずにウンコ丸めやがったな!
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:49:47.31 ID:6ATYFJr2O
- >>129
サンクス。ゲロの事ぽいね気の毒だw
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:00:44.47 ID:pOHwgucPO
- 加工食品以外は、よそ様におみやげですとかってやめた方いいなは
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:02:35.48 ID:Dz0riDxF0
- 地震だ
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:03:51.22 ID:C9y4hMNTO
- >>134
今の季節、食中毒は毎年沢山出てるよ
あんまり派手な話題にならないだけで
>>138
分からんかった。どこ?
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:05:48.73 ID:OwR5xXs00
- ほら風評被害だ管さん!
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:07:19.45 ID:Dz0riDxF0
- >>139
大阪
びしっ!って一回大きく軋んでちょっとだけ揺れた
一瞬だったわ
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:07:55.63 ID:x4Fz9bqI0
- え
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:11:05.07 ID:3oGQWUQEO
- http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E4%BD%90%E8%97%A4%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%94%E5%B1%8B&ei=gEbJTbiuItedkAXimJLlAw&ved=0CB0QFjAI&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://ollie-glasses.seesaa.net/article/148804026.html&guid=on
これってここ?地元では人気なのかな
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:11:24.28 ID:8YXxDQl20
- 餅って多角的に攻撃するんだな
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:20:11.08 ID:C6zy65xMO
- 君たち、鈍いな。
明らかなアルカイダによるバイオテロだろ。
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:24:37.66 ID:eZB1NHgiO
- 今度はどんな社長が出てくるんだろう。
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:25:53.34 ID:gt16GQ4M0
- 山形は佐藤が多いんだよな…
マットじゃ!マットの仕業じゃ!
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:28:31.12 ID:0xQ5T9KC0
- トリミングしてない団子だな?
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:28:44.27 ID:rXmE9A7h0
- >>33
怖いな…
こんなのあるならうんこ食えないじゃん
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:31:38.69 ID:koojjMUaO
- >>149
うんこ味カレーは無害だがカレー味うんこは食中毒おこすよ
試してみ
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:32:38.20 ID:8xpS99wf0
- 漉し餡(白)じゃなくて粒餡ならヨモギの可能性もある?
まあ普通混ぜてから加熱するのかもしれないけど。
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:33:10.08 ID:gt16GQ4M0
- >>92
芋煮ならかなり加熱するから食中毒にならんだろ
えびすの生肉も焼けばいいというものだったというし
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:35:25.49 ID:gt16GQ4M0
- >>62
放射性物質の症状ではありませんぜ
放射性物質だったら一切回復しないでそのまま死ぬけど
だいたい奥羽山脈の向こう側だし、仙台なんかよりずっと遠いけど
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:37:45.13 ID:D7mtlzac0
- ナマ肉団子だろ
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:41:07.18 ID:8xpS99wf0
- >>92 >>95
大停電とか輪番とかふくめ電力不足が根本かな
浜岡とめたりしたら炭ソ菌とかサリンも流行しそうだ
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:44:27.81 ID:o6euSmsBO
- >>151
ヨモギ餅って生のヨモギを刻んで餅に混ぜ込んでるのか?
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:49:36.31 ID:ZAfsfjrI0
- 放射線汚染だな。
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:51:14.19 ID:8xpS99wf0
- 157
>>156
わからないけど生っぽくない?
いまよもぎ入り柏餅かってきたけど摂取留保中です。
被災逃走牛の糞なのかな?
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:54:30.33 ID:r+QbNo7a0
- この団子屋死亡か、自業自得とはいえ哀れだな
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:56:16.79 ID:JeaYnmcuO
- >>153
放射線も活性酵素も生物学的には一緒だよ。
単純に遺伝子を損傷させるだけ。
遺伝子なんて多少壊されても修復されるから
少量であれば恐れる必要はない。
ただ、御用学者のやうに健康にいいと主張する気はない。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:56:46.41 ID:m62TIFcn0
- 佐藤屋のたぬきのしわざだな 馬糞をだんごにして食わせたりとか
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:56:59.53 ID:D0N79a+30
- ユッケと同じとこから仕入れたんだろ
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:57:04.25 ID:8xpS99wf0
- 残念
書くの遅いんで157踏み損ねた
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:00:57.09 ID:yYUO+4IjO
- 胃腸弱すぎワロタwwww
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:02:13.29 ID:6e/xllqA0
- >>5
便所虫だろ
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:02:42.00 ID:jYQj35ri0
- 太平洋側は地震・津波・原発で
日本海側は食中毒か。
洒落になっとらんな。
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:03:46.91 ID:uOv35jh10
- よっぽど不衛生なことやってんだろうなあ。
婆ちゃんがぼた餅とか柏餅とかよく作ってくれたけど
日持ちをさせるためとかいって最後に蒸して消毒してたり
色々と気を使って作ってたみたいだ。
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:06:25.08 ID:fL9v/LDO0
- ______
`=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
/ `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
./ `''''''""i;;;;;;;;ヽ
l ■ |,,,____/ |;;;;}
| |.:::::/ ■ ノ;;;;} アンコでウンコー
ヽ、 |:::/ _,/;;;'゛
`ヽ、_ |/ _,,.,;‐';;;;゛゛
"'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
~~~~ ̄´
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:09:42.57 ID:yq9VDkBCO
- 急に食中毒があちこちで起きておかしく思うんですが、盛ってる奴いないの?
