[ホーム]
江 〜姫たちの戦国〜第十七回 家康の花嫁第十六回平均視聴率 15.9%地獄のゴールデンウィーク視聴率15.9%ここ十年で「新撰組!」に続く歴代最低視聴率第2位このまま崖を転がり落ちるように歴代最低平均視聴率を更新するのかそれともここから急上昇をみせるのか田淵の明日はどっちだ追記:ちょれぇ〜茶々 ちょ〜〜ちょれぇ〜〜
江〜姫たちの戦国〜 注意点・大河ファンタジーでも泣かない・脚本家が歴史を知らなくても泣かない・演出が荒くても泣かない・合戦シーンがなくても泣かない・史実で重要な部分がナレーションで終わっても泣かない・江が傲慢でも泣かない・なにがなにやらわからぬでも泣かない・すべてが好き嫌いとか生理的な理由で片付けられても泣かない・登場人物年齢と俳優年齢に隔たりがあっても泣かない・いるはずの人がいなくても泣かない ・現代語連発しても泣かない・軽快なBGMに泣かない・小和田教授泣かない
立て乙セカンド秀勝登場か
江 面白すぎて死にたい
今週は久々に実況参加ださぁ、みんなで突っ込みあおうよ!
向井理「あえて、秀忠にかんする歴史勉強はしない」
相変わらず総兵力20人ばかしの各戦国大名たち
GOまた
OP変わった?
花嫁って…
今宵はエグ侍にて候
脚本家「自分が手掛けた作品は見ないだって男の演出家に改悪されてるの見ると不愉快だものだから貰った篤姫も全く見てない」
本文無し
koeiのOPCGに劣る大河OPって……
久々に参加GOが小牧、長久手で羽柴、徳川両陣営に「戦は嫌に御座います!!」とアピールしたの?
>今週は久々に実況参加だ>さぁ、みんなで突っ込みあおうよ!残念ながら今回は比較的まともなのだ
ノブの子の秀勝さん出るのか
*どんなに緊張が高まっても、侍女の報告で終わります
OPの時点でこのレス数 ガチで見切ったとしあき多数
内裏きた
>残念ながら今回は比較的まともなのだえーそうなのぉ……
>残念ながら今回は比較的まともなのだBS組?だっ、騙されないよ
内府だったのか…
>「戦は嫌に御座います!!」とアピールしたの?GOは春画を見るのに忙しくてそれどころじゃなかった
髭が…
>残念ながら今回は比較的まともなのだ 普通につまんないだけかよ…つらいな
アレ?この人って「相棒」の…
この体格で少女か…いまだに信じられぬわ
茶々さん…
相変わらず誰のおかげで花摘みして遊んでいられるかわかっていないのかー
先週見てなかったけどシエが関白になれば?って言ったという冒頭の衝撃発言とっしーなんだか疲れたよ・・・
>相変わらず誰のおかげで花摘みして遊んでいられるかわかっていないのかーみんなツンデレなんだよ
いえ、小牧長久手なんて無かったですよ後、四国なんてまともな文化もない野蛮人の集まりなんで「江のすすめで」でき損ないの秀次を総大将にしたらあっさり攻略しましたし長曽我部?誰それ
>残念ながら今回は比較的まともなのだ「孔明の罠」的なものを感じる
全員キチだけど初が中でもマジキチ
住田ェ…
旭さんが、テカテカしすぎる
なかの旦那さんは…
やっぱりいた!!!!
みっちゃん「いい加減にしろ」
またか
また盗聴か
振り返れば江がいる
盗み聞きが定番となる姫とな
旭ちゃんはもちっと可愛い ・・ってまた盗み聞きか!
関白太政大臣を変に称させたのは脚本家なりの抵抗?またもストーキング
関白の部屋狭くね?
相変わらず盗み聞き近習にくせ者扱いされて切られるわ
江じゃなくせめて茶々ならなー
ナンダッテー
江の見所って春日局との対決じゃないのんいつまで秀吉引っ張るんだろう
天地人ってどんなひどい大河だったの?
