2011-04-19

ありがとうございました。

テーマ:3姉妹

大変な震災があった3月。



いつまでも続く余震や、計画停電などがある中、

どうなることかと思っていたチーの卒園式も

なんとか終えることができました。




わが子の成長に涙しながらも、

卒園や入学を間近に震災にあったたくさんの

子どもたちのことを思うと胸が痛み、

今、こうして普通に過ごしていることが

なによりありがたく、幸せなのだ、と改めて

感じた1日でもありました。





そんな中での、チーの卒園・・



ついつい甘やかしてきたおかげで、

すぐふくれっつらになるし、すぐメソメソするし、

わがままを言うチー。まったく困ったやつだ!

あ、私のせいですけども。



でも、親が言うのもなんだけど、

幼稚園ではほんとにがまん強くてマジメで

しっかりものなんすよ。




うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~

入園した当初は、なんつーか・・・


次女のオマケみたいな

感じだったんですけどね・・・(´∀`)私にとっては。


でも3年間、たくさんの行事をこなしてきて、

できることも増えて、ほんとにお姉さんになりました。



年長の1年間は、幼稚園を1日もお休みせず

皆勤賞ももらいました。



うーん、えらいじゃないか、チー!


・゚・。(ノA‘)・゚・。





うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~



卒園証書をもらう姿は、

やっぱり大きく見えて、かっこよくて・・・。



うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~


こんなだったのが、

ほんとについ昨日のことみたいなのに・・・・



大きくなったんだなあ~、チー。

髪の毛はまだ少ないけど・・・。




もうとにかくいろいろなことが頭に浮かんで

卒園児が入場してくるしょっぱなから

ずっと泣きっぱなしの私でしたが、

最後の最後、「卒園児、退場」と言われ

立ち上がった子どもたちが、一人ひとり小さな花束を

持って母の元へ行き「ありがとう」と言いながら

渡してくれるという、号泣必至のプチイベントが

ありましてね・・・。



涙でくしゃくしゃな顔した私のところに、

照れ笑いしながらチーが近づいてきたんです。



うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~



私がいっぱい泣いているから、チーはなんだか

困ったような、照れたような、ひきつってるような、

よくわからない顔をしてました。






それで、持っていたお花を

差し出してくれたんだけど・・・・






うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~







うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~




笑っていた顔が一瞬で

泣き顔になっちゃって・・・






うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~


大きくなってくれてありがとう、って

思いながらチーを抱きしめたのでありました。









こうして無事卒園したチーは、

4月に1年生になりまして・・・



ずっと待っていたランドセルを

嬉しそうに背負って、

元気に学校へ行っています。




うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~




子ども部屋に3つ並んだランドセル。


そんな普通の毎日に感謝しつつ、

これからも3人の成長を

見守っていきたいと思います。








そして、最後になりましたが、

ご報告です。



5年半続けてきたこのブログですが、

今日の記事をもって、終了させていただくことになりました。






なんとなく、気まぐれで始めたブログでしたが

始まりは長女がまだ5歳。今のチーより小さかった・・・!?(゚Д゚;;)


まさかこんなに長く続くとは、

正直思ってませんでした。


うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~




こんなだったおっぺけの姉が




うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~




いろんながんばりをみせてくれ・・・







うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~


こんなだった自由人スーも





うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~

我慢強く、大きく成長してくれました。





5年半の間の子どもたちの成長・・・

私自身、このブログをやっていたから

すごく強く感じることができるんだと思います。



突っ走ってきたあっという間の日々でしたが、

書籍化、そしてアニメにまでしていただけたのは、

みなさんの応援のおかげです。




今までこのブログを見に来てくださっていたみなさん、

また、ずっと支えてきてくださった関係者のみなさん、

本当に本当にありがとうございました。






「うちの3姉妹」はこれで終わりになりますが、

アニマックスでは動く3姉妹にまだまだ会えます!(笑)

どうぞこれからも応援してやってください☆





そして、今後は

アメーバブログさんに新しく松本ぷりっつのオフィシャルブログを

作って頂いたので、お仕事の情報や、日々の出来事を

なんとなくつづっていきたいと思ってます。


その中で、時々は小学生になった3姉妹の話や飼っているネコの

話なども紹介していけたらいいな、と思っていますので、

もしも、少し成長した3人の様子が

気になった時には、ちらっとのぞきにきてください。(´∀`)







それではみなさん、長い間、本当にありがとうございました。



うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~
おっぺけ3姉妹を、これからも見守ってやってください!