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:11:04.14 ID:L/XRSxYj0
- >>5
ワラジ虫?
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:11:12.37 ID:HffNVKpyO
- 加熱用団子を生食用として流通させるのは業界の常識。
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:14:05.89 ID:AkY17IUB0
- マット団子
ーOOO-
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:14:24.20 ID:1F88Tl2MO
- >>169
民主党が一般市民の目を何かから外させる為にやってる行為なんだろ。
ユッケはちとやりすぎて死人出て、生肉用の牛肉が流通してないのがバレてしまい、仕方なく、団子にシフトチェンジ。
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:15:52.18 ID:Va1z5w0h0
- O−721 オーナニィ
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:17:53.08 ID:si9H/+vE0
- かもしてころすぞーww
- 176 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/11(水) 00:19:34.73 ID:5FwDoY+J0
- >>5
わらじむし
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:24:31.77 ID:gIcIkWGdO
- >>158
普通は、こね上げた餅に蒸すか湯がくかしたヨモギを混ぜるんだけど。
まさか柏餅が上新粉の段階で生のヨモギを混ぜると思ってんの?
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:28:10.25 ID:9FOC7i0AO
- ゆとり世代はケツメド掻きながら食べ物触る癖があるからな
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:29:27.40 ID:LWi6Y3eE0
- 従業員が食べた肉に菌がついてたんだろうな
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:30:45.88 ID:QlVAbM6w0
- だんごにホウ酸いれると核分裂を抑えられるって聞いた
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:36:42.54 ID:o1tp2JDbP
- 悪夢の子供の日か
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:55:01.12 ID:lFh2bKtlP
- 0-22 0-22
スタッフサービスです
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 00:56:01.25 ID:cWrM9/jQ0
- 牛を丸ごと食べる猫とかは大腸菌耐性あるのかな?
それとも報道規制されてて実際は沢山被害あるのかもな。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 01:02:27.02 ID:tBPEkmgB0
- >>153
俺の場合だと下痢が一番ひどかった
チェルノブイリの症例
-----------引用開始-----------
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lupan-j.html
カルテに記されている患者の訴えを一覧にまとめると,
頭痛(30例),急な衰弱(29),おう吐(20),めまい(10),心臓部の痛み(8),吐き気(7),
食欲不振(7),口の渇き・苦み(7),唾液分泌増加(3),関節痛(3),喉のがらがら(3),
眠気(2),下痢(2),睡眠障害(2),右の肋骨下部(肝臓)の痛み(2)
-----------引用終了-----------
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 01:29:13.60 ID:NrvhM6uLO
- ここまで食中毒事件が続くと、
どっかの国にテロられてるような感じがしてしまう
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 01:31:20.66 ID:133zCzOIO
- うんこして洗わなかった手でこねこねしたんでしょ?
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 01:32:07.51 ID:dSqmK9G40
- テラブームww
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 01:32:11.24 ID:cQNcYnz40
- 大元の原因がO157で確定だったとしたら、5人からしか出ないとかあるの
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 02:03:34.55 ID:d+2ZCzOJ0
- 和菓子でO157とか、どうなってるんだ
職人がトイレ行ったあと、手を洗わずに消毒もしてないのか
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 02:13:01.80 ID:QThw6DPg0
- だんご3兄弟という歌が NHKのみんなの歌にあってだな、、、、、
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 03:13:13.94 ID:2EMRB31XO
- 不思議な話で、佐藤ってミョウジの野郎って色白が多いと思う
あと寒河江付近で佐藤ってミョウジはクソ生意気な奴が多いと思う
どれを見てもムカッとする、
でも犯罪と生活保護の割合が少ないミョウジな事は確かだ
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 03:15:02.06 ID:q8ksi41a0
- 放射性物質で
免疫力が弱まってんだよ
あれって基本的に活性酸素発生させるんだろ
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 03:16:27.72 ID:LEveM/Vi0
- あれほど言ったのに、
生で食ったんだろう
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 03:27:02.30 ID:ENQegCLY0
- >>189
食材や製法を考えても、それしかないよね....
ウンチを拭いて、そのままダンゴをコネコネw
勘弁してくれよ。
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 03:39:34.33 ID:ihxFOAe30
- 加熱しても死なない菌が出てきたとか?