だーかーらーシエにそんな地位ねぇんだよ最初っから単なる敗戦将の種でしかないの
>江の見所って春日局との対決じゃないのん>いつまで秀吉引っ張るんだろう女と朝鮮様の敵だからなとことん貶さねば
無礼打ちしたらいかんの?
だーから、この時代にその足袋は変だって
ナレ来た
大河をなんと思うておるんじゃー
※この時シエ13歳
調子付いてるのはお前だろうとは言っちゃいかんのだろうな
予想通り、侍女の報告無双
>天地人ってどんなひどい大河だったの?M7.8くらい酷いけどこれはM9.2クラス
凄いBGMで変な演出来た!調子づいてるのは誰だよ!!
もう四国おさめちゃった!?
利休きた
※長曽我部など最初からいません
なんて入りやすい茶室なんだ
「利休居士」って石坂書いたのか
まぁ役者生命削る1年だからのだめ許してあげようよ(かんぜんぼうよみ
なにこの変な茶室っぽい部屋?
>だーから、この時代にその足袋は変だっていや、もっと前の大河からコストカットしてたのかも知れぬ
シエとへうげが同時期に流れている・・・NHKというのは意外に侮れぬものよのぅ
江と戦国アンジェリークどっちが酷い?
なにこの部屋
副田さんが犠牲に
間接キス
しかしとことん下種だな脚本が
>M7.8くらい酷いけど>これはM9.2クラス数値上の差は1.4でも実際の開きは大きすぎる…
>シエとへうげが同時期に流れている・・・>NHKというのは意外に侮れぬものよのぅ それでいて、決してトントンとはいえないシエの恐ろしさ
幾らなんでもこんなに酷くないだろ秀吉
京都の画像がもろ21世紀だったよね…
まぁ役者生命削る1年だから岸谷許してあげようよ(涙を流しながら
>江と戦国アンジェリーク>どっちが酷い?比べるのがコーエーに失礼
おい関白様だぞ
まさか秀吉もここまで貶める作品に登場させられるとは思わなかったでしょう
これで13
これで大河…
何言われても怒らない関白殿下心が広すぎる
普通に障子を開けて出入りする茶室って……
>京都の画像がもろ21世紀だったよね… 山村紅葉でも闊歩してそうだ
今年の衣装担当は「巧妙が辻」の時と一緒かね?何となく似たセンス
佐々さん…
相変わらず語りで戦が終わっていくな
前田&佐々「名前だけぇぇぇ!!!!」
誰だよ「残念ながら今週はまとも」って書いたのは
佐々はさっさと終わらせたな
SASSASANもう降伏した
幸村ーーッ!
あ……あれ、佐々平定されちゃった……
この映像のどこに3000万が使われているのか・・・今だにわからぬ
また地図出して戦争が終わったどこに金使ってるんだこのドラマ…
>何言われても怒らない関白殿下>心が広すぎる道化扱いだからねぇ>シエ
>今年の衣装担当は「巧妙が辻」の時と一緒かね?>何となく似たセンス 下手すれば、単純に流用
徳川家のシーン「だけ」大河ドラマw
>まさか秀吉もここまで貶める作品に登場させられるとは思わなかったでしょう秀吉「ま、まぁいいよ俺初の天下統一者だしこのくらい許すよ… 大昔大陸で暴れた武将とかアレだろ?女子にされて慰み者になったりしてんだろ?」
相変わらず家臣が三成と秀長その他数人しかいねぇなぁ
花の慶二じゃかっこよかったのに佐々さん…
15分経過
秀勝さん…
何この急展開
秀勝「遺体だけぇぇっ!!」
シーンの8割以上が座敷だよねほとんど製作費使ってなくね?
こんな事を言うと叩かれるだろうが最近はそんなに酷くないかなと思い始めているんだ、江
は?秀吉なに弁明してるの?
>また地図出して戦争が終わった>どこに金使ってるんだこのドラマ…言わせる気か?田渕の懐だよ
誰だよ北大路欣也の家康と切り貼りしたの
>誰だよ>「残念ながら今週はまとも」って書いたのは概ね予想通り
自分が織田家じゃない事をちゃんとご存じじゃないか
だれ?
だからお前らは織田の人間じゃなくって浅井の人間だと何度も何度も何度もぉぉぉぉ!!!