松本ぷりっつ


松本ぷりっつオフィシャルブログ→ http://ameblo.jp/pmatsumoto/

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

2420 ■無題

うちの3姉妹を知ってから数年、こちらのブログでもアニメでも、本当に楽しい気持ちにさせて頂きました!!

私自身、心に余裕が無かった時期にこちらのブログに出会えて、たくさん元気をもらいました(´∀`*)


3姉妹さんの成長を見ながら、私自身も少しずつ成長することができたと思います。

本当に、楽しい時間をありがとうございました♪

これからも応援させてくださいね(*^^*)

2421 ■無題

いまさらですが、終わりですか…。
私がこのブログを読み始めたのは本が11巻まで出ている頃でした。それから毎日パソコンをひらいてこのブログを見てました。どれだけ私の心の支えになってくれたことか。
フーちゃんスーちゃんチーちゃんを見ているととても楽しかったです。
ありがとうございました!!

2422 ■悲しい

本当に楽しく読んでいた唯一のブログでした・・・。
最終回は泣きました。
沢山笑わさせて頂きました。
ありがとうございました。
でも、本当に残念・・・!!

2423 ■おつかれさまですた☆

・・・やめちゃうんですね・・・
でもまた次のブログものぞきます。
私は、フwwちゃんと同い年です!!身近な所にいとこが5人います。5人は年後で5年4年3・・と続いてゆき、いち番下が1年になりました!!!!
なので、たまに3姉妹に用におもしろい事してないかなwww・・・とかおもったり・・・
悲しい時や、楽しい時、ヒマな時、色々な時に、まんがを読ませていただいてます!!
大ちゃん家族もとてもおもしるいです!!
でも、おもしろさをあげてくれたのは、プリっつさんのつっこみと、3姉妹のおもしろさだとおもつてます。
また今度お手紙おくります。

2424 ■無題


お疲れ様でしたぁ・・・☆
またオフィシャルサイトはできるんですねっ♪

おっぺけおもしろかったですっ☆

うちの三姉妹さいっこー^^

2425 ■ありがとうございました。

初めてコメントさせていただきます。

初めてコメントさせていただくのですが、ずっとずっとぷりっつさんの「うちの3姉妹」は拝見させていただいておりました。
見始めたのは私が大学一年生まだ17歳だったと記憶しております。

そのときは私のお母さんもこういう風に思って育ててくれてたのかな~とか思いながらはいけんさせていただいておりました。


そんな私も大学を卒業しことし23歳になります。
見始めた当初は『子ども目線』で拝見させていただいていたこちらのブログも今ではついつい、自分もお母さんになったら・・・という『親目線』に変わっておりました。

きっと5年半の連載の中でブログを更新するのがしんどいときもあったかと思います。けれど、ずっと更新し続けてきてくれて本当にありがとうございました。

フーちゃん、スーちゃん、チーちゃんもきっとぷりっつさんのようなお母さんが誇りに思ってるのでしょうか。うらやましいです。


これからも松本ぷりっつさんを応援しつづけます!!


ぷりっつさん一家と周りの方のご多幸を心からお祈り申し上げます。

長い間お疲れ様でした。
ありがとうございました。

2426 ■お疲れ様でした!

短大のころに出会い 今では私も幼稚園の先生4年目です。
保育に悩んだとき この漫画を見て 親の気持ちを知ったり 子どもの素の面白さを知ったりすることができました。一番キュンっときたのは お父さんとお母さんが学生時代の帰り道、荒川沿いを一緒に帰ったっていうヒトコマです。
似たような恋愛をして バレエもしてましたし 私自身も3姉妹で…何より幼稚園の先生でいらっしゃったから 色んなご苦労もあったのではないかと思います。
ふーちゃんすーちゃんちーちゃんは 本当に幸せな姉妹ですね!これからのご家族の健康と幸せを祈っています(o^∀^o)
長い間 ありがとうございました!!

