- [PR]
[事件]ニュース
【放射能漏れ】下水汚泥の焼却灰から放射性セシウムが3万2千ベクレル検出 宇都宮市の工場
2011.5.10 20:26
栃木県は10日、宇都宮市茂原の下水道資源化工場で、下水汚泥の焼却灰から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。福島県の下水処理センターで高濃度の放射性物質が検出されたため、今月2、3日に県内各地の施設で試料を採取、検査していた。
下水汚泥には、農産物などのような放射性物質の基準値はない。県は、問題の焼却灰を工場の敷地内に飛散防止のブルーシートで覆って保管し、立ち入りを制限する。
調査結果では、ほかに大田原市宇田川の北那須浄化センターで4200ベクレル、日光市町谷の鬼怒川上流浄化センターで4千ベクレルの放射性セシウムが、下水汚泥から検出された。
- [PR]
- [PR]