サード秀勝きた
ザイル?
エグ侍キター!!!
え?なんで浅井の遺児連中に関白が頭下げ無きゃならんの?
BGM自重
なんで茶々が上座なの?
キャーカッコいい!
地毛の髷なんやな
>秀吉「ま、まぁいいよ俺初の天下統一者だしこのくらい許すよ…> 大昔大陸で暴れた武将とかアレだろ?女子にされて慰み者になったりしてんだろ?」 い、いやお前だって深夜には…
>この映像のどこに3000万が使われているのか・・・>今だにわからぬ え?何言ってんの?倍の6000万だよ
ファースト秀勝さんのことは…
おかしい…俺の知ってる日本史のイメージと違う!
>え?なんで浅井の遺児連中に関白が頭下げ無きゃならんの?見りゃ分かるだろ茶々が欲しいからご機嫌を取ってるんだよ
なんで江にいちいち教えるの?
また江に相談すんなよ
>い、いやお前だって深夜には…女にしか見えないショタにもされたよね
すっかり秀吉の相談役に
で、何で毎回軍議もどきにこのクソガキがいるわけ?
>秀吉「ま、まぁいいよ俺初の天下統一者だしこのくらい許すよ…> 大昔大陸で暴れた武将とかアレだろ?女子にされて慰み者になったりしてんだろ?」既に殿下も萌えキャラでありますぞ
なんで江に相談してるんだよ
>言わせる気か?>田渕の懐だよそんな事無いよ!P様一同が夜の銀座でヒャッハーする為の軍資金になるんだよ
エグ笑い
秀勝の中の人の大根っぷりがぱねーな誰だコレ?
笑い声を出さない笑い演技とな
これアレだろシエは未来からタイプスリップしてきたとか言うドラマだろ?
この糞大河に文句いいたいんだけど公式とかBBS配置ないのか?
「こちらの思いを一方的にとおそうなどと(ry」お前が言うなよ
これで13とわ
恋愛フラグ
まあ織田アンジェリーク信長程の萌えキャラもいないけどね
えぐざむらいでござる
ただならぬ縁と申すか
夫は全員イケメンか分かりやすいな
>すっかり秀吉の相談役に 篤姫「そうしないと歴史の表舞台に絡めないんですよ〜」
えぐ侍の見た目はきらいじゃない
座敷のセットもそんなに大きくないしほんと金かかってないドラマだ
侍女くらいいるだろ…
またあからさまな下賎な農民の出タイムか
>秀吉「ま、まぁいいよ俺初の天下統一者だしこのくらい許すよ…> 大昔大陸で暴れた武将とかアレだろ?女子にされて慰み者になったりしてんだろ?」
>秀勝の中の人の大根っぷりがぱねーな>誰だコレ?だって役者じゃなくて歌手だもん、エグ侍だもん髭も髷も自前よ?
>なんで江に相談してるんだよ振り向けば奴が居るんだよ!
ひらめいた!
酷い脚本にへぼい芝居が相乗効果でいよいよ堪らんな
>篤姫「そうしないと歴史の表舞台に絡めないんですよ〜」厚姫もぶっちゃけ最後のシーンしか出てくる所ないよn
>この糞大河に文句いいたいんだけど公式とかBBS配置ないのか? 田渕「自分のドラマに対する世間の評判は見ないようにしているので」
エグザムライじゃ山賊の脳筋バカだったのに
住田のギャグっぷりが返って合ってる…
千代えもんってのもあったんだしいいじゃん
だから家臣は三成以外におらんのか
こんな感じ
送りつけられた
ベニヤ板より薄っぺらで安っぽい大河だよね
>これアレだろ>シエは未来からタイプスリップしてきたとか言うドラマだろ? 半島じゃ、秀吉は時空をこえて遺跡を破壊できるらしいから、韓国に媚びた内容だとすれば十二分にありえる
ババァ専とか もう草生やすわwwwwwww
あさひたんはもっと可愛い人を選んでくれれば・・・
NHKはMAD動画つくんなや!
あんたって人は!!
妹のあとは母親もだすよ〜♪
自害したんじゃ
>ベニヤ板より薄っぺらで安っぽい大河だよね ベニヤ板なめんな被災地じゃむちゃくちゃ需要あるんだぞ
坊さんになっちゃったん?