2427 ■さみしいです・・・・・

うちの3姉妹いつも見てました!
終わると知って思わず号泣してしまいました・・・落ち込んだ時このブログを見ると、いつも癒されました。長い間お疲れ様でした。           これからはオフィシャルブログのフーちゃんたちを楽しみにちょくちょく見に行きたいと思います!

2428 ■無題


私が小学生の頃から読んでたうちの3姉妹のブログが終わってしまうのは悲しいです…

でも、絶対新しいブログも見に行きます‼

2429 ■ぷりっつさん、フーちゃん,スーちゃん、チーちゃんありがとうございました!!

初コメです!!でも、ずーっとずーっとこのブログを見てました!!中三です!!このブログを小学校のときに初めて読んで大爆笑したの覚えています。アニメもみてて、小学校では歌も歌ってました(笑)そんなうちの3姉妹大好き!な私ですが,一番印象に残ったエピソードは「フーちゃんの逆上がり」です。私は,小学校のときから未だに逆上がりができず(汗)運動神経ないから...であきらめていたのですが、フーちゃんの話を見て,感動しました!!「ああ..私もあのときやっておけば良かった..」と、今更ながら後悔しました..でも,あの話で頑張れば何でもできるんだよ!!ということが改めて実感することができました。今,フーちゃんと頑張るものは違うけれど,それに向かってフーちゃんのように一生懸命頑張りたいです。こんな当たり前のことだけど,今更ながら気づけたのはフーちゃんのおかげです!!

フーちゃん,本当にありがとう。


ぷりっつさん、フーちゃんにお伝えください!!ちなみに、わたしにはフーちゃんと同い年の妹がいます。フーちゃんと同じようにおっぺけぺ(笑)で「あ~..苦労なさそうでいいなああ」と思っていたのですが,この話を読んで,うちの妹にも陰ながらそんな所があるのかもと思うようになりました。本当に,フーちゃんには感謝しきれません!!!大事なことに気づかせていただいてフーちゃん,ぷりっつさん、ありがとうございました!!これからも,フーちゃん、スーちゃん、チーちゃん,ぷりっつさんお応援していきます!!4人とも、大好きです♥

2430 ■ずっと大好きです!

久しぶりにお邪魔したら・・・びっくりしました!!
ついにフィナーレを迎えてしまったのですね(泣)

皆さんと一緒で、私も本当にこちらのブログに笑わされ、癒されて参りました!

他所のお子様なのに、完全に親戚のおばちゃん気取りで「チーちゃんは本当に大きくなったよ」なんて家族に話していました(笑)

フーちゃん、スーちゃん、チーちゃん、姉妹を見守るぷりっつさん、お父さん、じいじ、ばあば、おーちゃん、あーちゃん、素敵キャラの皆さんが本当に大好きです!!

愛溢れるほっこりブログをありがとうございました!3姉妹の輝かしい未来に乾杯☆

2431 ■無題

最初に3姉妹に会ったのは3年前、娘の中学受験の時です。
娘の試験の待ち時間にちょこっと読むために、本屋で手に取ったうちの3姉妹⑥。読み進めるうちに…わ、笑いがこらえきれない…。
でも、待合室のこの張り詰めた空気の中で、一人大笑いするわけにはいかない。でも、面白くて読むのをやめるわけにもいかない。
笑いを我慢しすぎて、死んでしまうかと思いました。
それからは、3姉妹の大ファンです。勿論、これからも!!

2432 ■無題

初めてコメントしますっ

私は今高2で中2の時に
アニメをみてから
すっごくはまりました
フーちゃん、スーちゃん、チーちゃんのエピソードを幸せいっぱいにみてました(`・ω・´)
これからも3人が元気に
成長できますょうに
ぷりっつさんこれからも頑張ってください///

2433 ■ありがとうございました。

私もブログを書き始めた当初から拝見させていただきました。子供の年齢が近いこともあり、どっぷりたっぷりはまりました。
家には全巻そろっております☆

最初はコメ欄あったのに、いつのまにか大変なことにぃΣ(・ω・ノ)ノ!