いくらなんでもそれはないよな
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 04:11:57.29 ID:tNS9snsDO
- (-.-;)頭の中で
『だんご三兄弟』のだんご部分をうんこに変えた曲が鳴りっぱなしだわ
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 04:43:33.06 ID:x8Y0JSCAO
- 水が原因かな?
葉っぱ洗うときに地下水使ったとか?(・・?)
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 04:45:26.78 ID:c4oY2ofBO
- 昔はちゃんとした柏葉でくるんでたから、それでちゃんと殺菌消毒になってた。
でも今は大半が輸入のなんちゃって柏葉を使ってるとかで…
日本の季節の風物も台無しだ。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:07:45.07 ID:McdX2UUv0
- やっぱ放射能で細菌の突然変異だろ?
それしか考えられないって。
梅雨の時期になったら、相当ヤバい事になるぞ。これ。
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:11:22.32 ID:88Cda5L80
- >>199
脳味噌が相当に汚染されているようだな。とりあえず手を洗えよ
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:14:07.41 ID:5v2/DnXu0
- なんで大腸菌が団子から発生するの??????????
誰かに嫌がらせされたんじゃない?
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:14:59.30 ID:g6nC1keN0
- あんことゆっけは禁止だ
http://hiro-mobile.air-nifty.com/nantoka/2009/04/post-2e0f.html
すっごくうまそうじゃないか。。。。
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:18:05.56 ID:TYr6Rgyv0
- 体に入った時点で同様の症状が起こるので、
作って売った関係者の腸内とは関係がないだろう。
牛の腸内には牛自身には害がない形で、このような腸管出血性大腸菌が存在する場合がある。
衛生不徹底であったことには間違いはないだろう。
しかし、ここにも福島産牛が入っているとか、ないだろうね。
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:23:02.12 ID:g6nC1keN0
- http://yaplog.jp/enu2/category_2/
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:24:31.86 ID:J7xiHasUO
- 放射能から目を反らさせるための東電の工作
見え透いた陽動に釣られないようにしましょう
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:27:25.27 ID:xix0EWntO
- きんもーっ☆
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:29:38.88 ID:A8AJxoO6O
- トリミング忘れ
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:29:50.76 ID:EIrbU1COO
- 団子は、醤油味の甘くない焼き団子しか食べないから安心だ
生菓子はこれからの季節ヤバいよね
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:30:06.53 ID:g6nC1keN0
- http://blog.goo.ne.jp/yoku_kita026/e/d912e4886955a8fbe7b5ca8d10e221ba
http://ameblo.jp/yamagatasoba/entry-10491953483.html
http://r.tabelog.com/yamagata/A0605/A060502/6000366/
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:30:34.34 ID:bV3qvVAA0
- パイを二十等分してダンゴにしちゃったんだろうな。
3.14/20=0.157
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:32:55.50 ID:iw0Ggm3hO
- >>201作った人が保菌者とかかな
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:37:57.37 ID:CFh9Vq130
- >>15
原料生地作成後は非加熱。
生地分割、成型、仕上げ。に渡って非加熱。
どんな商品か分からんけど、くし団子だとしたらだんご機で成型してるはず。
くしにだんご生地が刺さった(正確にはくしに刺すのでは無く、生地をくしに巻き付けてだんごの玉の形に成型)て出来上がった物にあんや蜜を付けて、必要に応じて包装等をする。
なので、手指や機械の洗浄除菌が全て。
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:38:43.61 ID:TP90anjvO
- どうせだんご虫食ったんだろ?
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:38:54.33 ID:iw0Ggm3h0
- えーと毎年出てるけど、マスゴミがピックアップしてるから目立つだけって認識でいいんだよな?w
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:41:07.05 ID:mZGMvRvZ0
- 道の駅とかで団子とか和菓子、いなり寿司とか買い食いするのが
好きなのになぁ。
だんごで食中毒かぁ。楽しみ減るなぁ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:42:57.56 ID:nhO1NC4MO
- 餡粉か?和菓子も素手でこねたりするから怖いな
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:44:43.93 ID:BjEVGj2i0
- なんなんだよ毎回毎回。日本終わってるな
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:44:51.17 ID:CFh9Vq130
- >>125
昔のやり方なら最終工程で蒸すけど、今風のやり方なら蒸さずにやるやり方も有る。
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:49:08.57 ID:KSxgm9gYO
- 焼き肉から団子へ
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:52:53.07 ID:CFh9Vq130
- >>156,158
普通は茹でて冷凍した物や粉末にした物を使う。原産国は国産や韓や中。
天然物を使うと香りが良くていいのだけどね。
柏の葉は、生の天然物を使う所もあれば塩漬けの葉を使う所も有る。
因みに、柏餅は東日本の風習で関西など西日本には柏そのものが無いために、柏の葉じゃ無くてサルトリイバラの葉を使う。
まあ、今は塩漬け品が流通して居るのでそれ使うのかな。
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:52:56.67 ID:MK1a4HYY0
- だんご3兄弟 オッレ!