シエがこの先することも結構酷いけどな
悔しかったら出奔して見せろよ>シエ
戦国の倣いはとことん無視するふぁんじたー
>シエがこの先することも結構酷いけどな 結構どころじゃねえだろ
ものすごくフリーダムに人が出入りするなOOSAKA城
政略結婚で出来た13が何かいっとる
へうげよりは扱いがいいじゃないか
こんなババア押し付けられて家康もかわいそうに
あーーーーーーーーーーーーーーもう!酷いなぁ!今週も!
へうげの家康×旭のまぐわいシーンはすごかったな
ママンも後で…
果たして年末まで放送されるのだろうかとしあきが燃え尽きるのと、最終話放送どっちが先か勝負だ!
>悔しかったら出奔して見せろよ>シエ 北の庄城の茶番をまたやれというのか
なんでこんなにカメラ揺らしてるの?
>へうげの家康×女装秀吉のまぐわいシーンはすごかったな
旭が一番戦国時代の姫演じてるじゃないかよ
おいおい江よおねも離縁に絡んでるんだから詰れよ
大政所様もそこまで泣く必要は無いんじゃないかな
いい家に嫁げて喜ぶとこ…だよね?
>こんなババア押し付けられて家康もかわいそうにとんでもないブスだったらしいな
>こんなババア押し付けられて家康もかわいそうに中古専ですから
まぐわい来るか!
>シエがこの先することも結構酷いけどなお灸はカット!カットです!
おい、家康どの口で
戦は嫌じゃ!では旭を旭が可哀想じゃ!
>>シエがこの先することも結構酷いけどな>結構どころじゃねえだろむしろ桁違いの外道だよ今の内に秀吉の悪行?を思いっ切り見せてシエのアレコレを薄れさせようとか考えてんのかねぇ
待てやー
>シエがこの先することも結構酷いけどな 腹違いの子供を暗殺させたり、実子の長男より次男を甘やかしたりすることとか?
む り
天地人の旭もブサ子だったな
処女キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ゴメン無理(画像省略)
副田さんとはしてないのか…
「男をご存じないという」セリフに 処女を連想しちまったよ
逃げやがった
>>こんなババア押し付けられて家康もかわいそうに>中古専ですから家康「あなたは男をご存知ないからノーセンキュー」
実際、旭は厚遇するし大政所に至っては相当丁重に扱ったんでしょ家康
やはり
誰得だよ
>腹違いの子供を暗殺させたり、実子の長男より次男を甘やかしたりすることとか?しかも甘やかした子は超暗君
足袋が凄い色だな
>>シエがこの先することも結構酷いけどな >腹違いの子供を暗殺させたり、実子の長男より次男を甘やかしたりすることとか? 保科「そもそも出番あるのか!!」
>実際、旭は厚遇するし>大政所に至っては相当丁重に扱ったんでしょ家康そうしないと全面対決で死ぬじゃないか
流石権現様見事な断り方だ
>大政所に至っては相当丁重に扱ったんでしょ家康大政所の部屋のまわりに藁束積み上げていつでも焼き殺せるようにしたけどな!
(勇壮なBGM)
このドラマの女性ってみんな男前だよな
嫁なの?
秀吉は周りの女が酷すぎた
>むしろ桁違いの外道だよ家康が頑張って作った幕府を潰そうとしたのは崇源院だけ!
田渕久美子先生の言う戦シーンか
だから ま た 三 成 か よ
儂のテクで
O−MAN所さまかわいい!
家康「ババアきた!俺得!」
笑いながら青筋立てるとか欣也スゲーな
なんか、この辺の秀吉の苦渋さがぜ〜んぜん出ていないこの大河
家康負けた!
重次さん早く大政所イビルんだ
おかんも女として扱ってくれとか言い始めたら面白いのに
母上ヤル気満々
>大政所の部屋のまわりに藁束積み上げていつでも焼き殺せるようにしたけどな! 本多作左右衛門が…
>このドラマの女性ってみんな男前だよな 無駄な行動力あるだけで浅慮に見えるのは俺だけか?