今後のご活躍を記念いたしております。
楽しかったですぅо(ж>▽<)y ☆サイコー

2434 ■無題

途中からですが、私はぷりっつさんのブログを見ていました。うちの3姉妹もずっとよんでいました。なのでブログが終わってしまうのがすごく悲しいです。
本はまだ出しますか?本が発売されたらすぐ買いにいきたいと思います。

2435 ■無題

今まで お疲れ様でした。

3姉妹にも
幸あれ( ´ ▽ ` )ノ

2436 ■無題

漫画も全巻持っていて
アニマックスで毎週
観てます(^∀^)
それぐらいすごい好きでした!
今までお疲れ様でした^^
次のblogも読ませてもらいます

2437 ■おめでとう

チーちゃんご入学おめでとう
ございます
娘、息子と年が近いせいもあり
毎回たのしくよませていただいて
おりました
番外編でハワイへいった記事は
たのしそうで、うちも行きたく
なってしまいました。
これまでいろいろな記事で
笑いありなみだありの記事
を提供していただいて
本当にありがとうございました。

2438 ■楽しみにしてました!!!

私は中一になりました。
このブログは友達からきいて見てました!そのうち弟も見始めて楽しく見させていただきました。終わってしまうのが悲しいです。次のブログも見たいと思います!!

2439 ■無題

うちの3姉妹ブログ、更新されるのいつも楽しみにしてました。
アニメも毎週かかさず見てました。
3姉妹が本当に大好きです。
特にスーちゃんが好きです。
見事な自由人っぷり!!本当にかわいいです!これからも、ぷりっつさんのブログで3姉妹の成長が拝見できるのを楽しみしてます!

2440 ■無題

私はスーと似ている所があって、スーは自分みたいな感じでした。
でも、そのスーやフー、チーと会えないと思うと悲しいです。
また、3姉妹のこと教えてくれると嬉しいです。

こんなにおもしろいブログ見せて頂いて本当に有難うございました!

2441 ■無題

私は、小学5年生です。私のなかでは、3姉妹は永久不滅です!! 3姉妹の成人後・・・どんな大人になっているのか?とっても気になります。
時がたって気がむいたらブログにのせてくださいネ♡ ps,成長してしまうとおっぺけネタ減っちゃいますね! あはははは

2442 ■感謝

いままでありがとうございました

感謝感謝です

ウチもこんな家族を作ってみたいです

ありがとうございました

2443 ■ありがとうございました。

(●Д●)あっ つ・・・ついにこの時が来てしまったあぁ
ぷりっつさん 今まで・・・ ホントに・・・ (ノД`)うぅっ
ありがとうございましたあああああぁぁぁぁぁ

2444 ■そんな泣

続いてほしかった泣

うちの三姉妹めちゃくちゃ好きだった。・゜・(ノД`)・゜・。

2445 ■寂しいです(/_;)

悲しく寂しいですが、3姉妹が健やかに成長されることを祈っています。お疲れ様でした(>_<)私に元気と人生の楽しみを与えて下さってありがとうございました!

2446 ■無題

高校の夏休み、本屋で何気なく「うちの3姉妹」を手にとり立ち読みしたら、あるページがツボってその場で吹いてしまいましたw

それをきっかけに一気に3冊買って学校のパソコンでブログ検索して読んだり、今でも時々読んでました


今日久しぶりに訪れたらコメント欄ついてたのでコメントさせて下さい


このエッセイは私の青春の一部でした


今私は21なんですがこの記事をみて初めて「うちの3姉妹」を買った時の自分を思い出して、ひどく懐かしくてなってその結果なんと泣いてますwあほかw



長文申し訳ないです。
遅れましたが、ちーちゃん卒業おめでとうございます。
ぷりっつさん大好きです。
これからも皆で仲良く元気で暮らして下さい。

では

2447 ■大学生より愛を込めて

こんにちは♪
そしてはじめまして

自分は去年くらいにうちの三姉妹を知りファンになりました
リベロなスーが一番好きです
ツッコミが上手いぷりっつさんも好きでした(^-^)
でもこれで終わってしまうのでとても残念で寂しいです
どはまりだっただけに……
ブログでも本でもアニメでもたくさん笑顔にしてもらいました
ありがとうございます
これからもお仕事育児頑張ってください♪ヽ(´▽`)/