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:54:24.93 ID:kOKrvlgC0
- 牛は解体時にその牛自身のウンコが付着したりするけど、
団子の場合はそんな要素はないし、つまり手を洗ってない人間のウン(ry
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 05:55:44.28 ID:CFh9Vq130
- >>214
ん〜。和菓子屋で食中毒ってほとんど滅多に無い事。
それゆえに、気が緩み易いので事あるごとに注意喚起してます。
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 06:04:14.19 ID:myP+PWGE0
- 総連と民団の戦争なのではないか、
例えば、殺人ユッケの店の業界全体の独占を狙う極端な低価格路線に対して
今まで民団の独占状態だった焼肉店は民団に依頼し、精肉卸売り業者にバイオテロをさせ、
殺人ユッケの店は事実上消滅させた。さらにこのままでは焼肉業界の信用が落ちているため、
焼肉店の信用回復の為、韓国料理だけで無く日本料理も同じだと思わせる為に、
団子屋にバイオテロを仕掛けた。ユッケ屋と団子屋の遺伝型が一致すれば、結構ありうることだと思う
殺人ユッケの社長が日本人でも同じことがいえると思う
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 06:15:18.95 ID:LTh+cARE0
- だんごで食中毒って珍しいな
蒸した後にベタベタ触るわけでもないだろうし
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 06:15:22.62 ID:myP+PWGE0
- 韓国・北朝鮮の工作だとしたら、朝鮮系の信用をおとしめる焼肉屋でのテロを行うはずは無く、
寿司等の日本料理がターゲットになるだろうし、
そもそもこの時期に日本に対してテロを行っていたのが、発覚したら国際的信用丸つぶれで
あまりにもリスクが高すぎるのではないか
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 06:21:56.50 ID:GYF+PVhwO
- まさか団子で中毒になるとは
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 06:33:39.34 ID:fwsMx9Lr0
- 焼肉 富山 石川 だんご 山形 ヒント 日本海
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 06:40:32.34 ID:F1P8TLdc0
- どこでどうくっついたのかなあ?
しかし団子とは珍しい
みたらし団子でも勝ってくるかな
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 07:16:33.95 ID:giUF+Txm0
- >>185
行政トップからして、他国秘密工作員ふうな言動だしね。
>>226
国際的信用は国家ぐるみテロでとっくになくしてるよ。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 07:19:01.52 ID:g0PMCrBU0
- またマット県か。
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 07:23:16.82 ID:IapitKHO0
- 糞だんご
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 07:25:49.21 ID:widLwVGo0
- 団子は加熱処理後に丸めるから、原料由来の汚染は考えられない
こりゃー作業者がウンコしたあと十分に手を洗わなかったんだろうな
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 07:26:27.04 ID:JiioK1M4O
- 倭猿は衛生を知らないwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 07:27:41.16 ID:e06JXekj0
- <丶`∀´>上手くいったニダ。これでユッケ騒動の鎮静化は成功ニダ
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 07:38:14.51 ID:wtwG/pa6O
-
原因細菌が病原性大腸菌「O157」となると
ダンゴの場合、原材料から汚染ということはないから
人→製造器具→ダンゴ
または
人→ダンゴ
しかありえないな
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 07:48:04.91 ID:XMX+j+Xe0
- 画像でググったらごく普通の団子屋さんってかんじだな。
こんな規模で被害者が100人越えるとなると
休業補償に慰謝料で潰れても不思議じゃないな。
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 08:15:31.84 ID:qC2uOT+mO
- さっきニュースで店が映ってたけどプレハブにアメリカンな‘オープン’の看板なんか不釣り合い。店は店らしく趣は大事だね。
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 08:25:15.95 ID:9O1r51k20
- >入院患者5人から病原性大腸菌「O157」が検出され
って書いてあるけど、全員がO-157感染じゃないってこと?
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 08:26:55.43 ID:9O1r51k20
- 近所にプレハブ(つか掘っ立て小屋)の団子屋があって、子供が
食べたいというので真冬の日にふらりと寄ったら、おっさんが炭火で
団子を焼いてくれたのはよいのだけど、その団子の真上で両手を
擦り合わせながら「寒い寒い」とずっとやってた。手の粉とか落ちて
来たんじゃないかと不潔で嫌だった。
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 08:38:56.95 ID:B9PYRMCg0
- 北海道に旅行に行って海鮮ものたらふく食って帰ってきたら
下剤ダイエットしてた自分を除く家族全員がノロでダウンした
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 08:45:07.96 ID:iugLxm3qO
- 福島産使ってないから死者は出なかったのかな
42 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)