そっとなにげに こんなところで

あんなことやらこんなことやら 日々の記録とぼやきと妄想と 

ぶつぶつと

2011-04-18 | Weblog
季節柄、調子崩れてるね、その割には出掛けたり人と会う用事が多いものだから、人格の使い分けがおかしくなってきてたりしてね、まぁ、まぁ、まぁ、社会生活はこなせてるので、まだ大丈夫、


がんばるとろくなことがない、ということを体得し、がんばらない、必死にならない、本気にならない、真剣にならない、これらをモットーとしてきたここ数年、仕事にしろ人付き合いにしろそれ以外にしろ、しかしながら「ほんとうにそれでいいのか」とどっかから声がきこえてくる、あの歌の通り、
“君はそれでいいの?楽がしたかっただけなの?夢の続きはどうしたの?僕をだましてもいいけど 自分はもうだまさないで”
「サヨナラcolor」、いい曲、何年も前にも聴いてた、その時にはわからなかったけども、優しいだけじゃなくて厳しくもある歌、
他人をだますことはできても、自分はだませない、
がんばってないことに罪悪感を感じながらも、がんばろうともしないこの怠惰さ、自分が嫌いなくせに、利己主義、最悪、


だからぁ、前からずっと言ってるじゃない、期待したらだめよ、って、期待したらおしまいだよ、って、何度も何度も言い聞かせてきたじゃない、あんたがわるいんよ、



まぁ、まぁ、まぁ、なんだかんだまだ大丈夫、大丈夫、
ずうずうしく、のうのうと、日々こなしていくのです。
コメント (2) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
病名 (トモ)
2011-04-20 10:47:42
ご無沙汰してます。元気でないみたいですね。
[せんせ]は、どういっているの?
セロクエルとかエビリファイとか出されているお薬は[統合失調症]のような処方ですが、あなたの言動からすると、[境界性人格障害]のような感じがしてなりません。
無茶なお薬の一気飲みは、危ないからやめてくださいね。くれぐれもご自愛下さい。
トモさん (ca)
2011-04-20 19:17:36
ご無沙汰してます。お元気になさってらっしゃいましたか?

病名ですか。なんなんでしょうね。
“せんせ”は、フォトマルの感度が高くて焼けやすい人、的なことおっしゃってます。

・・・ごめんなさい。とぼけたふりしてました。若い頃、患っていました。今はおよそ寛解してます。素質は持っているので、季節や外部刺激によっては目覚めることもあります。
とはいっても、歳を重ねるうちに経験値も上ってきて、若い頃よりぜんぜんましです。

トモさん、お詳しいのですね。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。