ばっばーい(><*)ノ~~~~~

2448 ■初めまして。

今年、高校生になりました。

4年間、3姉妹のお話を見続けてきました。

私にとって、3姉妹は妖精というか、
大人にならない子供達と考えだったので、
小学生になるということで、
複雑な気持ちと成長したんだなと、
今、ほんわかな気持ちでいっぱいです。

もう、子供達の成長を見ることはないんだと
寂しいですが、とても楽しかったです。

これからも良いお母さんでいてください。

2449 ■無題

何気なく本屋で見つけた「うちの三姉妹」
笑いが止まらなくて・・。
いろんな人に紹介してました。
ブログもいつもチェックして、
今は1巻目に比べて3人ともすごく成長してて!
アニメも毎週観てました♪
ブログが終わるのは悲しいけど、新しいブログの方もかかさずチェックします★

2450 ■お疲れさまでした。

初めてコメントしますが、初期の頃からずっと読ませて頂いていました。
うちは兄弟ですが、スーちゃんチーちゃんと同い年。うちもおっぺけ兄弟です。

とくにうちの次男がチーちゃんとまっったく同じ行動ばっかしてるので他人のようには思えませんでした^^
最近では例の紙のPC&DS・・うちもまったく同じものを同じ時期に作っていたので驚きました(笑)
そんな子供たちも3年生と1年生。あっという間の成長です。
一緒に3姉妹の成長を見ていきたかったので、とても残念ですが・・
新ブログで時々成長を見られることを楽しみにしています^^

長くなってしまいましたが、本当にお疲れさまでした!これからも応援しています!

2451 ■おもしろかった!

私が初めてうち3を見たのは小学校低学年のとき・・・
イマは中学生・・・

はやいもんですねぇ・・・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

2452 ■ぷりっつさんへ

久しぶりにブログをみてびっくりしました(>_<)
終わってしまったんですね...。(涙)
でもこれからもずっとぷりっつさん一家を応援しています!V(^-^)V

新しいブログもみますね!!!

2453 ■ありがとうございました

ここに書いていいかどうか悩んだのですが松本ぷりっつ先生直筆サイン色紙が当選して商品がたった今届きました。淋しいときこれを見ながら3姉妹のこと思い出します。これからも育児やお仕事頑張ってください。本当にありがとうございました。

2454 ■泣・・・・

・・・・・・・
本当ですか・・・
うちの3姉妹(15巻まで出てる漫画のこと)もおわりなんですか??
毎晩読んでたんですよ・・・
発売されるたんびに、心の中でめっちゃ喜んでたのに・・・
テレビもやってないし・・・はあ・・・
でも、でも・・・
松本ぷりっつさんを応援し続けます!!!

2455 ■寂しいです

高2の女子です。
久しぶりに来たらブログが終了していてビックリしました(汗)
フーちゃん、スーちゃん、チーちゃんの成長していく姿が好きで拝見させて頂いていた、このブログが終わってしまうのは寂しいです(>_<。)
アニメとブログを見て結婚して子供を育てるのもいいかもなって思えるようになりました♪(前は結婚願望が全然ありませんでした)
出来ればまだ続けてほしいですが、我儘は言えないですよね…
5年半お疲れ様でした!!

2456 ■お疲れ様でした。

素敵な笑いをありがとうございました!!

2457 ■はじめまして

終わってしまって残念です最初からズーと楽しみに見てました。
娘も息子も楽しんでいたんです。
ブログはもちろんアニメも本も全巻です!
娘はDVDも購入してますよ。これからも新しいブログを楽しみにしてますから
どんどん更新してねm(__)mフーちゃん、スーちゃん、チーちゃんの大ファンですズーと応援してます(^-^)/プリッツさんも無理せずに頑張ってくださいね(^_^)v競馬のほうもね(^3^)/

2458 ■楽しかったです

私が初めてうちの3姉妹と出会ったのは、前の勤め先の研修先の本屋さんで立ち読みしたのがきっかけでした。
4巻です、今でも一番好きです!思わず買って帰りのバスの中で吹き出しながら読み帰ったことが思い出されます。
そんな私も結婚をし、今では3人の子供のお母さん☆(姉妹ではありませんが)

全巻揃ったうちの3姉妹は宝物です。
子供達が字を読めるようになったら必ず見せてあげようと思います。

長い間お疲れ様でした!これからも応援しています。

*最後のちーちゃんの卒園式のお話、泣けました。あんなに小さかったちーちゃんが…と勝手に親戚のおばちゃん状態です(笑)小学校でも元気に過ごして欲しいと願っています☆

2459 ■ずっと大好きです!!

