最終更新: 2011/05/10 21:41

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

日本橋三越本店でお中元商戦に向け決起集会 キーワードは「被災地応援と節電対策」

お中元商戦がスタートした。2011年のお中元、キーワードは「被災地応援と節電対策」となっている。
東京・中央区の日本橋三越本店では、10日朝、お中元商戦に向け、決起集会が行われた。
2011年のテーマは、「がんばれ! 東日本」。
東日本大震災で被災した東北地方を応援しようと、「ずんだもち」や「盛岡冷麺(めん)」などの東北地方の特産品のアピールに力を入れているのが特徴。
また、福島第1原発の事故にともなう電力不足の影響で、夏の節電対策として、風鈴やすだれなど、納涼商品の販売にも力を入れる。
日本橋三越本店のお中元商品の店頭販売は、5月31日からとなる。

(05/10 12:41)


[ high / low ]

「経済」の最新記事

最新記事

Today's Question

3月12日の九州新幹線全線開業で新青森駅から鹿児島中央駅まで新幹線で行ってみたいと思いますか?

行ってみたい
行きたくない
その距離なら飛行機を使う
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。