5月10日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様
false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h

フィギュアの世界

世界フィギュアで銀…小塚を変えた「真央効果」

(3/5ページ)
2011/5/10 7:00
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 そうした佐藤コーチの指導が功を奏し、小塚の自然で、世界屈指といわれる美しいスケーティングが生まれた。滑りがいいから、ジャンプも安定し、スピンの回転も早い。ステップも「難しいことをやっているな」とバンクーバー五輪銅メダリストの高橋は評する。

世界フィギュアでフリーの演技を終え、ガッツポーズする小塚。奥は喜ぶ佐藤コーチ夫妻=共同
画像の拡大

世界フィギュアでフリーの演技を終え、ガッツポーズする小塚。奥は喜ぶ佐藤コーチ夫妻=共同

■「感覚に頼りすぎていた」

 昨季の世界選手権では、もう少しで手に届きそうだったメダルを逃した。SPで4位となりながら、フリーで4回転ジャンプを失敗して焦り、ミスが続いて10位に終わった。

 「4回転をミスすると思わなかった」。翌日には「お話しすることはありません」と言ったっきり口を閉ざした。普段はあまり引きずらないタイプの小塚も、考え込まざるを得ない体験だった。

 「どうすればいいのか?」。自分の技を1つ1つ検証、自問自答して下した結論は「これまで自分の感覚に頼りすぎていた。試合では力が入るので、(自分の思っているような)感覚とは変わる」ということだった。

■ポイントをしっかりと決める

 今までもウオーミングアップは時間を計測しながらしていたが、それを演技にも応用した。例えば昨季、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は跳ぶことに焦ってしまい、回転すらできないことも少なくなかった。「曲は常に一定。曲のこの部分で踏み切るとか、ポイントをしっかりと決めた。早すぎたら意識的に待つようにした」という。

 技術に意識を集中しすぎて表現することがおろそかになりかねないが、「それが自然にできるようになるまでやった。昨季までも神経は研ぎ澄ましてきたつもりだけれど、ボーッとしていたというか、何となくやっているところが多かった」

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 5ページ
  • 次へ
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】

【PR】

フィギュアの世界 一覧

銀メダルを胸に観客の声援に応える小塚=共同

共同

世界フィギュアで銀…小塚を変えた「真央効果」

 5月1日までモスクワで開かれたフィギュアスケートの世界選手権で、小塚崇彦(22、トヨタ自動車)が銀メダルに輝いた。今季は昨年12月の全日本選手権で優勝するなど大きく成長。父・嗣彦さんは1968年グル…続き (5/10)

2月の四大陸選手権で2位となった浅田真央の演技=共同

共同

浅田はジャンプ復調、金妍児は…世界フィギュアの焦点

 浅田真央(中京大)と金妍児(キム・ヨナ、韓国)が1年ぶりに対決へ――。フィギュアスケートの世界選手権が25日、モスクワで始まる。当初、3月に東京で開催予定だったが、東日本大震災の影響で場所と時期が変…続き (4/25)

スターズオンアイスに出演した安藤美姫=共同

共同

安藤美姫「ショーも大切。どんなときでも高い意識で」

 全日本女王として臨んだ2月の四大陸選手権(台湾)で安藤美姫(トヨタ自動車)はショートプログラム(SP)、フリーともに1位で完全優勝しました。昨年12月の全日本から約2カ月間は、少し時間に余裕のあった…続き (3/9)

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 9,818.76 +24.38 10日 大引
NYダウ(ドル) 12,684.68 +45.94 9日 16:30
英FTSE100 6,017.10 +74.41 10日 11:58
ドル/円 80.68 - .70 +0.04円安 10日 19:53
ユーロ/円 115.66 - .70 -0.74円高 10日 19:52
長期金利(%) 1.140 ±0.000 10日 17:54
NY原油(ドル) 102.55 +5.37 9日 終値
0

メールサービス

「スポーツ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
詳細はこちら

[PR]

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

【PR】

コンテンツ一覧

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について