何が何やらわかりませぬ
たぬきとさるの化かし合い
何で色んなシーンカットして家康と旭の初夜をやたら時間かけるの?
重次「言われなくても何かあったら焼き殺す」
>秀吉は周りの女が酷すぎた北の政所「小一時間ほど話し合おうか」
>だから ま た 三 成 か よ 秀吉の部下が三成と如水と秀長しかいないからな秀長が行くのはアレだし脚の悪い人が行くのはもっとあり得ないとなると三成しか
また来た!
だからなんでシエはどこでもフリーパスで好き勝手ふるまってんだよ
>何で色んなシーンカットして>家康と旭の初夜をやたら時間かけるの?タイトル見りゃ分かるだろ姫達の戦国だぞ
>>腹違いの子供を暗殺させたり、実子の長男より次男を甘やかしたりすることとか?>しかも甘やかした子は超暗君 今年の大河では三代は超のつく名君で、駿河大納言は家督を狙う血迷った不届き者扱いらしい
>>このドラマの女性ってみんな男前だよな>無駄な行動力あるだけで>浅慮に見えるのは俺だけか?脳にしか筋肉が無い脳筋とでも言おうか自分の欲望を即行動に移し非力な上に言う事だけデカく一切自分の意見を曲げない
お達者くらぶ
>重次「言われなくても何かあったら焼き殺す」 関東に移った後蟄居させられていたような
家康がねね見て頬を赤らめるシーンはー?
今週もSAN値がガリガリ削れるもうすぐ日記残しておれ失踪するかもしれない探さないでとっしー
30分経過
おい
来ちゃった
>今週もSAN値がガリガリ削れるまったくだ
ババ専な家康の金時がおね様に反応しておる
あっさり会ったー!
太閤「きちゃった…///」
シエ、お前が不審者に「何奴」とか言うか!
>>大政所の部屋のまわりに藁束積み上げていつでも焼き殺せるようにしたけどな! >本多作左右衛門が… 彦左「ご城代が出ないなら、俺なんて絶対ありえんわ」
>探さないでとっしー浅慮はいかんへうげもので名物を見て、心を和ませるのじゃ
光ったぞオイ
この金ぴかの鎧はなかなかいいじゃないか
>もうすぐ日記残しておれ失踪するかもしれない>探さないでとっしーふざけんな探すぞコラァこんなクソ大河にとしあきの一人だって殺させてたまるものかよ!
三成もう少しイケメンにできなかったんかなあ
あれ今はじめてちょっとだけ大河してないか?
大河を見る前提がない人向けで人質とか戦国時代の色々を説明するくせにそれに対して女性が現代女性的考えをしてくるからなんかへんなんだよな…
>だから ま た 三 成 か よ虎も退治するよ!
いままでで、一番人がいたような気がする…
えっ?
>今年の大河では>三代は超のつく名君で、駿河大納言は家督を狙う血迷った不届き者扱いらしいシエが忠長を推す理由が家康から言質とるために敢えて悪役になるとかいうウルトラEになるのか
アドリブ入れてきた
秀吉(何この脚本に無いアドリブ)
男パートだけだとわりと駆け引きしてる
陣羽織の件はちゃんとやるのね
>それに対して女性が現代女性的考えをしてくるからなんかへんなんだよな… なんだよね・・・・
この家康の台詞、いつも大河で使いまわすな
>いままでで、一番人がいたような気がする…合戦シーンより人多い…
江?
>田渕「何この脚本に無いシーン」(TV見ながら
>家康がねね見て頬を赤らめるシーンはー? >No.1350848 もうコレが今年の大河でいいよ…主題歌作曲した人イケないお薬でしょっぴかれたけどw
人数揃ってたって「どじょっこホイ!」じゃ意味ないのわかってるでしょ?
>いままでで、一番人がいたような気がする… 清須会議とは大違いだがそれでも秀吉の清須会議の方が人が多いような
亡き親方さまじゃなくて亡き信長公じゃねぇの
ヒデヨシゴールドクロスはいつ発売ですか?
ちょっと大河っぽくなった
あぁ、オレは今年初めて大河ドラマを見ている−!