うちの3姉妹とは外出先の本屋さんで
立ち読みしたのが出会いでした

店先で笑って笑って…
それからというもの、
毎日毎日ブログをチェックしてました!

自分が小学生の頃から
やっていたこのブログ、もっと
早くに知りたかったです(>_<)


このブログをチェックすることは
もうできないですが、
今は新しいブログの更新を
楽しみにしています!

これからもがんばってください!!!

2460 ■びっくりです

今まで楽しく見させていただいてました
3人とも成長しましたね
ブログ終了は残念ですけど
プリッツさんのこれからも母親として頑張ってください

2461 ■無題

今までありがとう(泣)
これからもお体に気をつけて頑張ってください応援してます
松本家アイラビュッッッ

2462 ■無題

本当に、今までありがとうございました。
子供が、出来る前から作品読み子育ての楽しさを知り、娘が産まれ子育て楽しめています。

2463 ■ありがとうございました!

アニメがきっかけでブログを拝見させて頂き、本当に吹き出してしまうほど子供達の面白いところをとらえてるな~と感心して読ませて頂いておりました。うちの長女もおっぺけなので・・・ちなみに長女はちーちゃんと同い年同じ月生まれなので、ちーちゃんの成長と娘の成長が本当にリアルに感じられ、すごく楽しかったです!
ちーちゃんが上手に字を書いていると、うちの娘にも頑張って教えたりしてました笑
引き続き、ブログでも楽しいお話を書いてくださいね!

2464 ■ありがとうございました

長文失礼します。
私がこのブログを拝見したのは、妻が里帰り出産で帰省し、予定日の2日前に産院に行った時になります。
妻が単行本で購入してました。
これから産まれてくる子供と三姉妹を重ねてました。妻も出産、育児の不安が無くなり、子供が楽しみに出来たのも、このブログのおかげだと思います。
出産は急遽、帝王切開になりました。立ち会い希望でしたが、病室で待つことに…。
その間、「うちの三姉妹」を読んでいたら、いつの間にか子供が産まれてました(笑)
出産の思い出が、「うちの三姉妹」です。
一言(長いですね)御礼を。ありがとうございました。

2465 ■寂しいです。

大学生です。

子供は苦手だったのですが、うちの3姉妹に出会ってから将来二人は欲しいな…と思えるようになりました。

元気や感動をたくさんいただきました、ありがとうございました!

2466 ■無題

ずっと読んでいました。

お疲れ様です。

本当にすごく楽しかったです。

これからも素敵な3姉妹家族が幸せな毎日を過ごすことができますように。


今までありがとうございました。面白いだけでなく、感動したり考えさせられたり…いろいろ学べました。

2467 ■今までありがとうございました

私は今、小2と幼稚園年中の二人姉妹の母です。
子供達が3姉妹がと~っても大好きです。
私もぷりっつさんのおおらかな子育てが大好きです。
人数は違えど同じ姉妹同士とても共感するエピソードがありました。
今でもアニマックスで楽しく見させて頂いてますし、
ブログを知ったのは、最近でしたので
どうか、もうしばらく消さないでもらえないでしょうか?
まだ親子で見きれてないので、どうぞよろしくお願いしま~す!

2468 ■ありがとう

三年前に末っ子出産・里帰り中に、書店でうちの3姉妹に出会いました。

それから、3姉妹は家族中のアイドルになり、旅行の車中でも携帯からこのblogにアクセスするなど更新が楽しみな日々でした。
その反面、ぷりっつさんがどんどん忙しくなられ、いつかこのblogも無くなるのかなと心配してました。
非常に残念です。

今まで、うちの家族に笑いと涙を運んでいただき、ありがとうございました。
ぷりっつさんの大いなるご活躍、応援しています。

2469 ■ありがとうございました!

元気がなぃ時
悲しぃ時
ぃつも、ぷりっつさんの
ぅちの3姉妹を読んで
元気をもらってぃました!
ホントに
ありがとうございました

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!