「フクシマ原発事故」と民主党政権(26)
民主党幹部は宇宙にでも行ってる気持ちかな? ←ブログランキング応援クリックお願いします。
「自分だけ防護服を着て、相手が防護服なし…あぜんとした」岡田幹事長の警戒区域視察を批判=亀井氏
国民新党の亀井静香代表は10日午後、党本部で自民党の大島理森副総裁と会談した。
大島氏によると、亀井氏は民主党の岡田克也幹事長が先に福島第1原発から半径20キロ圏内の警戒区域を視察したことに触れ、「自分だけ防護服を着て、相手が防護服なしで会う姿にあぜんとした。心の通い合う政治をやらなければ駄目だ」と批判した。
(2011/05/10-16:00)http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051000629
いくら「直ちに健康に被害を与えるレベルではない」などと言っても、この格好じゃ誰も信用しないでしょう。この岡田幹事長や枝野官房長官は本当にビビリ過ぎぎゃないの?こう言う防護服を着て他の人が脱いでいるのに、自分は最後まで身につけて外さないという態度には正直ビックリです。
このような姿をしていなければならないと言うことは、自分たちだけは“危ない”という認識があってのことなのでしょう。そうとしか受け取れない完全防護です。それならば民主党はもう少し住民に本当の事を説明すべきです。
この防護服についてですが、放射線の専門家に訊いたら放射線を防護しているのではなくて、放射性物質が身体に付着しないように防護しているのだとか、この南相馬市のレベルなら付着した放射性物質を後で顔を洗って流せば良いとも言っていました。
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi1353.pdf
福島市 1・47マイクロシーベルト
南相馬市 0・50マイクロシーベルト
福島市民は誰もこんな防護服を着けて歩いていません。これは今朝の両市の放射線量の数値です。一体どう言うつもりなのでしょう。これは両市の市役所近辺の数字であり、南相馬市と言っても広いのですが、これまで30キロ圏内でもそんなに高い数値ではありませんでした。
民主党の官房長官や幹事長がこのような格好をしているのは、別に好きでしているのではなく、側近がこのような格好をさせているのだと弁明している人もいましたが、じゃ側近は何故このような格好をさせているのか?
福島市内で3月15日頃に24・24マイクロシーベルトという最高値の放射能を検知したときに、政府はそれを知らせずに、測定に来ていた厚生労働相の職員と思われる人間だけがこのような服を着ていました。
余りにも狡すぎません。我々は持っていないから着れませんが、これって本当におかしいと思います。
今回の件にしたって、着る着ないは自己責任という民主党擁護者のコメントが2ちゃん掲示板では見られましたが、同じ情報を与えられているなら、それも分かりますが、情報を知る知らないという区分けされた状況で、自己責任と言われてもピンと来ません。
影響はありませんーと言いながら、決して安全ですとは言わないのは、この岡田幹事長や枝野官房長官の姿で良く理解できます。
この二人には福島市民を代表して何らかの表彰状を挙げたい位です。
ビビリまくり賞とかね。完全防護大賞とかね。(笑)
↑ところで、これって何でしょうね? 本物、それとも捏造写真?
←ブログランキング応援クリックお願いします。
★りんごジャム販売のお知らせ
尚、今回の震災で支援金や義援金のカンパを申し出たり、既に送金して頂いている方もおられますが、現在個人のカンパは呼びかけておりません。もし、そのような志の方がおられましたら、商品の注文でご支援下さい。よろしくお願い申し上げます。ジャムは3個以上からの販売です。合計1500円です。
箱代の中にポリエステル通称プチプチに包んで送ります。(送料は別途かかります。)
小さい商品なので3個から12個までは同じ料金で送ることが出来ます。
尚、この商品に関しては食品衛生法の適用があります。その責任はJA新ふくしまにあります。全ての商品にはそれを表示するラベルが裏に貼られていますので、それでご確認下さい。
ジャムは150グラム含有
賞味期限は2011年12月12日
送料 北海道 950円 730円
関東 640円 585円 中部 740円 730円
関西 850円 800円 九州 1270円 995円
注文はメールにて受付します。
fukushimaseto@gmail.com
東京都台東区東上野6−10−7金子ハイツ401
せと 弘幸
TEL 03−5830−7473 090−3347−5720