ノブスタンドは来ないか
初めて大河らしい
大河終了
岸谷「ようやってくだされた(このアドリブで大河らしくなったことについて)」
NOBUNAGAの意思を確かに継いだとか変な解説来るか?
ハーイ大河タイムしゅーりょー
お香は斬新でイイんだけどねー
大河から急に井戸端に戻った
おいおい茶々ブレまくりだな
しかしシエの目の前で台本あわせだったので筒抜け
いや、その猿芝居のおかげで天下泰平になってお前らがのんびりお茶啜っていられるんですよ?
岸谷さん、ようやってくだされた
レイプきた
はーいスイーツタイムだよー
(役者人生を削って)よう やってくだされた。
>No.1351128岸谷「今日も台本酷いですね」欣也「俺は最後まで付き合うんだぜ」
>今年の大河では>三代は超のつく名君で、駿河大納言は家督を狙う血迷った>不届き者扱いらしい>シエが忠長を推す理由が家康から言質とるために>敢えて悪役になるとかいうウルトラEになるのかそもそもそんなシエの不利になるようなシーンを描写するかどうか疑問。
父の敵と言いながら浅井の名は捨てます
みつしり
ほんとフリーダムだなクソガキ
さっき飲んでただろ
>大政所の部屋のまわりに藁束積み上げていつでも焼き殺せるようにしたけどな! 本多作左右衛門「寒いと仰せであったのでな(ニヤニヤ」
うわーん宮沢りえのシワがもう目も当てられないヨー
>欣也「俺は最後まで付き合うんだぜ」本年大河、最大の犠牲者だな(ナム
女断ちかと
大河断ちしようかな・・・
猿が敵って、長政が時勢読まずにノブに喧嘩うったのが原因なのにー
茶々→悪口断ち初→菓子断ちシエ→覗き見断ち母の供養にこれくらいやってみろよ
大河ドラマから戦国バラエティに名前変えてほしい
秀吉・家康のキャストは正宗の勝新・津川雅彦が最強だったねー
え?なんでここでそんな弱音吐くの?
スイーツ断ちとかするナルシストな女の発想だな
うわぁ江の突っ込みうぜぇぇぇぇ
>大河断ちしようかな・・・ 大事なものを差し出さないと…JIN断ちで
>父の敵と言いながら見殺しにした鬼柴田の事はあっさり忘れてます
姉妹はババァだらけな上時間経過がボヤけすぎていてよくわかりませぬ
>え?なんでここでそんな弱音吐くの? 茶々にいい人アピールでは?
>大河断ちしようかな・・・これ大河じゃないよ
茶陥落か
あ、なんか渋い茶碗
>大河ドラマから戦国バラエティに名前変えてほしい その枠はすでに戦国鍋が抑えているうえに出来の差も歴然だという
>大事なものを差し出さないと…>JIN断ちでヤダー!マジで死ぬ!
お茶断ちなんて、「」にリアル断ちさせるくらいヌルイ
>大事なものを差し出さないと…>JIN断ちで鬼か!
>時間経過がボヤけすぎていてそれがかなりつらいよな
>うわーん宮沢りえのシワがもう目も当てられないヨー地デジ化の余波でよりいっそう酷いことに…
ほんとチョロいな茶々
仁の真似して、ファンタジー時代劇にしたのか
感動させるような曲使ってるけどこれ感動シーンかね
茶々はもっとがっつり悪女の方が良いな
>大事なものを差し出さないと…>JIN断ちで自分はいろは断ちで
岸谷さん、額に変な汗が…
えっ
デレた!
…え?
一気に崩れてなんぞこれ
シエのキチガイを見るような目がなんとも作中一のキチガイは自分自身なのにな
あと5分
シエ必要無くね?
>>時間経過がボヤけすぎていて>それがかなりつらいよな年月の表記って今まであったっけ見た覚えが無いんだが
>大河ドラマから戦国バラエティに名前変えてほしいお江戸で御座るスタッフ一同「時代劇バラエティなめんな」
おかしい、俺は大河ドラマを見ているような気がしてしまった…
>茶々→悪口断ち>初→菓子断ち>シエ→覗き見断ち>母の供養にこれくらいやってみろよシエさんはスタンド断ちかも?
じゃあ自分は「30歳の保健体育」絶ちで
>秀吉・家康のキャストは>正宗の勝新・津川雅彦が最強だったねー 自分の中では黄金の日々の緒形拳(秀吉)児玉清(家康)かな
>感動させるような曲使ってるけどこれ感動シーンかね田渕「ねぇ、泣けるでしょ? 泣けるでしょ? 泣けるでしょおおおおおお!」
えっ?って多いけどこれって現代人の反応ぽくてへン
茶菓子は干し柿かな?
江の表情が毒入れたみたいだ
うまいうますぎる
>シエ必要無くね?実は今のところシエが必要だったシーンはない
>えっ?>って多いけどこれって現代人の反応ぽくてへンお前何をいまさら……
半年たってたの!?
うわあ・・・
なぁとしあきよシェって実在の人物なのかな過去の歴史家の創作物なんじゃないのかなって思うんだそのほうがみんなのためにいい気がするんだ
誰上言
>えっ?>って多いけどこれって現代人の反応ぽくてへンそれは言わん方がいいぞ時代劇はほとんどそうだ
駄洒落落ち
茶々立ちとな?
うまいこと言ったつもりか!
利休もやぼよのう
利休は木像を作るのを断ってたのね
願掛けで茶断ちはわりと一般的
上手い事言ったつもりか
エロゲーの攻略かよ
うわー、利休はんがダジャレをー(棒)
冒頭の茶から半年経ってたんかわかりませぬ
茶々をたらしこむために茶々断ちを
つかあそこでデレるならとっくにデレてんじゃねえの普通おかしくね?
茶々に会うの半年我慢したとかそんなん本人気付いてますやん
くやしい…!でも…!
人物は実在だろただ行動は全部妄想
そんな…茶々様までちょろいなんて…
急展開いや いつもか
なんで江はそこまでフラグを折ろうとするのか
【朗報】おわた
華やかな時代に変わるのか
だから時間経過が曖昧だからわからんてry
不吉な予感ってあーた
>利休は木像を作るのを断ってたのね もうすぐ完成するよ〜♪履物付でなw
妙なスロー演出が
茶々勃ちとな
>つかあそこでデレるならとっくにデレてんじゃねえの普通>おかしくね?幼い妹のことを思ってやってたことなんだよ
こいつらが中で腐らせるのに全部秀吉のせいにしやがって…
どんな死亡フラグだよ
>>うわーん宮沢りえのシワがもう目も当てられないヨー>地デジ化の余波でよりいっそう酷いことに…我々の業界ではご褒美です!
さぁ来週もっと酷いぞみんなSAN値上げておかないと確実に狂うぞ
はぁ、やっと本編が始まった
本編はじまた
高次登場か
はまままつ
>そんな…茶々様までちょろいなんて…
今週はスイーツ次女の出番が少なくて良かった
巫女は良いのぅ
巫女さんかわかわ
家康が謎アイテムを持ってる・・・
現代でもかなりいい年の女性だな
夫とかまったく描写なかったでござるな
本編おわた
まだ17回か…
>家康が謎アイテムを持ってる・・・ 頭に装着すると鎧武者に変わるというアレだよ
今週も感動した!ありがとう田渕久美子先生!
本編オワタ・・・
>No.1351345泣いてるみたいだ…
じゃー反省会しますか!
>今週はスイーツ次女の出番が少なくて良かった釣瓶と北の荘を荒らしてたんじゃね?
久々にきたんだが反省会って今は立ってるの?
田渕「フフン♪ 今週の私のステキ脚本で視聴者のハートわしづかみだったわね!」
毎週が反省回なこんな世の中じゃ
>>>うわーん宮沢りえのシワがもう目も当てられないヨー>>地デジ化の余波でよりいっそう酷いことに…>我々の業界ではご褒美です!茶々でいっぱし…旭で熟練…大政所様で皆伝にござりまする!!
『 ヴァンキッシュド・クイーンズ 【数量限定生産版】 』http://www.amazon.co.jp/dp/4798602213?tag=futabachannel-22形式:大型本価格:¥ 4,980発売予定日:2011年8月31日(発売まであと115日)